忍者ブログ
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予告通りシーに行ってきましたよ。

primavera
・ショー 制覇
・スーベニアプレート 奪取
・スーベニアカップ 強奪
(ちゃんと購入していますのでご心配なく)

エンタメ
・アトラクメイン制覇、殆ど5分待ちだったからのった
・BBB 二列目最高。
・アトマス2つほど遭遇
(ガラガラでした。ファストパス出てないんだもん。驚いたー)

グリーティング
・アラジン様ご一行(やった!
・アラビアンミキ様
・ケープコッド ミニデジ
・ロストリバー(ドナ・ホセ・パンチ)
(アラジン達にあえるとテンション上がりますね。今日は鞄の中までジャスミングッズだったので引かれない程度に帽子だけ本人に見せてみました。アラジンはジャスミンの立ち方を教えてくれたので一緒に撮りましたよ)


・ポップコーン(バケツ二つ)
・ピザ
・ベリームース
・ロールケーキ
・クリームチーズブラウニー
・アプリコットパイ
・星形中華まん
・ユカタンドッグ
・スパイシーチキンレッグ
・昼間からバドワイザーとスパークイングワイン(赤)
・シメはプロシュートと白アスパラのオードブルと25th・スプリングのカクテル
(飲んだくれてました。相変わらず二人で半分こしながら一日食べ歩きです。シメにマゼランズへ行った)

みやげもん
・半額だったジーニーのTシャツ
・ダッフィーのドリームキー
・スティッチのチョロQ(3つ)
・ジャスミンのオードトワレ
・ショール風のタオルマフラー
・ゲームコーナーのピンバッジ2個
・チャンドゥ
(ついに虎を飼い始めました(笑))

プライスレス
・ゴンドリエからお誕生日の歌
・やたら沢山の写真
・アリエルの投げキス
・キャストの皆さん笑顔で祝ってくれて有難う。

母は「こんなに沢山の人に祝って貰えて、幸せな誕生日があっていいんだろうか」とほろ酔い気分で呟いておりました。そんな気持ちが何よりもプライスレスな思い出です。キャストさんがかける何気ないおめでとうの一言はこんなにもいい思い出になるんですね。肝に銘じたいと思います。

まぁ、財布の中はスッカラカンですがね!!
楽しかったからよしとするよ!おやすみー!
PR
今日の復習。
Come ti chiami? --Mi chiamo Simona.
Di dove sei? --Sono di Firenze . Sono Fiorentina. Vengo da Firenze.
Dove abiti? --Abito a Genova.
Che lavoro fai? --Sono studentessa.

多分あってるはず。中学生の前でこの自己紹介をしたら(もちろん本名で)絶対引かれると思った音羽でした。まさに「日本語でおk」ですね。
英語じゃないので単語修正に引っかかりまくって赤線だらけですが、問題はありません。


たけぽむがCDをだすそうですよ。sm3460737
・・・演歌・・・!(爆笑
いや、なんというか、その、「ただのたけぽむ」ですよね?
柳である必要がまったくありません。歌詞もテニスと関係ありません。(いつものことですが←;;>b<)
しかし美声だな。美声過ぎてなんか余計に笑いが……
多分「妹子が演歌を歌ったそうです」ってMADができると思う。
次は先輩に続けとばかりに赤也が歌うそうですよ。久々にモリクボイスが聞けるわけですね。(買いませんけど)決勝戦だけあって立海祭なんでしょうかね。なんというか、原作が終わってファンが離れないように必死な感じがしました。頑張ってるね。←冷ややかだな、お前


卒論は、誤魔化しました(おいー
春休みとここ数ヶ月の状況を話したら、仕方ないね、といわれました。(いやだって本当に仕方ないよこの状況)
今こんなに何とかなっている(つもり)なのが不思議なくらいです。
人間頑張ればなんでもできるんですよ。頑張らないからできないんです。
明日は私を生んでくれた母上が誕生日なので親孝行してきます。親孝行ならしたってバチあたらるまいよ。某Lークさんが行きたいと騒いでいた冒険の海へ行ってきます。primavera!
あそこはイタリア語が溢れていて幸せです。友人とお金が貯まらなくてイタリアいけなかったらミラコ予約してシーで我慢しよう、となんだか哀しい計画が立っています。(イタリアいってこい)


プレッシャーをかけます。
今描いている立ち絵が終わったら、スチル以外のグラフィックが終わります。
あとは細々した物ですね。久々に点描ですか…。
皆さんも頑張って下さい。
日記とは別に。

剣道編、載せておいたんです、が、
・・・なきそうなほどに線が飛びました。
な、なぜ、何故そんなにも飛ぶのだ!
擾のきれるシーンとか結構塗ったつもりだったけど、消えましたね。
剣道編は黒が多い分塗りが乱雑になってて、線が飛んで首を絞めている気がします。
今回は貴重なスーパー先生タイムがあります。黒影編に繋がるように意識してみたんだけど、解りにくいね。てか載せてないっていうね。
彩社のせるの今回が初めてなんですよね。つまりネットの人たちには剣道編が彩社の基準になってしまうのか……?ぎゃーやめてー!彩社はもっと…もっと…、…、先生がぶっ飛んでるんだから!(正しいが複雑な表現)
剣道編は結構異端ですよ。先生覚醒前ですしね。覚醒してからのバカ加減が彩社だと思っていたりしますがそういうと擾が立場ないですねごめんなさい。
そもそもこれ、いちいが描いた話なので改訂しているとはいえいちいの色が濃いです。私が描くと…まぁ、これ(改訂版)みたいなもんです。←矛盾。
古いの載せようと引っ張り出しては躊躇しています。だって…!
大学に入ってから描いた物は載せたいな。全然本編と関係ない番外ばかりだけど。
月花の誕生日、雄一編、白矢編、・・・本編ないじゃないか・・・。
本編は書き直しましょうね。一話で止まってますしね。はい。すみませんでした。
まぁあれですよ。高校時代に描いたとんでもなく汚いやつは、載せてもきっとここでいわないってパターンでこっそり載せます。七月以降に。
明編とか多分載せても問題ないと思うし。(やっぱり番外じゃないか)
一体ドンだけあるんだよって思ってる?4cm幅の大きなファイルに溢れそうなほど、が二冊あります。あと普通の幅のファイルが三冊くらい。環境の無駄ですみません。

本編を見るとそれほど影貴と響の恋愛話がないので、本当にこの二人はどこでくっついたのか疑問に思う。←え
あっついなぁ、もう!ドモ、音羽です。
なんなんでしょうかこの暑さ。うだるような暑さとはまさにこのことですね。
暑いのは割と平気なんですが、鼻が利く(寧ろ鼻がまともというべきか)私には、周囲の臭いが気になります。夏は皆それなりに対策するけど、今の時期は刺客…違う、死角ですよね。
しかし来月はマジでスーツなのか?無理だ。大体六月から子供たちは衣替えじゃないか…!

やっとこさ「夏帽子」を取り寄せて、後書きを見てみた。
・・・物語の解説はないんですね。(落胆
昨日友人に物語を見せて、どう思う?と聞いたら「ここに線が引いてあるとおり『願っても叶わないこともある』って部分じゃないの?」と苦笑いでいわれました。
見せた友人みんな苦笑いしてるよね。あは、どうしてくれよう☆
でも結局少年がクラスで唯一立ち会った、ってことはー、と考えていたら、ふと、頭の中にとある有名なウォルト語録が浮かびました。
これか!これなのか・・・!?
この視点で教えるなら私としては教えられそうな気がしますが、う、ど、どうなんだ・・
とりあえず組み立てるしかないよな。

そして卒論、は、教授がいなかったのですごすご引き返しました。
ああ、あしたが、こ、わ、い・・・
でも本当に遊びほうけていたわけでもないので事情を説明して待って貰おうと思います。
つか、周りの人みんなやってないぜ?(苦笑
まぁでもね、いわせていただくならば、周りがやってないからやってないなんていうのは理由にならないんですよ。やっている人はやっています。
そして、やっている人間は大体いつも同じで、つまり、やらない人もいつも同じで、やっていないことに対する弊害に気づきもしないので反省もしないことが多いです。
私は小心者で弊害が自他共に及ぶのがいやなので早めにやっているのです。というか結構やり忘れをやらかすので推敲の時間を作らないととんでもないことに…なりかねません。早くやる分後からの訂正も多かったり…結局同じかもな。
論文もやり始めたら恐ろしいスピードになる、と…信じているよ…!(若干無責任
そもそも卒業かかってますから笑って誤魔化せません。やります。ちゃんと。


今日は友人へのお礼絵と、あ、そう、久々にレッド&赤木君を描きました。←性格違うので別人扱い
若干、細身になった・・・?
正直、レッドは顔が恭一に似ているので一歩間違えるとあれれなことになってしまいます。
レッドの方がお兄さんなのと表情が違うので誤魔化せますが。
大助は…慧太君系の顔なのかな…ガタイいいから半袖じゃ正体ばれると思うんだが。
うーんでも並べてみると同じ人にはやっぱり見えないな。
しかしこの服のデザイン、ダサイな…四年前の私、どうした…いつものことか…
あれですよ、レッドを描くと描きたくなるのが「相方」ですよね。
そう、紫の人!
え、白じゃないのかって?やだなぁ、赤の隣は紫ですよ?←親御様同意の下で(笑
しかしこの人、五回に一回しか上手くかけないので、白紙の上で苦戦していました。似ない。似ない。なんか違う。あの正しく怪しい(←日本語変)感じは親御様しかかけないと思います。極度のつり眉に極度の垂れ目に色気って、どうやったらいいんだ…!
えっと、ちなみに、苦戦して描いた紫さんは親御さんの元にいきましたので、ここで公開されることはありません。残念でした。


帰りに本屋に行って色々買い込んできました。
「妖怪のお医者さん」の続き買いましたよ。
新刊の表紙(6)にいる美形の鬼が気になってしょうがないんですよ。という話を友人達に振ると、100%「私もなの!あの人先生に似てるよね!」と返されます。
・・・そんなつもりではないんだが、、、(確かに似ている)
3巻の表紙にいる首が縫われてる青年(妖怪)はちょっと擾風の雰囲気を醸し出していましたが、どうやら座敷童だったようです。座敷童のくせにイケメン過ぎだ!子供でもないしおかっぱでもないし赤くもないぞ!(笑
うー、はやく鬼にあいたいな…皆がそういうから気になってきたじゃないか…


そういえば、ディズモバ、新しいモデル出るんですよね。
・・・ケバイ。
今回も買いたいとは思わないデザインでした。何あれ。品がないよ。ぎらぎらしすぎ。
もう少しスタイリッシュなのでないかなぁ…あんなのじゃ売れないって誰か教えてやれ…!

さーて、学ぶか…
今日は、グ民☆パラダイス、の日です。
舞浜に背の高い犬のファンがわらわらする日ですよ。
配布日なのでいってきました。
ヘビーだった。というか、コアなファンが多い。
久々にグ民のいちいとあって園内で遊んできました。
というか喋ってきた。
もっとゆっくり喋れるかな、と思ったんだけど、慌ただしくて申し訳ない。お互いもう少し忙し…忙しいのは私だけか。

暇だったから仕事無しにしてくれたらよかったのに、って思います。
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー