× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお休みをとりまして、一足はやく冬休みをいただきました。
そして、朝一で行ってきました、ビッグサイト! 初コミケでございました。 目的はサイトでお世話になっているゆらりさんが出店されるということで、これはご挨拶のチャンス!と思いまして。わざとゲリラで突撃しました。←サプライズ好き 入るのに30分かかりました。港の方まで迂回して一体どこに出荷されるのかと… ともあれ場所を探して、何とかタイミング見計らって、ご挨拶できました。 驚かれましたよね…お忙しいところすみません… イラストのイメージそのままに柔らかい雰囲気の方で、なんだか舞い上がってしまいました。 素敵な頂き物までありがとうございます。サインしてもらえばよかった…!!気づくの遅い。 本当はなにか描いてもらおうかと思ってスケブ忍ばせてたのですが、チキンでした。…じ、次回にチャレンジ!←せんでいい 瀬田ヒナコさんのところにも行ってはみたのですが、流石プロ。エンド(角)な上に列が出来ていてとても近寄れない。 遠い人になってしまわれましたなぁ。元々近くはなかったけれど。 まぁそんなこんなでぐるっと東を偵察して帰って来ました。 お昼食べたら年賀状ね。 今年は絵がかけない自体に陥ってます。何故最近絵を描けていないか。 パソコン新しくしたらスキャナードライバーとアプリケーションが対応しておらず、絵が取り込めません。致命的。 別のPCからの迂回ができるけど面倒なので、打開策考えてます。 PR
部屋を片付けていたら戦隊ファイルが出てきた。
す、菫の君…!!!(爆笑 そういえば小説にするとかいってた癖にしないまま四年たっちまったな。 まぁいいやとりあえず年賀状を進めなきゃ。。
いっそがしいです。
年賀状が手つかずです。まずい。 何も描いていないとか、大丈夫なんだろうか。 心配です。 でもジャンフェスに行ってしまう私はどうなんだ。 メッセージいただき有難うございます。 お返事下にたたんでおきますね。
ジャンプフェスタに友人と行ってきました。
おもしろいですねー。。。雰囲気が。(笑 ちょっと報告。 物販が三時間待ちというのがすさまじかった。 中に入るのに三時間かかる物販!?何を売っているの?!と。 きっと凄いものが売っているに違いない。 コスプレイヤーさんが沢山いた。 清掃員がナルトのジャージ着ていて、コスプレやさんの客引きがコスプレしているので、レイヤーさんか関係者かぱっと見解らない。 銀魂が多かったかな…でも作品で言うなら断然テニプリが多い。 まぁキャラ数も多いからアレなんだけど、特に立海が多かったですよ。やっぱり人気なんですね。特にブン太。髪が赤くて目立つだけかもしれないけど。 わりと背の高い男の人が知念やってて、アレはちょっと衝撃でした。 小学生くらいの女の子がコスプレしてたのは可愛かった。 けど、あの年で目覚めているとしたら日本もオワタだと言えなくもない。 声優さんがあちこちに。 生で皆川さんと置鮎さんを見ましたーー!! 生で「俺はもっと上に行くよ」と「油断せずにいこう」を聞けましたー! わーいわーい 皆川さんは生で見ると写真より美人でした。 置鮎さんが今年40だということに衝撃を受けました。 ああ、でも私はあの舞台に向かって「うしゃみみ仮面しゃーん!」と叫びたかった(辞めなさい!) あと、森久保さんと直純さんを見ました。 今の私としてはチームメイトというよりも天の朱雀なんで(汗)せっかくなら直純さんの生歌が聴きたかったです。 あ、ブースステージでは生でワンピの「WE ARE」をききましたよ。 コナミのブースがやたら大きい。 あの広さ何!?と思ったら遊戯王の大会用だったんですね。 テニプリの新作ゲームは待ち時間が激しいことになっていました。 150分だって。熱いね。(笑 隣が任天堂なのも驚いた。なんて冒険を。 原画コーナーも見てきた。 増田こうすけさんの原画が意外に色薄くて驚いた。 アニメのせいかな。。原色が多いイメージだったのですが。 複製原画も売られていて、二三万するヤツが普通に売れていることに驚いた。 グッズの売れ行きが面白い。 ゲームだけではなくグッズの製作会社もブースを出すので、ブースがもう物販状態。色んなグッズが出てるんだなぁーすごいやー。。 白石の等身大ポスター1万円とか買う人いたのかな?気になる。 キングダムハーツのPVにびっくりな罠が仕掛けられていた件。 今度出るキングダムハーツの新作。 PVを見たのだが、もう、たまらん。ヴィランズと姫がわんさか。 最近のはどうもディズニーがないがしろ気味だったので、また色んな世界を旅する従来型に戻ったらいいなぁとか。 今までは見てれば良かったんだけど、PV見てミッキーと戦えるならゲームやりたいと思ってしまった。私相当頭がどうかしている。 というかPV見て真っ先に「ミッキー格好いい」と言うあたりでもう色々おかしい。 さて、そんなことを思いつつ見ていたら、敵と戦って倒れた主人公の前にミッキーが登場、キーブレードを突きつけて一言。 「キーブレードは人を傷つけるためにあるんじゃないんだ!」 ・・・・ええええええーーーーーーーー!!!!! もう色々吹っ飛んだ。今日一番動揺した。 ミッキー、それ、どこで覚えたの!? そんな台詞は真似しちゃいけませんっっ! ・・・いやぁ、楽しみですね。 同梱版欲しいよ・・・ 友人と明日のステージ日程を見て驚愕し、同じ時間に待ち合わせ、ということでわかれてきました。 さちんと樽助さんを見に行ってくるぜーい。 さて、そんな友人から借りたDVDを見ています。 新しいPCで初めてDVD鑑賞。 映像が、綺麗・・・! すっごくきれい。 でもテニミュなのはどうなんだ・・・(汗
母親に言われて気づいたのだが、私どうやらボックスプリーツスカートの型紙を前しか転写しなかったらしい。後ろと前で形違うのになにやってんだぁー!
来週は朝から図書館いかなきゃですね…。 平日に休み取れたら良いのになぁ…休んじゃおっかなぁ~…(笑) 教えてもらったサイトから型紙買うとか、いっそ自分でおこしちゃうとか、出来るんだけどね。 その方が早いなぁ。 急がないんだけど今やらなきゃやらない気がするからさ。 遙かは、まだまだ終わりません。 新旧の八葉たちが会話しているのがいいです。 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|