× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
狙っていたパーカーを無事手に入れました。
やったぜ、うれC〜! あと、クッションと、ギターピックセットと、お菓子もいくつか、バッグも手に入れた。 今年はなんと言ってもねぇ、神懸かりなアートでしたので。はい。 サイト用のお年賀絵、本当は歴代のミキ様映画の格好を彩社キャラ全員にさせるという暴挙のような愛を披露しようと思ったのですが、担当を書いた資料を片付け中にどっかに放ってしまいました。 ので、 なかったことにします。(おい! 年賀状は三次元、サイトは二次元にしようと思ったのに…描いてる時間もないしな。仕方ない。 4/15か11/18にリベンジできたらいいなーと思いますー。 更にほくほくなこと、あまり大きな声じゃ言えませんが(でも言うんだな?)、動画をDL+変換させてiPodで見る方法が解って、それを実行させることが出来ました。 ので、ので、ので!早速仕事の行き帰りにドリライ4の某パートやリゾート動画を見ていました。 やっべぇ。にやける・・・! あまりににやけ具合が酷いので、タートルネックで口元隠してました。 年末にいい技術を身につけたぞー。コレで色々頑張れそうだ。 PR
うっかり聞いたキャラソンで興味のないキャラが好きになった場合、前言を撤回してもいいものなのでしょうか。(いきなりどうでも良いこと聞くんじゃないよ!)
今日は部屋掃除を少々しておりました。その合間に変なことを検証してみたのでご報告。
昨日、「雨降るらしいよ」と傘を持っていったにもかかわらず、舞浜に着いた途端に太陽が降臨し、「暑いんだがどうにかならないか?」と一日すごし、夜、ちょっと雲行き怪しいな、ということで、屋根の下でぬくぬくとブラヴィを見て、「花火見ようぜ!」とコーストに向かったところで雨がやみ、星空の下花火を見て、「さぁかえろうか」と園内を出ようとしたら急に雨が酷くなっていた。
ランドにいた人情報によると「パレードが終わる頃はべったりびしょぬれ」だったんだとか。 で、今日、今日もプレビューナイト。私が夕飯を食べる頃には星が出ていました。が。 パレードが出そろう頃に… 今晩もキタ・・・! ライトに反射して映る雨粒。やっべぇ〜、マジ雨だ。 後半がパニック状態でした。ランドってやたら天候に恵まれないんですよね。イベントの初日だの重要な日だのに平気で雨が降る。 だれか非常に日頃の行いが悪い人がいるのか、最強の雨男・雨女がいるのか。 私は考えた。私が園内にいないやたら重要なときに必ずいる雨男か雨女の存在を。 そしていきついた。これしか見あたらない気がする究極の答え。 ・・・ミキ様じゃね? (おいいいい! いや、だって、もうそれしかなくないか・・・? まぁ、いいんですけどね。私が舞浜で遊んでいるときだけ晴れていてくれるなら私はお天道様に御礼を言うまでですよ。
相方とシーに遊び納めに行ってきました。
朝、思いっきり寝坊しました。ごめんなさい!ほんとうにごめんなさい。いい年してワクワク病にかかっちまった。つまり夜更かししちゃったんだな。 すごーくまったりです。アトラク?いくつ乗ったかな。殆ど歩いてた。あんなにまったりでいいのか。 グリーティングを狙って、キャラと写真を撮りましたよ。 ロストリバーとポートのC&Dと写真撮って、あとダッフィーとー、久々にエリック&マックスに会いました。やたらC&D祭だったんですよね。エントランスでも撮ってもらえばよかった。 もちろんアラジン達にはあえてません。残念。 新鮮だったのはミシカをリドアイルから見たことかな。キャラが近くてよかったです。 でも園内の会話はT海さん&T本さんサイコーとかそんなんだった気がする。どうしようか、この煩悩まみれな二人組…。 やたらお上りさんが多かったのが印象的でした。冬休みだからかなぁ…言ってること目茶苦茶だし反応が大きいし、日本語訛ってるし、はたからみてて面白かった。 しかし、シリキはやっぱりどうやってああなるのか、トリックがわからん… ちなみに、本日お目当ての子年ばけつ、無事入手しました。今年一年活躍する…かな? それにしても一日中うっかりし放題で、相方に非常に迷惑をかけました。 なんというか、自分でも「お前どうした?」と言わんばかりの注意力散漫さ。ポップコーンは零すし、財布しまったのに探し始めるし、躓くし、無駄な遠回りしたし、パスポート探す羽目になるし・・ 生活のリズム狂ってるのもよくないのでしょうかね。人間ちゃんと生きなきゃダメですよね。 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|