忍者ブログ
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のポプ新作、なんですかあれは!
もう、昔のキャラがてんこ盛りじゃないですか!ジュディもでてるよ!
ヴィジュアル4待ってましたですね!ああ懐かしい!ヴィジュアルシリーズ大好きです。8の時沢山練習しました!
マイティーガイも入ってて嬉しかったなぁ。きよみー版も良いけどこのアレンジもいい。
この曲も影貴っぽくてお気に入りです。そもそもきよみーの描く詞は影貴っぽくていいね。
「最低なときこそ自由かもしれない」というサビに何度励まされたことか。
早くCD聞きたいな。

あー、ジュエリーロックとか懐かしいし。
あーぽぷいきてーいきてーいーきーてーーーーー(帰ってこい
PR
色良いお返事が来たらいいなぁ。
ああもう、本当にどうしましょう。
「代打、俺」にはならないことを祈るばかりです。。。

昨晩の地震凄かったですね。関東在住の皆様ご無事ですか?
久々にあんなに強い揺れを感じました。
まぁ、私は毎晩恒例のチャットをしていたわけですが。
せつらさんとカラオケいきたいねーという話をしていました。
折角だし、いきませんかね。私とじゃいやですかね?もれなく先生の生原稿がついてきますよ!(イラナイ☆
まぁそもそも私が滅茶苦茶忙しいわけだが。

しょこらーでは、とりあえず、今日中に、スチルの下書き最低三枚にカタを付ける!所までいきたいんだけど、演習発表があるのでそちら優先ですね。
授業中に少しだけ進めてました。(学べ)
…なんか、友情ルートが一番…その…あ、いや、なんでもないです。(なんだよ!
そう、プレイした方だけが解るので御座います!!
出来上がった分はこっそりアップしておこう…

とりあえず神様に良い返事を祈りつつ、今日はこの辺で。
馬喰町で面接を受けてきました。
馬喰町ってなにもないな。なんなんだろう。ビル立ってるけど何の会社?下町なのかなぁ。つか喫茶店ないの辛いよ。
バイトの話をしたら「その店うちが出してた店だよね」と、店の存在を覚えていてくれて、ちょっと嬉しかったなぁ。
でも志望順位聞かれると困る。ていうか、なぁ、受かってもいないのに、いや、受かってる場所もあるわけだけど。
結局残ったのが販売だけなんだよ。販売ってシフト制じゃん?土日休みないじゃん?どーすんだー…
どこにいれば自分の持ち味が発揮されるのか、うーん…いや、持ち味がアレ(間違ってもサイトで妄想することではない)だから販売しか残らなかったんだけど。

帰りに個人商店で靴下が安かったので吟味していたら、店主のおじさんに「最近そんな恰好の子をよく見るけど、なんなんだい?」と聞かれたので、「就活ですよ」と答えたら、そのままズルズル話に花が咲きました。「人が沢山いて出会いが多い場所がいいぞ!」とアドバイスをくれましたよ。
まったくだ!私もそう思う!と話をして、靴下買ったら、「まあ、これも出会いだからね」と一個おまけでくれました。
あ、ありがとうおじさん!
でも値札に千円近い数字が書いてあるのばっかりなのに正味五足で六百円はなんというか安すぎだよ!
また縁があったら寄らせていただこうかな。

帰りに通った小さな旗店に15周年と20周年の旗がかかっていて、ここ、ランドに品物下ろしてるんだな、と眺めていたら店員に訝しげにみられた…


…明日もスーツかぁ。木曜日全然授業受けられないんだけど、どうしよう…
茶色のワンピースにショートジャケットでるんるんおでかけしてきました。(学校に)
久々のミディアムスカートは寒かったです。
授業はイタリア語だったんですが、今日は五人でした。
小さな頃通った音楽教室並みにフリーダムです。
語学の授業でこれはある意味ありがたいな。うん。


帰りにめいとにいきたいなーと思って歩いていたら友人が「メイトにいきたいなー」と呟いたのでびっくりしました。というわけで、いってきました。
前日付け?で出ていたメイド様5とキス早3買ってきました。
LaLaですね。白泉社様々ですね。
キス早は、なんと、眼鏡の優男なセクハラ教師(若干誰かを思い出す)に彼のせいで不幸な役回りになったあまのじゃくな高校生の弟(若干誰かを思い出す)がいることが発覚。
やっぱりそんな気がしたけど旧家のお坊ちゃまの長男だったんだね、先生…
主人公(高校生)も相変わらずの暴走っぷりです。ああ、なにかとかぶってるかぶってる。
この二人のぐだぐだもぞもぞする感じがたまらなくいいです。先生がいざとなるとへたれちゃうところもなんかもう、見習え!って感じです。(私が創作をする上でこの作品を、という意味で←見習う場所が若干違う)
メカさんだいすきだー!
メイド様は今回少し毛色が違ったかな。まぁ結局はいつも碓氷君が助けに来るわけですが。今回は少し違った緊張感が最後の方であったのでウキウキしてました。
しかしこの二冊、主人公はどれだけはすっぱツンデレ少女なんだって感じですね。もう私の好みがバレバレすぎてどうしよう。
でもあえていう。両方とも好きだ!!
やっぱりこれくらい自立しようと頑張ってる主人公に、上をいく男性がいて翻弄される(実は互いにしている)話は見ていて楽しいです。彩社まんまですね。オホホホホ。
次回は半年我慢かー。
ま、気が向いた方はよかったら読んでみて下さい。新刊に積んであるから解るはずです。

オリフェスってどうなってるんだろう。。
何も連絡来ないし、私も描いてないし、資料そろってない人とかいるんですけどどうしたらいいんでしょうね・・
先にしょこらーでだな。うん。スチル完全放棄しているまずい人がここにいます。今月中に下書きまでは終わらせないと確実にまずいな。
ていうか皆スチル凝りすぎだろうよ!なんだよその細かい絵は!うわあああんこれに見合う画力がない私はどうしたらいいんですかああああ!
立ち絵と顔グラは今月中に提出を目指します。おわらんおわらん。まずいまずい。
剣道編も10日までに終わらせたかったなぁ。(終わらない宣言するな!)あ、でもこれから擾の試合なんで、私が手を抜けば終わりますけどね…。
そして国家公務員の願書…めんどい。orz

そうそう、ドリライのチケット(18日)余ってるんですが、いきたい人いませんかね?
折角なのに空席にしちゃうのも主催側にまずいかな、と思いまして。
そもそもここを見に来ている人が興味あるのか謎なんですが。(笑
もしいきたい方、スタンド席ペアでよければご連絡下さいな。


ちなみに二日間の反動が来たせいか、今日は半日目覚めませんでした。
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー