忍者ブログ
[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [48] [49] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は母とディズニーランドに朝からいってきました。

・・・もちろん入場制限日でしたが。何か?

馬鹿ですね。いや、母が今日しかいけなかったので。

七万五千はいたと思います。凄かった。

もちろん、目当てはミステリーツアーです。

母に並んでもらって、その間にスプラッシュのファストパスを取りに行ったんですが、ななな、なんと!券を取るのに10分並んだ!(ありえん

ポップコーンが欲しかったんですが、凄い列だったのでアリストに行ってミステリーツアーのグッズ(クリアファイル)を買って帰ってきました。

剣の方だったけど…子供が多いから無理だよねー。(手上げたんだお前…

 その後ティポトルテ(パイ生地スティックの中にチョコかスイートポテトのクリームが入っている)を食べつつ、ブーケオブラブを見ようとウエスタンランドに陣取る。母のリクエストでオーロラの前を狙って。(かなり予想で座った)30分あったので陣の後ろにあったソルトポップコーンに並んだんですが…

パレードに間に合わなかった!(うそーん!

なんとか後ろで立っている人をくぐり抜けて座ったら予想通りオーロラが目の前で止まりました。私凄い!(笑

その後はビッグサンダー(140分待)のファストパスを取り、スタンバイは160分待ちのスプラッシュに朝取った早札で乗りました。いやぁ、濡れた!!本当に真夏の如き濡れっぷり。顔から水が絶え間なくしたたり落ちるくらい!顎に両手を置いたら水がたまるんですよ。他人ばかりで乗ったのに皆で顔を見合わせてお互いの濡れっぷりに大笑いして、顔拭いてました。本当に落ちた先は笑いの国だわ、あのアトラクは。タオルべたべた。

 その後は園内周り。



 まずはウエスタンウェア。ウエスタン可愛い!惚れる!

昔は「ランドに来てキャラの柄が入ってない物買うなんて…」と思っていましたが、逆にテーマに合わせた服を普通物価で売っているので、狙っているテーマの物を買うにはもってこいだと思います。なめし革のテンガロンハット七千円、ビーズ・刺繍の入った革ジャケット二万円は決して高くないと思うよ。

そこで念願のテンガロンハットを入手!革ではないけど固くてしっかりしたやつです。いっぱいかぶるぞー!

その後はゼネラルストアでお買い物。ここのお菓子屋さんは西部風の柄の物があって好きな方にはオススメ。ナッツ系のお菓子が多いかな。ナッツといえばチップとデール。というわけで彼らのファンの方にもオススメ。母が「バザールにはないお菓子がある!」と感動してました。結局インディアン酋長の格好をしたミッキーの絵が描いてある巾着付きカシューナッツとキャンディを購入。

ちなみに両方ともさっさと口が開けられて園内で食されました。(笑

その後はトレーディングポストでネイティブアメリカン小物物色。ウエスタンウェアはカウボーイなんでコチラとは置いてある物ががらっと変わるのです。

さすがにここでは何も買いませんでしたが…この辺りは個人的に穴場な店で好きです。

 そしてチキルームへご入場。

何が感動って、入り口で待たされた!しかも客がほぼ満席なくらいいっぱい!!キャストが手拍子をする前に手拍子が始まる!しかも五月蠅くてダンノのソロが聞こえない!ラーヴァの声に皆が聞き惚れる!(笑)アトラクが終わると拍手が起こる!!

…すげえよ入場制限…!

貴重な経験でした。凄く楽しかった。

 そして新しくなったアドベンチャーランドバザール群へ。

やはり服や小物にドボン(笑)服はさすがに買わなかったんですが、母親と指輪を多数買い込んで帰ってきました。じゃらじゃらしていて私好み。…でも一個300円だったんですよ!安いでしょ!?

アロハシャツも欲しかったけどきりがないので見ただけで…(苦笑

 歩いていたらミニーオーミニーが始まる10分前でまだ入れると聞いて急遽入場。実は初めて見たんですが、結構良かった。ダンサーがカラフルでラテンのリズムが心地よい!



終わってプラザに行けば本日で終わりのドリームスオンパレードが丁度いらっしゃる直前。ピーターが止まる当たりに座ってみていました。ビッグベンと城が綺麗に重なって良い感じのショットが撮れました。

明日からはドリームスオンパレードムービングオンにパワーアップしますよ。



 二人を見たら母がワンマン見たいとのたもうたのでワンマンに並びました。

並んでいる時に何か食べたくなったのでプラネットMに行ったんですが、プラロケットグミが売っていませんでした。ので急遽ステラに走った(まるで庭だな)んですが、やはりなかったので二層チョコを買って列に戻り、その場であけた。(笑)いや、もう食べ物屋は無理ですから。ショップでお菓子買って食べた方が早いです。一つの技。ちなみに美味しかったですよ。お薦め品ですから。



 ワンマンはやっぱり感動ものだった。今日は凄い歓声と拍手だった。最初のカラーのシーンもだけど、やっぱりあの二人がね!そして何度見ても生顔のフック船長格好良いな…お后様綺麗だし。

母がぽつんと「昔ミッキーが鼻を動かしながら独特なステップで後ろに下がるシーンがあったんだけどな、アレ好きだったのにやっぱりないんだな…」と言ってました。

母はオープン一週間後くらいにランドに来たそうです。23年間来ているわけで、私よりも色々覚えていて、話が興味深い。流石に私も物心つく前の事は覚えてないからね。きっと思い出も色々あるんだろうね。

 見終わったらパンギャラでピザを3種類全部買って二人で食べました。

相変わらずここのピザは本当に美味しいよなぁ。唯一の欠点は食べる場所が外ばかりで冬は寒いこと。どうにかならないのか、アレは…

 夕方急に冷え込んで強風になったのでブーケオブラブ2回目が中止に。

バザール徘徊してペニーでメダルつくって遊んでました。ペニーの占いでおばさんがタロットカードを指さしているのがあるんですが、それはカードが出るんですよ。タロットが出ると思ってやったら普通のカードだった。

 ここでいったん再入場スタンプを押して退園。ファストパスまで園外で時間潰して再入園。

すいていたチョコポップコーンを買って(でも10分待)、ビッグサンダーに乗ってきました!ずっと休止していたので嬉しかった!楽しかった!夜のビッグは本当によいです。

 出てきた所にEパレが出てきたんで拝見!

強風のためフロートのみ、しかもバズがいなかった。お休み?

母が初めてドリームライツを見たそうな。最近は夕方に帰ったりしてたもんね。懐かしいー!と大興奮してました。しかも見終わったら、「あれ?ダンボは?」

……この人も結構凄いわ…(苦笑



今日はここで終了。

一カ所出向いていないあのあたりはわざとです。

だって太空山・バズ・トゥーン・プーは危険区域だもん。

人がうじゃうじゃして密度高いこと請け合い。



予定では夕方帰るつもりだったのにしっかり遊んだので、彩雲国の存在を忘れていました。明日買いに行ってきます…。
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


◎Trackback
この記事にトラックバックする:
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー