忍者ブログ
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぱっとしない天気でしたね。
ちょいちょいやることやりつつバイト行きました。
就活もあらかた終了したので昼から入れる旨を社員に報告したところ、全員がわざわざ私に声をかけてまで祝ってくれました。
『昼からの戦力が増えたわ!』
という心の声が…聞こえる…(笑)


友人がどりらい写真貸してくれました。結局買ってないので楽しく拝見致しました。まさかの六角オンリーとげるんで驚いた。
オヌシ…デキるな…!(笑)
とげるんかわいいよね。うん。
DVDもCDのお手紙も有難う。最近人にものを貸してお手紙添付されることなんてなかったので新鮮でした。双子かわいいよ双子…kkhh!私は副部長も好きなんだけどなぁ…彼はイケメンだよ!
しかし友人よ、これは頑張りすぎだ…!(笑)
誠意を持ってお返しせねばな。しばし待たれよ。


帰り道、たまたま弟と同じになったのだが、「昨日面白い動画が上がってたんだ」というので、尋ねたら「タコ焼きライスと照り鶏」

……………蛙の弟は蛙か……(笑)

しかし、ランキングにはいってるのか。みんな好きだね…私もだけど。f^_^;
暗い馬は入るかな…?(笑)
PR
・・・皆さん今晩は、日記の時間です。
本日は朝から・・・部屋の大掃除をしておりました。
冬物一掃簞笥行きです。ご老体の洗濯機と元気なお天道様に頑張っていただきました。有難う。
正直なところ物を捨てたわけではないので汚さは変わっていないんですが、整頓したのでぱっと見綺麗です。
ベッドカバーも全部選択したのでふかふかで、夕方少し仮眠を取ってしまいました。気持ちよかった。

・・・あれ、今日は実習の準備をするんじゃなかったのかな・・・?(-_-;)

ああどうしよう。今夜も眠れそうにないな…
そして今うっかりつけたパソコンに魔の招集令状が届いていた。

「卒論の指導会を行います。今までの研究成果を持ってきてください

・・・え、なんの話ですか?何もやってませんけど。

どうしてくれましょうか。本当に何もやっていません。正直なところテーマもきっちり決められてません。適当に前回「現代の擬音語表現について」みたいなかんじで決めたんですが、いまいちやる気になれてません。どうしよう。ああどうしよう。このままいくと卒業できませんけど。ぎゃー・・
手ぶらで指導会に行くのはヤ バ イ だ ろ う・・・
時間が二時間あるところを見ると一斉に集めて話し合いやるのか、それとも皆の前で発表…?え、ちょ、それは無理にも程がある…!
ゼミがないので強制的に卒論やる時間がないのがきつい。しかも今年先生の授業受けてないのが更に痛い。
就活と演習と実習がいけないんだ!私の時間邪魔しやがって!
せめてテーマ決めて説得できるくらいはしよう…ホンットどうしようなぁ。。
アリサ語について研究してやろうか……(無理だろう。

凄く素性バレバレな日記ですみません。
行き詰まると息がつまるをかけてみた。
本当は前者は「ゆきづまる」だけど。

どんどん日が迫っていく六月。
いつもは後回し先延ばし、余裕持ってグダグダ、困ったらやっつけ、で無理してどうにかなったけど、今回はそうもいかない。
何てったって被害被る人がいるわけですから。
重いですね。ええ。とっても。
先にやるべき小説の解析がまったく進んでいないのが本当に困ります。マジであの小説電波だ。こんなに困らされるとは思いも寄らなかった。チッ!!
しょこらーでもどうにかしないとね。六月になる段階で私が一番進んでいる状態にしておかないと、実習帰ってきて絶対に迷惑がかかる結果になってしまいます。
人に迷惑をかけるのだけは極力最低限に、できれば避けたいのです。
自分が迷惑被るのはある程度なら許せるんですが、自分は時々本当にとんでもなく人に負担をかけることをしでかすので、普段からしないように気をつけないと、と思いまして。まぁ人間生きてるだけで誰かに迷惑かけてるわけですが。
その辺は解っているので大丈夫です。病んだりしません。病んでる暇があったらやることやります。


さて、今日はドラマのバッテリーを割と真面目に見ました。
映画の方がキャストがいいとか言い張っておいてどうしたよって感じですよね。
友人に「川原君でてるよ」って教えて貰ったので。(酷い変わり身)
誰かと思ったら、横手の参謀じゃないですか!え、てか映画と随分雰囲気違うけど。
八嶋さんみたいな眼鏡キャラで、中学の時の副会長に似てたのに(全然解らない情報出すな)
なんかなー、正直なところ、…予想以上に格好良かったから満足。(おい!
今までのイメージが一番年下でやんちゃっこ、だったので、はやりの服をお洒落に着こなしてちょっと危険な雰囲気で微笑む彼に驚いた。あんな低めの声で落ち着いて喋ったりとかできるんだ。いい声じゃん!訛ってるのもなんかいい。ぶっちゃけときめいた。あかんで。あれは反則やで。ていうか年下にときめいたらあかんやろ…(帰ってきて。
あれは気付かないよー!友人に教えて貰えてよかった。いいもの見た。しばらく多分出番ないんだろうな…まぁドラマは母親が見ているので見ることになると思いますが。


何故かポプ15(冒険)のジュディソングに今更はまりました。
ここ最近彼女の担当が Soータ Fuジモリ なんですが、13がキャラ可愛いのに歌微妙で、今回もかーと思ってちゃんと聞いてなかったんです。たまたまランダムで流れてきて完全にはまりました。
桃衣さん曰く「当たりはずれが激しいんだよね。」…確かに。
デラでも、キタ!って曲と、え…って曲の差が激しいです。この人。
歌ってる人も同じなんだけどな…なんでじゃろか…
ジュディって多分歌がマイナス面な場合が多いから、それか…でも「STARS☆☆☆」は前向きだよな。うーん、なんだ…トランス調、とか、上り詰めるスピード感…そう。それだ。ジュディの曲ってダラダラ感がないんだ。リズムがハッキリしてたり、スピード早めだったり、ビート刻みがしっかりした曲が多いんだね。それを考えると、13の曲は音が籠もってて若干モヤモヤしてるんだ。
 なわけで、久々にジュディとか神とか描いてたんですが、スキャンするほどでもないのでのせないですよ。
でも久々にちゃんと描きたいですね。ポプ絵。


明日こそ有意義に引きこもります。
ご用の方はメールでどうぞ。(ないと思うけども




明日やること
・欠席届×9:めんどくせーなー。親のパソコン借りちゃおう。
・沖浪裏:案作成、板書内容作成、宿題って作るべきなの?
・卵:まずは自分の感想を書いてまとめる。そこからだ。
・しょ:トップのメニュー画面案提出(5種類くらい作りたいね)、立2、顔6、

最近日記に若干のムラがあって申し訳ありません。
別のところでムラムラしてました。ムラをかけただけです。ごめんなさい。


昨日は酷い天気でしたね。体調も優れず学校に行くのが憂鬱でしたが、基本的に夜型なので夜なら元気です。というわけで、夜は前年度の報告会や新年度の集会に参加して参りました。
その後飲み会いって、仲良くなった人とインパして(ちょっと待てや!)しっかり遊んで帰宅しました。
やはり電車事情で舞浜は空いていました。すぺーすまうんてんに隠れミキ様型の赤い星があるらしいです。しらねー。。皆さんも探してみてください。
そのあとは必死こいて教案練ってるわけですが。まだ作ってませんが。(やれよ!
この調子じゃ絶対間に合わないぞー・・・。


今日は渡された課題小説の出典探しで三駅分走り回っていました。
小説内の一部分に勝手にタイトルを付けて教科書に載せる、ってどうなんでしょうか。
いつも思うんですが、教科書会社、暴挙だよ。それは。というか物を作る側からすればそれって嬉しくないです。勝手にタイトルつけないで欲しいと思う。
一週間探し続けても結局渡されたプリントの出典が解らず、昨日やっとその事実が判明。
文庫本を探すも本屋四件回って全滅。図書館でなんとかみつけて借りてきました。とりあえず授業の時に手元に欲しいのでネットで買いましたが。
図書館には沢山色んな本が置かれていて、折角なので何冊か借りてきたんですが、どれを借りようか迷っているうちに開いた本、男の名前しか書かれてないのに恋愛小説って書いてあって相当ビビりました。教科書に文章載ってる人裏でこんなの書いてるんですか・・・これ、迂闊に中学生に読んでみなって言えないんじゃ…。←若干の葛藤
しらないぞ。教科書のせいで目覚める女生徒がいても私は責任持たないからな!(目覚めるってあんた)

絶対読めないの解ってるけど川端康成と横溝正史借りてきました。2週間で六冊…今の超ご多忙な私には無理ですね。昔なら一日で読めたのにな。昔は本しか楽しみなかったからな。(あんた何歳だよ)

 
学校帰りに009のガチャガチャフィギュア見つけて、思わずやってみました。
色彩タイプを狙っていたのに何故かクリアタイプ(レア?)が出た。
クリアタイプは2と9しか出てないので、「主役キタ!?主役キタ!?」とカプセルを開けたら鼻が出てきました。(笑
やはり彼とは切っても切れない縁があるのでしょうか。折角なので机の上に飾ってみました。

昨日盛り上がった中華風で一枚絵を描いてみました。
色、塗りたいけど絶対そんな時間ないです。

男性はドレス型の服なんてないと思うんですが、とと様ですからここは一つ。(おい

明日演習の発表が終わったら大急ぎで実習準備に入ります。
死んでまう。このままでは中学生になめられる…(汗

下に鈴成さんへ私信。
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー