忍者ブログ
[105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポプで気に入った曲があったのですが、バッハの曲でした。流石音楽の父。

さて、サヤさん宅からバトンを戴いてきました。今日の日記は下ですよ。龍倉の誕生祝絵も今ネットが繋がったのでのせました。topのアイコンも変わりました。ついにあの人が。やっべ、なんもしてね☆(冷汗)彼はきっと何も出来なかったよ…と謝っても「気にするな」と一言言って頭をぽんと叩いてくれそうですな…。いいな、そんなアニキ欲しいぜ。(妄りな想像)志魔村家にそれをやったら呪われるな。うん。


**デートバトン**
Q1.デートの時、相手が理由もなく1時間遅刻。
待ち合わせ五分前からいる人間なので状況によってはブチ切れていると思われます。だから遅刻が一番嫌いなんだってば。連絡が入っているのは社会的に常識だと育ったので入っていなかったら間違いなく仏頂面が拝めるかと。あとは出会った後のその人の対応にかかってますね。理由によっては諦め、不当なものなら…どうなっているでしょうね。うふふふふ。
その日の気分では、明らかにぶっ飛んでいるいいわけ(「朝方に志魔村響が夢枕に現れて影貴をどうやったら落とせるか談義してたら一時間過ぎてたんだよ!」とか)だったら、呆れかえってどうでも良くなるかも。多分ゲームで攻略セリフ選ぶより難しいですよ、私の扱い。

Q2.デートの時、相手がありえないような服装。
どんなでしょう。え、レッドコス!?(それこそあり得ない) いや、アレ着てたらその勇気を褒めてあげますよ!(酷) 行く場所にふさわしくない服装だったら閉口すると思いますが。 人の格好まで偉そうに言えないです。私いつも変な格好しているので。だいたいあり得ないという表現が…(以下略

Q3.デートの時、相手が携帯ばかりいじってて、相手してもらえません。その時のあなたの一言は?
「忙しいならもう帰ろうか」と携帯を見つめながら冷めた目で言いますね。それでも悟らないなら自分から帰ると思います。中学の頃からこの行為が一番嫌いでした。私も急ぎのメールの時はやむを得ず返信しますから昔ほどではないですが。機嫌が悪いとき途端に黙り込むんですよねー。上機嫌なときは饒舌です。すぐ解るか。

Q4.ご飯を食べて、会計に行こうとした時に相手が「ちょっとトイレ行ってくるから、先に行って」どうします?
「あー、別に急がないからここで荷物見ててあげるよ。いってら」
待ち時間で自分の分の料金準備して相手に渡します。(素で

Q5.相手の人とお揃いの携帯にしたい!! とか思ったことありますか?
違う方がいいです。会社が同じ、というのはいいんですが。個人的に人が使っている携帯を見るのが好きなので(ネタになるから(現代物描きめ))見た目すぐ解る物よりさりげなく色違いとかの方がいいです。

Q6.付き合ってまだ1ヶ月。親に紹介してほしいと相手に言われたらどうする?
状況による。でも多分「してほしいだと?自分でしな」といい、相手が自己紹介したら端から全部突っ込む。だろうな。

Q7.大好きな人から結婚を申し込まれました!!即返事がほしいって。あなたはなんて答える?
「こんなこと言われる状態になってたら、もう答えは出るよ。 」のサヤさんの一言に賛同。(笑

Q8.次にバトン回す5人。 ※必須でお願いします※
かっさらったものなのでアンカーで。
PR
いつもどうでも良いことしか描いていませんが。

彩社花札とか作ったら楽しそうだと思ったんです。



1月 松に鶴 → 松に蔭

2月 梅にうぐいす → 梅に孝子

3月 桜に幕  → 桜に尋乃

4月 藤にほととぎす → 藤にとと様

5月 菖蒲(アヤメ)に八ツ橋 →  菖蒲に

6月 牡丹に蝶 → 牡丹に黒い蝶(影貴

7月 萩(ハギ)に猪  → はぎに猪突猛進(祥)

8月 ススキに月・雁 → ススキに月花

9月 菊に盃  → 菊に酒飲み擾

10月 紅葉に鹿 → 紅葉に馬鹿(恒)

11月 小野道風にカエル 柳にツバメ → 柳に秀

12月 桐に鳳凰 → ・・・なんだろう。



絶対作らないけど。タロットで十分。そうそう、タロットと言えば、いちいが彩社四周年の時に私がやったタロット企画のオマージュをサイトでやっているので宜しかったら企画でタロット頁を開いたまま遊びに行ってみてください。面白いですよ。

カードの紹介が詳しく載っているんですが、結構キャラに合っていて興味深かったです。あまり深く考えずに決めたんですけどね。
水曜日だったので幕張とかららぽとか、ふらついてきました。

Yumingのアルバムがお供です。しゅびどぅびどぅーば☆(※Suicaのテーマ)

今回のアルバムは昔のアルバムっぽい。元気な曲が多いのでノリがいいです。嬉しいな。

帰りにはもちろんアイスを食べるお約束。そのためにららぽに行くんだよ僕は。

夏のダッツは美味しそうなのがいっぱい出るので店に通うと思われます。絶対私の給料はダッツと舞浜関連と本代と定期になってる。なんて酷いヤツなんだ。

格好良い飾りベルトをゲットしたので明日は格好良く決めていきます。今年の流行はマリンスタイルだ。目指せ海賊。(違うよ!それマリンの解釈間違ってるよ!)

ブーツはきたいけど夜マリスタに行くことになりそうなので自粛…(涙



夕飯は母と外食しました。母親が誕生日で、スタッフの人たちがデザートの時にイタリア語でハッピーバースデー歌ってくれました。去年シーでゴンドラのお兄さんに歌って貰ったことがあったので私も歌えた。うふふ。歌詞のせときます。簡単なのでお誕生日の人いたら歌ってあげてください。英語より新鮮で喜ばれるかも?イタリア語は発音に五月蠅くないところが魅力です。

Tanti Auguri a te〜♪

Tanti Auguri a te〜♪

Tanti Auguri a (名前)♪

Tanti Auguri a te〜♪♪

(意味)

tanti:(タンティ)たくさん※tanteの男性名詞が入った形

auguri:(アウグーリ)おめでとう

a:(ア)to

te:(テ)you





午前中は海賊ページ作ってました。真剣に頭蓋骨の色塗りしてました。(笑

いつもと違う塗り方をしたのでずいぶんな出来だと思われます。公開したら見てあげてください。

その分キャラクターの紹介絵が手抜きですが。追い追いね…急いじゃいけないよね…!


▼ついにレッドの変身道具をゲットした!!

てかつくった。(マジでただのバカ





今日某A嬢に、「音羽さんは無意識にピンポイントで萌どころをつきすぎだよこの悶絵師め!」と混雑したホームで言われました。いや、そんなことは御座いませんよ。(苦笑

ポイントをつけるかつけないかはその人の趣味や絵柄が閲覧者と合うかどうかにかかっていると思います。…基本的に創作家の萌処って似てるんだけど(笑)、人によってやっぱり全然違うので。この人とは好みが違うけど好きとか、好み一緒だけどこの人のはちょっと…とかあるし。そう思うと、周りに同じ気持ちを共有してくれる人がいるのは嬉しいことだと思います。基本的に閲覧者がいないと何もしない人間なので。(苦笑) いや、無理に合わせてもらっているんだとしたら、私にキレられるのが怖くてふりしてるんだとしたら、どうしようとか、思いますけど…。実は結構小心者なので。でも興味がない人は私の創作には寄ってこないと思うので、その辺は理解の上です。好みや価値観は押しつけられないと解っていますから。だからってコチラがそれに合わせたら今の自分でも好きだと言ってくれる人たちに申し訳ないし、第一そんな簡単に人間かわんないよね。(笑)高望みはできません。まずは今自分の周りにいてくれる人を大切にしたい。人間そこからです。そこで自信がついたら上に行きます。そうやってちょっとずつ亀ながら階段を登って十年やってきました。(本当に亀足だ) ま、挫折するのから逃げていると言えばそれまでだけど。でも、何かやったときに反応を返してくれる人がいなかったらやる気なんかしないもの。

話すのも好きですが、友人が色々語ってくれるのを聞くのは基本的に好きです。例えそれがなんの話か解らなくても。何事も聞いていないふりをして実は聞き耳立ててます。昔からちょっとこういう怖いところのある人です。(笑

ともかく、おだてられると乗ってしまういけない癖のある人です。褒められたりおだてられたりお世辞言われたりすると、とりあえず頑張れる人。豚と同レベルですか。(笑

あの人がそうやって私をおだてるから私はなかなか絵師から脱却できません。(その態度で脱却する気でいたのかよ)…ええ、数日前本気で辞めようと思ってました。ここだけの話。



パイレーツと言えばトットの話は順調に仕上がっていたんですが、いいところで紙が切れました。大失態!(笑)帰りにちゃんと買ってきましたよ。そこで上のブツを見つけたんですけどね。

思わず失笑を漏らして突っ立ってました。凄いもん作ったな、百均め…!

あ、ちなみにピアス部分の方を改造しています。マグネットピアスにしました。ラジペン万歳ですねー。

あと、ケースが悲惨だったので弁当用のお箸も新調しました。青と赤があって、食事に青はなーと思って赤買ったんですが、ネタに走ったみたいで帰宅後に気まずくなりました。最近悪のりが過ぎてて痛いな自分。



追伸。今日サヤさんの最後のタロットの作成途中を見せて貰った!相談を受けたのだと思うのだけど、ろくな答えが出来なくてごめんなさいでした。どの選択肢も素敵すぎて私はもう喘ぎ騒ぐことしかできなかった…。サヤさんグッジョブ過ぎだ!むしろあの子たちの話を私が妄想して描(書)きたい!完成を心待ちにしています。サヤさんの絵って私は凄く好みなのだけど、レアだからなかなか拝めない。見られると凄く嬉しい。前に影貴ちゃん書いてくれたのはもしかしなくてもとってもレアな物!?うわーい。あまり絵を貰わないので貰った物とか自キャラ描いて貰ったりした物は本当にどの方から貰ったのも貴重です。うふうふ。(ごそごそ)うわー、おなごに混じってあるI嬢が描いてくれた白矢君とか、M嬢が描いてくれた志魔村兄弟とかこれってすごくねー!?ほらほら、A嬢が描いてくれた恭一とか、A嬢(二人いるのか)のカラーで白矢二連発とか!(一人で感動)

・・・・・・・・あ、

  なかったことにしようとしてた戦隊前世小説設定資料見つけちゃった・・・(墓穴





■今後の予定■

・とりあえず伝承文学レジュメ作成。ノウハウがさっぱり解らない。

・赤白絵を色塗り。赤紫絵が二枚もあることに気づいて凹む。

 でもこの二枚に色塗るなら別の絵を描き直したい…紫贔屓し過ぎですか?

・あ、やっべぇ!総勢10人ハーレム絵もペン入れと色塗りしなきゃ!(汗

・京都でI嬢に献上した白影(白矢と影貴。黒影は響と影貴)絵を色塗り&別バージョン作成。

・海賊部屋と戦隊部屋を作成・改装する。戦隊がかなり表規約に引っかかる。(痛

・六月の恒例行事、花嫁と雨宿り絵を今年も描く。人選は秘密。

 今回もA氏とA氏の萌処はついてみせる自信がある。(笑

・紫音一周年だからフリー絵を描きたい。(海賊とリーダーと彩社主席の赤トリオで)

・4444絵をペン入れ・色塗り。待たせてすみません!

・海賊漫画と設定をどうにかさせなくちゃ!

・トレカとかコラボとか色々やりたいねん!

・たしか研究会と教職のレポート作成があったはず。



…私六月終わったら死んでるんじゃないだろうか…(滝汗
すみません、木金は朝早い分忙しくてばたばたしてました。二日分かいときます。



11日

この日は「レッドにはべらせる回」なるもので、彼を中央にどかっと座らせて歴代長編のヒロイン(トット・ジャム・リリー・影貴、いずれもドレス)をはべらせて遊んでました。だって彼の周りいつも男ばっかでむさいから…そしたら男もはべらせるべきだとか言われたので別の紙にやろーもはべらせました。(紫・透明・白・司令)なんかやっぱりビミョーだった。レッドに生気がなかった。(笑)一枚目のレッドは凄く生き生きしてたのになぁ。



そういえば、彩社には謎の現象が起こるらしく、男女が写っている絵を描くと読者(もちろん全員女)に「ちょっとそこどきなさい!」と言われるのは何故か…男。(笑

今回のラバーズも見た瞬間多くの人が「先生ちょっと私と場所変わりなさいよ!」と思ったらしい。(とある人に至っては力説した(笑)) えーちゃん大人気やなぁ…!会長夫婦も描くと蔭に向かってみんながどけと言う…。今日も上の絵は「うっわレッドずるい!どけ!」と総攻撃が。何!うちの男はそんなにダメか!?(笑

皆好き勝手男に熱あげたようなこと言って最終的におなごに行くんだ。そうなのか、そうなのか。なんで影貴がそんなに人気あるんだろう。まぁいいか。主人公が魅力ないよりは!ありがとう!





きょうのにっき。

11日の「レッドに歴代ヒロインをはべらせる回」がなぜか好評だったんですよ。

皆、知らないでしょ?影貴以外!(トットも少し解るか)

ジャムにいたっては多分…かろうじてめーらが解るであろう、くらいで。

だってリアルタイムでジャム知ってるのって、小学校の同級生だもん。今サイトを持ってる人でっていったら、いかるがさんだ。あとはたよちゃんとか、かもちゃんとか、いつはちゃんとか。てかあれだ。いかるがさんは多分…本編そのものを読んでいないだけでキャラの存在は…全部解ってるかも…!(痛!) だってお互い処女作読み合ってたから知ってるもの。今度覚えてるか聞いてみよう…

と、ともかく、歴代美女(大嘘)をはべらせて彼は一人楽しそうにしていました。

昨日描いた物は総てじゃんけんでアズマが引き取っていってしまい、秋吉さんの手元に何も残らなかったので、「ああ、じゃぁまたかくよ」ということになり、今日はなんと、私にしてはスゴークレアな事に、A4フルに使って四人の全身描きました。一年に二三枚しか描かないと思う。

秋吉さんのことだから多分エ□スを期待しているに違いないということで、彼女が喜びそうな構図を描きましたよ。

       ・・・・・・アダルティだ・・・・・・(失笑

前回の倍の大きさで、構図を決めてシャープペンでちまちま描いたので、ずいぶんなのが完成しました。予想以上にとんでもない。いや、多分秋吉電波を受信したんだ私が。(笑)

今まじまじと見ながら、「あのリリーさんが首に腕回してるよ!とか、あのトットが黙って他人に触られてるよ!とか、影貴足見せすぎ!って以前にあんたがいるのは彼の足の間じゃないか!とか、彼さりげなく胸(胸板?)触られてくすぐったくないんかなー」とか、色々突っ込みどころがあったんですが…こ、これ…本当にCGにする…んですか…?(汗) 大変だなぁ。マシンパワーも私の気力もいっぱいいっぱいになりそう。つうかこれを表に置くのは羞恥プレイ。書き始めは密かに「改造して10周年フリー絵にしよう」とか思ったけど、こんなの複製されたらとんでもない!!かかかかかか勘弁してくれ!!

描いていたら裏話とか色々思いついて、ちょっと漫画も作成中。久々に動くイーブイ・リリー・トームを描きました。うがー!イーブイかきてー!!(>_<)o"

色を塗ってからあげることになったので、ペン入れするかしまいか迷ってるんですが、うーん。個人的には鉛筆絵も気に入ってるんだけど…色塗るならペン入れした方がいいのかな?

どうやら男の方もやることになったんですが、気分的に「皆スーツで攻めよう」と思い立ち、今日ネクタイとスーツの形を大まかに話し合って帰ってきました。

パープルはスカーフタイに三つボタンダブルスーツだよね!と二人の意見が一致した。(笑

他の人は出来るまでのお楽しみです。目指せホストクラブ!



なんかなぁ。ここまで頑張ってみちゃったりすると、ポイってあげるの勿体なくなってきたなぁ…最近色々気合い入れて描いても結局皆あげたまんまで手元には残らず、しかも何も帰ってこないので、なんだかこれって凄く損なのでは…。いや、私の絵なんかで等価交換できるとは全く思ってないのですけれども。うーん、あげたキャラを描いて貰って返して貰うってのはどうだろう!(笑

ああ、じゃぁこれに関してはタロット提出したら差し上げるって事で。(えー

 …こうやって音羽は人質を取って悪女になっていく。(笑

いや、秋吉さんが出来上がる頃にならないとこちら側も多分出来上がらない、ということです。だってA4二枚って貴方…!



肝心の研究会は、以心伝心文化について。確かに日本には、言わずに通じる同胞意識が素敵☆みたいなところがありますね。でもいわゆる『高度技術社会』『核家族化』によって人々が孤立化して、その以心伝心すら通じなくなっている。だからといって、以心伝心だった分表現力が未熟なのに、その(論理的)表現力すら育ったわけではない。つまり今の日本の日本語教育はガタガタ、という論理。

私が思うに、日本語が正しく理解できて話せなければ、結局英語をやろうが数学をやろうが理科をやろうがつまづきます。だって日本人のピラミッドの一番下は日本語なんだもの。最近の子供が証明問題を解けないのはおそらく日本語が使えないからですよ。日本人なのに日本語が話せない。それって人間としてどうなんでしょうか。そんな頭に英語叩きこんでも意味がありませんよ。上の人間何考えてるんだろう。というかよくよく聞いているとああいう人間が正しく日本語を話せているかといえば、私は限りなく懐疑の念を抱きますがね。(苦笑

もうすこし日本語が大切にされたらいいな、と思います。いたわってあげてください。



おまけ サヤさんやっていた地下鉄占い。http://tmetro.hp.infoseek.co.jp/index.html

○有楽町線タイプ

「もっと自己主張しませんか?」

あなたは、いつまでたっても中流!決して表舞台には出ず、コツコツと下町と埼玉を結んでます。

いきなり無くなってもあまり誰も困らない感じ。社会からはあまり必要とされてないようです。

あなたのいいところ...、それは「誰とでもそつなく付き合える」という事かもしれません。今の時代は、自慢できる才能ですよ! あ、でも、人畜無害って事ですからね。

★良い点「どんな人とも仲良くなれそうです」

★悪い点「個性が無さ過ぎです」

★相性のいい電車「取りあえずオールマイティ」

★多そうな乗客の職業(あなたの職業適性)「介護福祉など、人の役に立てる仕事がいいかも知れません」

★網棚にありそうな雑誌「日経トレンディ」「CAZ」

★多そうな車内広告(ふさわしい生活スタイル)「なぜだろう?と考えましょう。東洋●学」




…はじめて「個性がない」と言われました…どうせオレは何やっても中途半端で中流だよ!人に必要となんかされてないよ!むしろ社会のムダな存在だよ!!悪かったなぁ!!(ショック

しかもなくなっても困らないってどういう事ですか!

私の通学路線ですよ!なくなったら困りますよ!!(ブチギレ

スッゲーむかつくからこの占いは当たってないよサヤさん!(力説
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー