忍者ブログ
[483] [482] [481] [480] [477] [479] [478] [476] [475] [474] [473]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトン様。
17日の日記は下です。

『マイヒロインバトン』

Q,1 あなたの持つヒロイン(頭の中も有)は何人?
彩社には、ライバルの山下さんコンビを除くと10人、ヒロインがいます。
というのも、10人それぞれに恋をして、その模様が描かれているので。
実は響の旧恋人とか恒の恋人を入れると更に色々増えちゃうわけですが。ね。
男しかいない漫画はないので沢山ヒロインはいるんですが、きりがないのでまずは彩社で。

Q,2 全員の名前を振り仮名付きで全員答えて下さい
音尾 影貴(ねおえいき)
龍倉 尋乃(かみくらひろの)
神憧 月花(しんどうげっか)
早乙女 孝子(さおとめたかこ)
深山 玲(みやまれい)
松島邦江(まつしまくにえ)
石川 由里(いしかわゆり)
志魔村 涼子(しまむらりょうこ)
龍倉 宮乃(かみくらみやの)
東恩納 灯明(ひがしおんなあかり)

Q,3 ヒロインの性格を一言で表すと?
音尾 影貴  つんでれ。(おい
龍倉 尋乃  もえっこ妹(おい
神憧 月花  美人姉上
早乙女 孝子 おとめ
深山 玲   シャイガール
松島 邦江  元気な青春ガール
石川 由里  生粋お嬢様
志魔村 涼子 一途に人を愛し続ける人
龍倉 宮乃  心に影を抱えつつ強く生きる人
東恩納 灯明 女王様

Q,4 ヒロインの一人称は?
全員私

Q,5 ヒロインを色で表すと?
音尾 影貴  オレンジ・山吹
龍倉 尋乃  ピンク
神憧 月花  深い緑(髪の色)
早乙女 孝子 きつい色のピンク(ぽんぽんの色)
深山 玲   パステルの黄色か黄緑
松島 邦江  きつめのオレンジ
石川 由里  淡いグレー
志魔村 涼子 蜜柑色
龍倉 宮乃  パステルグリーン
東恩納 灯明 赤と黒

Q,6 ヒロインを動物に例えると?
音尾 影貴  黒豹
龍倉 尋乃  プレーリードッグ
神憧 月花  白猫
早乙女 孝子 リス
深山 玲   小型犬の子犬
松島 邦江  馬(よく走ってるから)
石川 由里  羊
志魔村 涼子 ウサギ
龍倉 宮乃  小鳥。鳴けないカナリヤ的な。
東恩納 灯明 狐

Q,7 どの子が一番お気に入り?
そりゃ影貴といっておかないと。
でもそれぞれ全然性格が違うので描いていて楽しいですよ。それぞれの楽しみ方があるので気分で色々かけます。恋の形も全然違うので青春漫画としては見所満載(それを潰す作者)

Q,8 ヒロインのお相手は?
 音尾 影貴
志魔村響。語ると長くなるんだよなぁ。漫画では反則な「後から出てきて主人公をかっさらう」設定です。前回の連載にはいなかった「エロ」要素が多かったせいで継続の読者様に異常なまでに「音羽どうした!?」と衝撃を与えました。(笑)それもつかの間、黒影編で散々影貴を痛めつけるので、正直、読者はそこで彼を嫌いになったと思います。
ただ、文化祭途中の番外編から二人のどん底関係が変わっていくんですよね。彼は影貴を少女から大人の女に変えていく役割、というとなんか響だけにエロイな。かいま見える大人として引っ張っていく部分に戸惑いつつ惹かれていくのだと思います。でも普段はふざけてるし本人もあまのじゃくだから素直になれなかったり。
語ってるだけでもぞもぞするな。
影貴が皆と仲良しなので色んな子とフラグが立っていて、先生とくっつくのは解ってるけどコイツともくっついて欲しい、うあー!という叫びをよく聞きます。いいことです。ありがたい。

 龍倉 尋乃
志魔村擾。元祖黒魔王様現ヘタレ。(笑
上の方でもえっことか言ってますが、実際影貴に負けず劣らず、負けず嫌いで一本芯が通っていたりします。そういうところが擾を刺激するわけですが。周囲に愛されて育っていておおらかで寛大なところがあります。影貴にいじられてもさら〜っとかわす、風みたいな子です。そういう包み込む暖かさみたいな所は妹ではなくむしろ母性的かな、と思います。母親を無意識に焦がれる擾には凄く一緒にいて落ち着く存在なのかもしれません。
・・いじり甲斐もあるし。(笑

 神憧 月花
景山蔭、我らが会長です。私の中で一番描く課題としてハードルが高いのは実は彼女なのかも。
彼女は本当に、私の憧れる乙女なので!(笑
自分を強く持ってしっかり生きようとする姿勢・それが仇となって素直になれない、というのは影貴と似ているんですが、影貴が動なら彼女は静。影貴は拗ねてツンデレ化しちゃうわけですが、彼女は黙ってじっと目で訴える。会長を見つめる視線とか、思わせぶりでたまんないっすね。美人は何をやっても美人!
まぁ会長はそれに引っかかったわけだが。(単純だな

 早乙女 孝子
相手、一応祥なんですが…。語りにくいな…恋多き乙女、というのともちょっと違うし、なんだろう、色んな物に憧れを抱いて生きているのではないでしょうかね。叶う叶わないは別として理想が高いのだと思います。最初は祥にべったりの設定で始まったんですが、今はずるずるとここまで来ちゃった幼馴染みって感じですね。「孝子→祥」から「祥→孝子」にかわっちゃったんだな。ちなみに祥は…やっぱりずるずるきちゃったせいであまり解ってないんです。いて当たり前、いないと嫌、なんですね。

 深山 玲
一木秀。実らない一方通行の代表。実らないからこそ心に残って彼女はどんどん成長していくわけですが。
秀に結構冷たい降られ方をしているのですが、のちに彼の立場を悟り、本音を理解していきます。小説でもう書いているのでネタバレにはならないと思うのですが。彼なりの不器用な優しさがあったんだな、と気づいていい思い出として胸にしまっています。逆に引きずってズルズルグダグダしてるのは秀の方なんですよね。まったく困ったガキだこと。

 松島邦江
ネタバレになるんだよな。サッカー部マネジ。おあいては恭一…の親友のヒロです。(一瞬「ええっ!」と思った人、残念でした)
この話も漫画に収めようとしてズルズル来ちゃったな。ゴメンよ…。
実は彼女は野球部に腐れ縁の男友達がいて、その子はクニが好きでマネジに誘うんですが、恭一の活躍を見てサッカーのルールなんか大して解ってないのにサッカー部のマネジになっちゃうんです。そこで恭一と仲良くなっていくんですが、そのときに脇にいるのがヒロで、気づいたらヒロの方を目で追ってたりするというなんというか恥ずかしいくらい少女漫画展開です。実るか実らないか、お楽しみに。

 石川 由里
いうまでもなく元山明。彼女も尋乃に似て相手を包み込むタイプですね。アキラにとっては心のよりどころ的な存在。彼女の場合、自分でも自分を解っていないんじゃないかな。なんかよくわからないけどアキラが魅力的に見える、みたいな。実際は、アキラが正反対のフロンティアタイプだから、というのがあるんだと思います。そのくせ打たれ弱いところがあるから放っておけない。ある意味駄目な男に引っかかったといえばそういえなくもないんだけど、ね…(笑
カップルの中では珍しくわりと女性の方が強気。

 志魔村 涼子
もちろんおあいてはととさま。両思い悲恋物語担当です。
これもネタバレになるのかな、一言でいうと一族の争いです。ロミジュリ系。相手のことは好きなのに志魔村本家に虐げられて無理矢理引きはがされて外国にいます。死んでないです。
息子も旦那も心配で仕方ないです。もちろん書き手の主義で最後はハッピーエンドを目指して進行しております。

 龍倉 宮乃
龍倉鷲一郎、尋乃の兄。二人はいとこ同士です。一族の恋&障害者の恋。私は障害者ではないのであまり詳しいことはかけなくて、それが少し歯がゆいやら申し訳ないやらですが、二人は長い間助け合って思い合って生きています。ただ彼女には「自分といるよりも別の女の人といる方が彼は幸せになれるのでは?私が彼を縛り付けているのでは?」という負い目があって、素直になれない、諦めようとしている、というのがあります。当の本人はベタ惚れなんですけどね。龍倉兄妹は二人とも心のキャパがでかくて狙った獲物は逃がさない。(笑

 東恩納(景山) 灯明
東恩納蒼一。女王様の恋…うそです。キャリアウーマンの恋です。正直『わからないので結構曖昧です』。自分には積み上げたキャリアがあって、それが自分の誇りなので、お年頃とはいえ結婚して家庭に入るだなんてまっぴらだわ!という気持ちとか、それでも惹かれていく自分の矛盾に困ったりとか。
相手が社長息子だから、玉の輿ともいうな。

Q,9 そのお相手とは一言で恋人以外でどういう関係?
音尾 影貴  テストの天敵
龍倉 尋乃  憧れの強い先輩
神憧 月花  自分を必要としてくれる人。恋人でなくていいから隣にいたい人
早乙女 孝子 家族ぐるみで哀しいくらい本性が割れてる幼馴染み
深山 玲   いつまでも想っていられる、永遠の初恋の人
松島 邦江  気の合う仲間、が一番かな。
石川 由里  自分の持っていないものを持っていて知らない世界を見せてくれる人
志魔村 涼子 最愛の人
龍倉 宮乃  最愛の人そのに
東恩納 灯明 自分を振り回すとんでもない人(とお互い思ってる

Q,10 お相手とヒロインはどちらの方が身長が高い?
みんな男の方が大きいです。身長差は平均10〜20くらい。
女の子の額に男の子の唇が来るくらいが理想的です(オイ!
例外だと、祥と孝子はでこぼこで、秀と玲はそんなにかわらない。

Q,11 次に回す3人

ひろいものなので、なんか語りたい人どうぞ。
バトンというより創作語りにすればよかったな。
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー