× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっぱい色々あった。家にこもってたのに。
・ついにニコニコで「ASK」のフル音源をゲット。 あーーやっと・・・!斎賀さんの歌声!愛してる! 水の旋律、というゲームのテーマソングだったのですが、CDが限定発売で取り寄せも出来なくてオクにもでないしで、もう、絶対聞けないと思ってました。やったぁありがとううp主さん! ・ポカホンタス計画の行方 きょうお洋服やさんに行き、試着で知った。 七号のズボンが入るようになりました! いやっほい! 無駄な肉をそぎ落とすには無駄なものを食べないのが一番だということですね! そして歩こう。働こう。 引き続き無駄な肉のそぎ落としと筋肉増強に努めてみます。 ・ラジプリ 前月四天月間で完全放置していたのですが、ふともう一月だということに気づく。 慌ててマンパとゲスト確認。 ・・・立海月間になってる!! 大典さんとまっすんがマンパってどうでしょうかどうでしょう!つか正月早々ゲストが永井部長様サマですかなんですかその黒い正月!聞き損ねたの痛かったなぁ。そもそも本当は聞けるはずだったのに解消かけてくれないからブツブツイライラ・・ そして今週のゲスト。。 た け ぽ ん だ ぜ ! これは聞かなくては!何が何としても聞かなくては!正月早々たけぽんの美声に酔わなくては! ていうか三十分間この三人の声しか聞こえないって、ちょ、もう、私、声だけで昇天できる・・・! (かえってこい) 明日は久々に髪の毛を切りに原宿まで行ってきます。 秋冬放置だったからな。綺麗にして貰ってくるよ。 PR
いや、本当は触れないつもりだったんだけど、ニュース見て思ったことがあったので。
語るのでたたむ。
◎続き
サイト内軽量化月間。
そして、紫音を創作サイトに戻す! というわけで、ピンキーを除く庭球関連を完全撤去致しました。 これで画廊の平和は守られた…!(だからそこでネタはだめ) ただ、blogやオエビは今まで通りなんで、諦めてください。これまで分けるのは不可能だ… 「私庭球目当てなんですけど!」という方はお手数ですがこの先をご覧ください。 とりあえず大仕事が終わって心置きなく勉強できるかな。
◎続き
帰り道、下向いて歩いていたら前にいたオールバックやらツンツンやらの見るからにあまり近寄りたくない集団がいきなり門前で立ち止まったのです。
なんだよこのやろー、と顔を上げると、その集団全員が鳥居に向かって頭を下げていた。 ……スルーしようとしていた私最低。 慌てて会釈して気付く。私着帽だった。 さらに最低! うなだれて歩いていたらその集団、信号は完全無視で歩いていた。 神様に挨拶してんのに信号はどうでもいいのかぁぁ!(失笑) 今回、テストもレポものりきれる気がしません。 まず来週のイタリア語、どうにもなりません。いや、8点とれば単位はでますけど。(笑) そういう問題じゃないんだよ。ちゃんとした単位がほしいんだよ。そしたら70点必要だったんだよ! 一緒に受けている友人と来年もイタリア語勉強して卒業旅行にイタリア行こう!って約束して別れてきました。 具体的目標決めたなら本腰いれないとね。 まだ帰り道なんですが、帰宅したらおだいアップします。
実は、水面下でパソコン内の掃除をしているせいで連日就寝時刻が四時を過ぎており、本日七時起きだったにもかかわらず結局同じような時間に。
これはまずい。絶対に起きなくてはいけないというのに。 寝ててはならんのだ!無遅刻無欠勤の誇りにかけて!(まて というわけで、携帯アラームを三段階でかけました。一回目と三回目は曲、二回目は、先日ダウンロードしたT本氏の「そろそろ起きないか?」と美声で囁く着ボイス。 明らかに二回目絶対起きないと思いますよね。 二回目で起きました。 マジです。一回目けたたましい音楽がなった記憶がありません。 耳元の携帯が囁いた瞬間に覚醒しました。素晴らしい効力。 まぁ、耳元であの声がしたら起きずにはいられないですよね。ええ。 あー、うちの父親があの声だったら毎日話しかけるのに…。(コラ というわけで、無事遅刻せずに学校に到着し、授業を受け、提出予定の教職課題資料を印刷し(無料だったけどよかったの?)、定期を購入。 よし、渋谷徘徊だーーー!(帰れーーー! とりあえず、まずはトリコン!!!の前売り券をかいに映画館へ。 初めての場所だったので地図を見ながら歩く。歩く。 ・・・どこ?(汗 渋谷って駅の部分が名の通り谷になっているのでどこに行くにも上り坂なんですよね。道玄坂を登って登って、それらしき裏路地にはいる。 ・・・な、なんか、ぴ、ピンクのネオンがついた泊まる場所じゃないのに泊まる場所の名前が付いた建物がいっぱいあるんですけど・・・(ビクビク ココ、ドコ?なんか出入りする車とか怖い!怖いよー! ということで、近くにあったコンビニに入って店員さんに道を尋ねると道はあっているようで、そのまま歩いていくと、なんとか映画館に到着。 もう正直、ここに一人で来ることに恐れをなしたので、相方に電話。 ・・・道連れ確保。(おい! 別の道から帰ってみると、こちらは至って普通の道でした。 もう絶対あの道通らない。今度はこっちから行くよ! さて、とりあえずパワーチャージということで、CDをかりに蔦谷へ。 BIBLEと風魔のサントラとベスアク009借りてきました。 ・・・アタシ、ドンダケ・・・ ![]() ![]() 遙かの棚が見に行ったらキレーーーーーにシリーズ順CDそろえて入れてあって、正直感動した。あの棚四段は芸術品だった。店員がやったのか、ファンがやったのかは知らないが。 本当は髪の毛を切りたかったのだが渋谷近辺のサロンを知らないが故にホットペッパーを貰って帰るということで妥協。 本当は矯正かけたいんだけど、もう少し我慢するか…とりあえず就活までに切らないとね。 表参道がサロンだらけで凄いなーと思った。あんだけあったら街でヘアカットモデルスカウトされるわけだよな。誰か私の髪の毛切りたい人いないかしら。(笑 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|