× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実際に働いて、初めてもらったボーナス。
貯金するつもりでしたが…買っちまいました。 私の新しい相棒を紹介します。 10月に発売したiMac、MC413J/Aです。 …でかい。 小さい21.5インチの方を買ったんだけど、五年付き合ったMac mini、愛称ティンクの隣に並べたら一目瞭然。 ただし、これだけです。 モニター一体型なので、側面にCDとSDがついていて、コードは一本でOK。マウスもキーボードもワイヤレス。 マウスに至っては、ホイールもクリックのボタンも見当たりませんが、指の動きをすべてセンサーで読み込んでくれるので、ズームや上下左右の移動まで自由自在。 そして、音も良いし画面も綺麗。 びびって私がフリーズしちゃったよ。 部屋では現在データ移行をしていて、まだ触れませんが、明日には動かせるかな…。 説明書も薄っぺらいけど無駄なく必要なことは描いてあるし、移行手続きもボタン押して進めたら勝手にやってくれるし(私は古い方立ち上げて新しい方に表示されたパスワード入れただけ。)、ホンット、出来た子だわぁ… はぁ、Macが二台並んでるなんて幸せすぎる。 Windows7?いやいや、Macでしょう。 なんで皆この素晴らしさを解らないかなぁ…!いや、解らなくても良いけどね!下手に『にわか』が増えるよりは! OSの名前がSnow Leopardってのもお洒落だよね…。(笑) 三枚目の写真は、薄っぺらい説明書の一枚目。 このスピリット、ディズニーに通じるものがあるわ…感動した。 ついでに、貯まったポイントでレイトン新作と遥かの夢浮橋プレミアムボックス買いました。遙かさぁ、三千円切ってたんだけど!半額以下だよ。汗 Macの準備できるまで井上さんとラブラブしてくるぜぃ!(笑) 余談。 弟いわく、今日店にきた女の子がダッフィーをタヌキタヌキといっていたらしい。 …見えなくもない。(笑) PR
残業でした。
でも、初めて、電車の中から花火を見ました。 新車両だったので、広い窓一面に花火が広がって、凄く綺麗で、幸せでした。 残業したけどなんか浮かばれた。 こういうちょっとした嬉しいことがあるから、京葉線の通勤も良いかな、なんて思ってしまいます。 明日か木曜日あたり会社帰りにパレード見に行きたいな。 まだ見てないんだよ。Eパレ。 やっぱり寒さに勝てなくてねぇ・・・(苦笑 寒いけど、とっておきの場所で舞い降りるように降る花火をみたいです。 ・・・一人で。(むなしいとかいうな!(笑
放置してて、すみません、でした・・・(土下座)
いや、生きてはいたのですが、私生活が忙しく、coloreとCVとCV企画とは同時並行できず…。 土日は外をほっつき歩いていてすっかりパソコンに向かってお絵かきする時間が減りました。 健康的といえば健康的なのかもしれませんが、普段歩く量が減ったのであまり変わりません。 近況としては・・・ 9月 ハロウィンで仮装するための衣装を作り始める。 10月 料理とパンの教室に通う ハロウィンパレードに通い詰める ハロウィン衣装を自作する ハロウィン仮装ではっちゃけまくった →あけてもくれてもハロウィン一色の生活をしていました。PC放置でした。凄くリア充でした。(笑 11月 仕事の組織変更でばたばたしていた。 先生の誕生日絵を描いたけどブログ書き損ねる。 CV絵や漫画を描いてみたりする。 季候が良いのでフラフラ遊んでた。 舞浜に通ってた。 料理教室に行き損ねていたと気づく。 →気づいたら終わってました。 12月 ドルパにうかれてた。 料理教室に行けてない。 クリスマスパレード見てない。 スモールワールドに乗れてない。 企画絵が出来ていない。 年賀状に手をつけていない! →また潜ることになりそうです。
今日はお人形話ですよ。
ドルパ行ってきました!(http://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa22/) 来年の8月29日に迎えることが決定している(私の中で)愛娘のために、おかーさん頑張ったよ。っていうか暴走したよ。みたいな。 そんな本日の戦利品をご紹介。 +公式 ・VIP会員限定手ぬぐい ・メイクアウィッシュ募金のノベルティ +ディーラーブースで購入 ・向日葵柄の下着 最初に下着買うとか親としてどーなのってかんじですよね。うん。いいんだべつに。雪の結晶と散々悩んでイメージで向日葵に。カップ付きと無しがあったけど、胸の大きさに一抹の不安を覚えた親心で無しにしました。(残酷) ・ブーケカチューシャ 片側に薔薇、反対側に蝶があしらわれ、臙脂色のリボンが巻かれたカチューシャ。一目惚れしました。 しかしこれ、赤いドレスが必要だよな、と思いはじめる。 ・ワインレッドのファーつきワンピース 一目惚れして安かったから買いました。クリスマスのパレード衣装みたいで素敵だったから。ヘッドドレス付きですが、カチューシャと使いたいなーと。 買った後で広げたら360度フレアスカートでした。 で か し た ! ・黒いエナメルシューズ 靴がないとねってことで格安で一足入手。 黒のスタンダードなので制服でもおしゃれ着でも行けます。 ・眼鏡 (え 下フレームの楕円めがね。これ絶対愛娘の小道具じゃないです。むしろゲストキャラの小道具です。お母さん何考えてたの?!(笑 ・和傘 玄関に飾りたくて買いました。(間違っている!) ミキミニの和服ヌイバでも買って、正月に並べようかな、なんて。 ・型紙 ブラウスとスカートの壁紙を一枚。 コレ一枚あれば大体のサイズが解るので、色々作れるかな、っていう下心。 ・ブラウス 首はボタン留めで胸元が開いているパフスリーブのブラウス白。 他にも欲しいのあったけど、きりがないので自粛した。 ・彩社ブラウス(! なんと、テールのブラウスを発見!!!いやぁ、神でした。申し分なし。 即買いしてしまいました。 スカートは布買って必ず夏までに準備します。そして、こうやって作れば良いんだ〜という実物サイズ作成の素晴らしい資料になりました。(最低) ・お狐様 (!? 袖とパーツが別れた着物にゆったりしたパンツ+狐の尻尾、狐のお面、というなんというか、私の心を思いっきりくすぐった品。 明らかに着る人が愛娘じゃない気がするけどもう気にしない。気にしたら負け。私は未来を見据えているんだ!(間違ってる) +手に入れたいと思ったもの ・アオザイ ・着物 ・袴 ・巫女 ・アラビアン ・浴衣 ・和装小物 和服とかアジアンが欲しいらしい。 音尾家ですからね、巫女は必要ですよね。(笑 アラビアンはうってなかったから作るしかないかなー +いつか買いたいと思ったモノ。 ・スーツ/燕尾服 先生お迎えするときに新調することを勝手に決めた。 ・狩衣/神職服 しろーにーのために欲しいと考えている。 作れないだろうか。布はあるんだが。 脳内はもう影貴・響・白矢を揃える気でいることに我ながら驚いている。(笑 写真はまた明日以降にUPしますー
舞浜イベントに間に合わせたよ!!(笑
というわけで、ハッピーハロウィーン! 今日から格ゲー改めハロウィーンバージョンです。 サイトの中身は何も変わってません。外側だけです。(駄目な人) マスカレードパーティーをリスペクト。 結構マスクを考えるのは大変でした・・・ でも思った通りのデザインになったかな。お気に入りです。 では二ヶ月ですがどうぞお楽しみ下さい。 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|