× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに10周年の扉を開いてしまいました。
音羽の基礎になっているポケ擬人をベースにオリジナル色満載のバリバリファンタジー漫画、本日公開です。血迷ってプロフィール絵も書き下ろしました。(書き下ろさなきゃ載せられたもんじゃない) もともと音羽はファンタジー描きです。彩社しか見ていない方々は信じてくれませんけど。あのころの漫画の端書きには「私の描く学園物なんて面白くないに決まってる!誰も読みたくねえよ!」とか何度も描かれています。 ・・・なんであんな漫画描いちゃってるんだろ・・・(沈黙 さて、それはともかく、描いていたのがなんてったって小中学生で、無知な上に行き当たりばったり感が彩社よりも色濃く残る作品(なのに五年も続いたとか奇跡)なので、矛盾する点や、当時の読者様で「え、そうだっけ?」と思った場所は目をつぶって許してください。あのころの自分にしてはよく考えて頑張っていたと思うのです。つじつまを合わせてあげるのが十年後の私の役割です。(苦笑) 折角なので当時考えたのに発表できなかった設定も少し明かしておきました。 プロフ絵は色鉛筆です。CGでも良かったのですが、この話の時はメインの画材が色鉛筆だったので、カラー設定も色鉛筆じゃないと思った色にならないんです。逆に彩社はCGじゃないと色が出ないんですけどね。昔の絵を意識して描いたのでいつもより可愛らしい感じになってます。いまだに描いてる人はなんの違和感もなくいつも通りかかれています。というか資料無しで授業中にキャラクターを描ききった自分の脳と手に賛美の言葉と哀れみの視線を送りたい。(笑 まだ描き終わってない絵が三分の二くらい残ってます。拷問だ。なんでキャラばっかりこんなに多いんだろう私の漫画って。彩社にもしっかり引き継がれてるよ… ちなみにキャラの色や姿が無難なのは人間に隠れて過ごすためです。ド派手だと正体ばれるでしょ?翼も牙も尻尾もありません。そこが昔からのこだわりです。ラシアさんは元が黒髪で、後半石の精が現れてからあの色になったんだし、ピッピは…もういいよ…アイツは目立ってなんぼの子だから。 後半戦は石の残りとフォリンの一団、石の王国の人たちです。(といわれてもね) イーティルとネヴィーが並んでいるんですが、志魔村兄弟に見えて仕方ないです。通じないですね。ごめんなさい。お楽しみに☆ でもこれでタロット企画で描いたのが誰だったのかとか、時折落書きやお題に現れる自己満足の人物が誰なのかだだ漏れになるんですね。画廊を見直すと「あー、こいつだったのかー」ってのが解ります。(キリバンとか) むしろもう誰を描いても許されるのか。(え とりあえず公言しておきますが、新作を描く元気は今のところさらさらありません。 今日は影貴祭してました。設定を描いた。いつかアレを手に入れるその日のために。 PR ![]() やっとこさ暑中見舞いをアップしました。 いやぁ、残暑見舞いにすらならないのではないかとヒヤヒヤしながら作りましたよ。 出来上がって画廊にはっつけてたら同じメンツが二枚連続になってて少し凹みました。だって、だって、公式カップルでも何でも無いじゃないの…!明らかに私の趣味が見え隠れ。 ちなみにあの絵をパノラマに広げるとこういう感じになってます。 午後は近くの駅で散策していました。特に欲しいCDも本もなく、ミスドで腹ごしらえ。 オールドファッション頼んだのにお姉さんがチョコファッションくれたよ。 食べて気づいた。返せない。ごめん。でも久々に食べたから美味しかった。幸せ〜♪ あと、専門店街で面白い物を発見。 ぽっぷんみゅーじっく。ですよ。 薄暗い中にあったのでバージョンがよく見えず、2と書いてあったので、おいおい、12のいろはかよ。古いなぁ、と近付くと・・・ ![]() ・・・あれ?? ![]() ぽっぷんみゅーじっく・・・2!!?? うっそぉおおおおおお!古!古すぎ!! 2って何が入ってるんだ?Love Fireか。あとSAYONARAとか、素敵なターブラとか? なんか思い出す曲も微妙だな自分の趣味め。あ、あとは、どう頑張ってもビー●のパクリにしか聞こえない裸ネクタイ赤ウサギの曲とか、眠そうな顔のやる気ない吸血鬼とかか。う、うわ、もしかして、SどーAしとかも入ってたりしたのか?! あ、記念写真だけじゃなくてゲームやってみれば良かったかも。ハイスピ狂には怖くて手が出せなかったっす。
おまたせしました!何もかも改装が終了しました!
皆の来そうで来ない2時台を選んで更新。(笑 あまりにも変わったので報告していきます。ブログ片窓にお楽しみ下さい。 まず、迷ったらサイトタイトルを押しましょう。 帰ってこられます。迷いやすい方へのバイブルです。サイトタイトル。 そしてキャラをクリックしてください。ただ置きっぱなしの絵ではありません!! 今回のテーマはずばり生徒会室。 漫画始まって以来四年間、本当に一度も改訂されていない生徒会室を再現してみました。 ・・・疲れた。の一言です。 これに一番時間がかかっています。まずはとりあえず音羽をねぎらってください。(笑 でもよく見ると結構粗があるのであまりつっこまずに見て欲しい、な。 そして入り口は下です。(ゴメン 影貴が手を振っていますのでまずは彼女をクリック。すると、影貴がサイト説明をしてくれるはず。 かいてあることは今までと同じ。むしろ短くなってます。 月花を押すとブログ。ここです。上には月花の絵がでてますね? そう、ご察しの通り、押したキャラの絵がちゃんとでるようになっています。 企画は全て響の場所にあります。リレーはしょぼしょぼ進んでいます。 そろそろ次の企画に行きたいな。 玲はイラスト置き場。一年以上前のものと去年の落書きは撤去しました。 ブログに載せたイラスト三枚、ファンアートにさしあげた絵が二枚、 落書きにアナログ一枚、キリ番リクエストに2222の絵を載せてあります。 窓辺で机に座って飛行機飛ばしているお馬鹿さんはリンク。(今気づいたけどこれって! 重くてご免なさい。画像表示されないようだったら分けます。 その横で真面目にお仕事している会長はドット担当。 押してみましょう。彼が仕事をしていないのが解ります。 しかも大分絵が出てきてる・・・(笑) タイトルは「夏のお楽しみ」。 じーっと見ていると時々振り向く一木秀はBBS、大きな机にいる稚弘はお絵かきBBS。 稚弘も背景にしようとしたら一面に出てきてしまって悲惨になったのでタイトルに変えました。 一木に至っては画像が見えるように記事を透過してしまったので見にくいことこの上なし。 すみません。ごめんなさい。いつもは見易さ重視なんですが今回ばかりは許して…! 是非是非何か一言を・・・!(切実な思いが二人にかかってますな ちなみに影貴の横にいる恭一はウェブ拍手です。 とある場所と共用ですがこちらの方が好きな方は使ってください。 そして、孝子が彩社部屋です! キャラ紹介を新しくしました。絵は殆ど書き下ろし。 個人的に龍倉兄妹がお気に入りです。妹の肌が美味しそう(失礼 他にも彩社カルテットや一色君など、脇役も書き下ろしてみました。 むしろどうでも良い物は書き下ろしたのに何故恭一が使い回しなんだと怒られそうな(ご免なさい! よく描くキャラは画像を引っ張ってこられるんですが、描かないキャラはこんな時しか描かないので。 主要メンバーはホームページで使っているドット絵のアングルのまま、背景の正しい色が見られます。 黒影編もこっちに移動。 最後に、擾はいちいが管理する別サイトへの入り口です。 せっかくですからこちらにも足を伸ばしてみましょう。…ね、いこうよ! 別室も見たいでしょ!? あれ、誰かいないなーって、思ったでしょ!? そういうことです。ゆっくり楽しんで下さいませ。 感想やご意見は気軽にどうぞ!変な場所あったら言って下さい。直しておきます。 あ、ちなみに、できればバナーは直リンクにして下さると嬉しいです。 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|