× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
王子の本名に引き続き、今日も今日とて下らないネタなんですが。
ディ●ニーの王子(童話も含まれるけど)は名前がなくても通ってしまう、 ということは、そんなに役所がないんだろうか。とふと思ったんですよ。 検証1、白雪姫 童話と違って最後だけではなく最初に現れます。白雪姫と井戸の前で会う。 しかもそこでいきなり現れたあげくに歌を披露してくれます! なかなかの美声です。聴いてみましょう。…じゃなくて! いったい何で此所にいるんだ、と子供心につっこんだ覚えが。 でも結局お互い名前と素性を聞かずに白雪姫が逃げてしまいます。 その後は最後まで出番無しですね。 てか、名乗る前に歌うって凄いよね。私にはとうてい出来ない。(笑 彼だけじゃなく皆出てくると歌を歌ってくれます。 オーロラ姫の王子様もそう。 検証2、スリーピングビューティー 王子様の中で一番危険な目をして美女を手に入れた王子様。 魔女・龍と戦うなんて童話の典型だよね。私は好きですが。(笑 彼も森の中でオーロラ姫(その時はローズ)と出会うんですが、、、 やっぱりいきなり歌いながら現れる。 そしてやっぱり美声なのは置いておいて。 ネオ×マレベルに台詞がアマアマなのも前に述べたはず。 そしてまるでストーカーといわんばかりのしつこさ。(コラ まぁそれくらい粘り強くないと魔女には勝てませんがね。 彼の名前がはっきり解るのは親父(王様とお呼び!)が連呼するからです。 なんてったって彼気づいたら馬に乗って一人でどっかいっちゃって城にいませんから。 あんなに連呼されたら皆覚えるよ。 検証3、シンデレラ 一番ボンボンだと思う王子様。気品が溢れていることは間違いない。 ダンスの腕も良い。エスコートは完璧。でも唯一の欠点は… 慣れないドレスにガラスの靴で走るシンデレラに追いつけない! (笑 彼の運動神経に問題があるのか、シンデレラの走行速度が尋常ではないのか、是非ご本人にお尋ねしたい。 まぁ、それはいいとして、彼はシンデレラ求めて街の中を探し回ってますね。 あれってシンデレラの所に行くまでどれくらい回ったのかな? だれか靴あいそうな人はいるだろうけど。というか顔で解るか。(笑 ディズ●ーでは母親が部屋に閉じこめてましたな。継母は気づいてたんだっけ? なんとなくそんなことを考えていたら気になったのでリマスター借りてきてみました(笑 シンデレラを探しに来たのは王子じゃなくて太閤だった!(驚 王子何もしてないし!高みの見物だし!許せん。ボンボンめ! 話ずれたね。とにかく王子の熱意は凄い、ということが言いたいのだよ。 で、ふと気づいたんですが、特に前者二人に言えること。 やたら放浪癖がある。 ちなみに、アラジンに至っては名前が出ているのは主役であるからであり、ストーリー的に逆玉話だから(失礼) 例外としても、続編ではやっぱり昔の格好で絨毯乗り回して放浪してます。 そこで王子の放浪癖、例外はただ一人、完全引きこもり型の野獣のみ。 まぁ、あの格好で放浪されたら猟師に打たれるのが関の山です。(失礼 話を名前に戻すと、シンデレラの鼠にすら名前があるのに人間の王子に名前がないのはいかがなものかと思うわけですよ。 そんなことかんがえながら風呂に入ってました。良いお湯でした。 あ、2/1の真の記事は下にあります。 こんなのはどうでも良いので下で絵でも見てからかえって下さい。 祥くんハピバ! PR ◎Comment Comment Write |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|