忍者ブログ
[139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中、家事をやりつつ、久々にピンキー作業と面接予約を取り付けてきました。三回目にしてやっと電話の主が名前教えてくれましたよ。(笑)アルバム見たら教頭でした。
しかも今更「以前に私と電話したことありましたか?」とかいいおった。許せん。私を忘れるとは…!
まぁ、粗相のないようにやりますよ。

まぁそんなのここ読んでる人にはどうでもいいですよね。ピンキーですよね。ピンキーすらどうでもいいとか言われたら立つ瀬ないですから辞めてください。
まず、音尾影貴のコスチューム(制服ではない)が完成しました。今切断してあった腕を接着中です。やっぱりスカートの柄が難しくて、結構やっつけ作業です。線がガタガタ…!完成図はもう少しお待ち下さいね。
あと、蔭の髪の毛を塗りました。名簿の写真を最新版にしておいたのでまぁよかったらみてやってください。やっぱり色を塗ると大分それっぽくなりますね。塗り残しがあったので明日また塗り直しなんですが、明日は時間があれば洋服も塗りたいので、上手く行けば蔭が完成するかも。問題は目ですね。あまりにもたれ目な上に一重なので顔がいまいち…違和感があるというか…。
明日は彼の目がなくなってるかも(え
PR
大學違うはずの高校の同級生が隣に座ってたよ☆

最近、寒かったり暑かったりで服がいい加減です。都市に出るとは思えないラフっぷり。もう少し暖かくなったらいいんだけどなー。寒いと防寒に走るのでやったら変な格好しています。

今日、突発的に絵を描きまくってました。落書きレベルだったのでおうちに帰ってポイしちゃったんですが、久々にエバーキャラをかいて熱が沸々きてます。五年目記念で書き上げて公開してみようか、うーん、見せていいものか。
エバーは彩社キャラの前世、という設定でかいた小説なんですが、その当時ちょろっとブームになったポケモン擬人化のあおりを受けていて、ファンタジーなんです。影貴に耳はえてたり響に羽はえてたりするんです。(そういえばキリバンやお題で一度描いた気がする)正角や容姿も違うので、前世の響はいい人過ぎたせいで転生後にとんでもないことになったんだなーとか思えると思います。個人的に、蔭が酷いんですけどね。うん。絶対無いよね。会長がケケケケケとか笑ったり。(え)でもって、とある彩社キャラの中で悪役をやらせたら右に出る者がいないとされるあのお方(笑)が研究所で彼らを実験台にして行くという話なので、暗いんですよ。はい。デッドエンドです。だって死なないと転成できないじゃないですか。
読みたいとのお言葉があれば紫音でも公開して良いかなーと思ってはいます。
今から描くなら白矢とか赤木君も出したいと思ってしまうそんな不埒な私を許してください。(笑

オリフェスが始まったみたいです。ひゅー☆がんばろ。
色々あってまだメール返信などが滞っています。すみません。
今日パソコンが変になった時間帯があったので、携帯カメラで彩社ピンキー全員の顔をとりました。というわけで掲載しておきます。これがどう変身するのか、楽しみにしていて下さい。顔や本物パーツを考えて選んでいるので大分それっぽい人は多いはずなんですが…柚樹なんて何もしてないのに油性ペンでほくろつけただけでそれっぽく見えるという…神だな。
ちなみに祥のあだ名は「ヒカ碁」です(笑

いつもキャラクターずつ袋に入れて保管しているので、こうやって並んだのを見るだけで私自身がウキウキしてます(笑
やっぱりうちの子って、かぁ〜わいぃ〜わぁ〜♪
その日は必ずやってくる。
後期を楽にするために雨の中仕方なく学校に行き(徒歩の時間が長くて本当に辛い)、二次募集で仕方なく入れた体育系の総合演習でいきなり「自分が調べたいテーマを言え」と言われ、何が何だか解らないまま「学校教育と体育の関係を調べます」とハッタリレベルで適当なことを言い、本当についてないと思いながら皆に混ぜて貰ってご飯を食べ、やたら広い図書室で散策をしていたら、なんと「学校教育辞典」なるものを発見し、体育のページを開いたらまぁなんとジャストフィットで欲しかった情報が載っていることよ。ちょっとついてるな、と思いつつ座席に着き、先延ばしにしていた作文の下書きを作成。
…やたら長くなった…(何故に
一度語り出すと止まらない性分なのね。しかも、書ききって読み直したら後半が担任へのラブレターみたいになっていた(笑)ので慌てて書き直した。本人に読まれる可能性が0%ではない、むしろ100%に近いので恐るべしですよ。恥ずかしい恥ずかしい穴掘って埋もれられる。
で、ガイダンスと顔見せのブッキングに関しては、本当に奇跡的なのですが、なんとガイダンスが30分で終了し、電車の乗り継ぎが気持ち悪いくらいに上手く行って、なんと、間に合ってしまいました!!
なんていうかね、ほんと、徒労に終わってよかったと言えばそれまでだけど、「人生真面目にやってりゃたまにはいいこともあるもんだな」って思いましたよ。一週間鬱だった私はどうなったんだか全く。いや、まだ終わってませんけどね。作文の提出現場でとちったら終わるんでね。
で、仕事先の話なのであまり大っぴらには言いませんが、やっぱりあそこはウェルカム精神が凄いですね。気さくに輪の中に入っていける雰囲気を作る能力の高いこと高いこと。私は新人の側だったんですが、自己紹介したらもうその場で名前を覚えられていて、…いやぁ、ベテラン魂を感じました…!同年代が見あたらなかったのがちょっと心残りだけど、頑張りますよ。ええ。

とりあえず、ピークは越えた…?ので、あとはもう一踏ん張りするだけ。連休までには心をすっきりさせて、ロケの最後の日に臨みたいもんです。…って、終わるのか?!例のアレ!最終日に持っていきたいんだよ。実はそれがやりたかったんだよ。
…明日やろーっと…(もそもそ

彩社の五周年も一応色々考えてます。読者とかリピーターとか関係なく、祝ってくれる人が一人でも多くいたらいいな、って切実に思ってるんですが、どうだかな…はは。ネット上じゃあまり活動してませんもんね。ちょっと自業自得ですね。
やることいっぱいあるのにもうなんだか何もやる気がしない。
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー