× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
もうだいぶ過疎化が進んでいる本家ですが、管理人は生きております。 今後のサイト運営方針をどうするか考えている次第です。 現在ほとんど絵を描かない環境にあり、創作も企画以外は手をつけておりません。 かわりに…裁縫やビーズやドールにどっぷりはまってしまい、机の上には布が散乱している状態です。 というわけで、夏をめどにサイトを改装して2次元創作関連を圧縮、空いたスペースは別のものを展示しようかと考えております。 今後ものぞいて下さる方におかれましては、よろしくお願いします。 さて、というわけで、先ほど完成したものをご紹介。 続きからどうぞ。 シェリーメイのお洋服が出来ました! おなじみの、あの制服です。 ずっと2Dだったので一度実際に布で作ってみたくて、シェリーも発売されたし、色々あるから、と思い切って準備を始めたのでありました。 完成予定は5月だったんですけどね。色々あって途中でめげてしまって。 でも制服に罪はない!と奮い立たせて制作続行しました。 完成させて良かった。 やっぱり好きだこの制服。 頑張ってデザインしただけあった。 ワンピースの型紙を改造して、前あきに直して作りました。 これでもう怖くない。 燕尾服もスーツもどんとこいですね。なんでも作れます。 ちなみに、今更デザイン説明すると、 ●ジャケット エンジ色のパフスリーブショートジャケット、襟と裾に山吹色のパイピングが入っています。 袖は色を変えて白の折り返しで、同じ山吹のラインが二本。 …これが大変だったのだ! 「パイピングデザインしたの誰だよ!バカ!!」といいながら全部サテンのリボンでかがりました。 パフスリーブも縫うの面倒だし、袖にいたってはラインが二本ですよ。両方で四本も縫い付けなきゃいけないとか。鬼畜過ぎる。 ●ブラウス この制服の一番のウリ、ブラウスです。 前はボタンホールが隠してあって、ボタンが見えません。 これはマジックテープなんですけど。 で、前と後ろに長さの違うテールがついています。 前にもあるのがポイントです。はいここテストに出る! 後ろはスカートよりも長いのです。裾から尻尾が出るのです。 ただしこのデザイン、ショートジャケット+ある程度腰が細くないとシルエットが綺麗に出ないんですよ。 ずんどーなクマで作るにはいささか面倒な調整が必要でした。 首のリボンは細いリボンタイ。 ●スカート 前と後ろに二カ所のボックスプリーツがあり、裾に二本のラインが入ったエンジの膝上ミニスカート。 …作り始めて最初に取りかかったので後悔しました。 まず裾2本を縫うのに一日かかった。ボックスプリーツ作るのに土日が消えた。 朝から初めて顔を上げたら日が暮れているってどうよ…。 とまぁこんなかんじでして、わりと力作?みたいですよ。 あ、ちなみにこれ、フル手縫いです。 ミシンは私の横で鎮座していました。 これで完成でも良いんだけど、折角なら靴下と靴とドロワーズを作って完成にしたほうがいいですかね。 園内にダッフィーを連れてくる人の気が知れないと思っていましたが、連れて行きたくなる人の気持ちが凄くわかりました。 これはつれて歩きたくなるわ! だって、服着る前なんてシェリー見ても可愛いと思わなかったのに、今私の前にいるシェリー、同じ子に見えない! めちゃめちゃ可愛いんですものー!!! …親ばか乙。(失笑 改装されるときっとこんな写真ばかりおかれることになると思います。 PR |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|