× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
古い携帯電話を起動させてログを見たら紫と透明も発見したので復刻させました。(駄文その一とその二)
バーコードにすると一発で復元できるんですね。凄いぞけいたいでんわ。 ・・・まぁ、復刻させたところでどうしようもないんですけどね。 しかし昔書いた小説って激しく恥ずかしいな。 彩社とか今と昔でテンション違いすぎてキャラ崩壊が著しいんだが。 影貴今と昔で随分性格違う。今の影貴はどこから見てもツンデレですね。どうしましょうあの子。 一日って終わるのはやいなぁ。凹むなぁ。 PR
ここ数日の日記のテンション、今読み返すといつもとは違う意味でヤバイですね。
オフラインがネックになっているようです。 いえ、「ようです」ではなく、「ます」です。 私の何がいけないんだ。私の何が不満なんだ。くそ。納得いかない! 全然学業に集中できません。もともとそんなに真面目に勉強する人ではない気もするけれど、学校好きなので学校があるなら学校に行きたいです。だって私の職業ですもの。 ずっと学生として勉強していられたら幸せなのになぁ。あれ、おかしいな、私そんな真面目な子じゃなかったはずだぞ?(笑 学生って幸せですよ。 学生の皆さんは絶対に今この時を無駄にしちゃいけません。楽しんで下さい。謳歌して下さい。今思うと高校生の時なんて本当に怠惰だった。もっと真面目に生きるべきだった。彩社描いて引きこもってゲーセンいってる場合じゃなかったです!(待て! もう一回体験できるなら高校生がいいな。うん。 格好いい生徒会長とか美人な先輩に憧れを抱きつつ、ウザイ先輩とバトったり、文化祭や体育祭ではちゃめちゃしたり、無駄に色気な先生と出会ってツンデレな関係を築いたりしたかった!(言ってる意味が益々解りませんよ 目指すとしたら、教師かぁ…うーん、私年下興味ないんだよなー(な ん の 話 で す か 音 羽 さ ん ! まぁあれだよね、最近の中高生は私から見てもたるんでるから鍛え甲斐はありそうだよね。生徒が三日で泣いて逃げ出しそう。あはははは! え、ていうか、今知ったんですけど、 4/5に六角のサポDVDでてるんですけど。 な、何も知らなかった・・・!Σ( ̄□ ̄;) と、とりあえず、ドリライまでに…買う? え、てか、内定出たら、買う。(うわぁ〜それいつになるの? そういえば、有言実行でドリライまでに甲斐君完成させなくちゃ。しかしサフも絵の具ももう固まっている気がする… ああもうなんだよ!4月で決まってるはずだったのに私って計画立てるといつも失敗する!計画なんて音羽の辞書から排除してしまえ!!そう、今すぐにだ! ・・・やっぱりテンションがヤバイ日記しか書けなかった・・・(大後悔
一日パソコンの前で自宅警備員体験してました。
というか、今週出ずっぱりだったからこれで少しは取り戻せた? 書きためた剣道編をアップしておきました。 またいいところで終わってますかね?すみません。 どうしても出したかった人が出せて満足です。 やっぱりお兄ちゃんだけじゃ不公平だと思ってね。うん。 やっとこれから試合です。ここからが大変だ。 あと、アラビアン(というかギルゾア)描き上げた。 こんな感じになった。 一日これに時間使ったのでもうカラーを描きたくないと本気で思いました。課題描くときは旅装(ローブぐるぐる)にしよう。 ちなみにこんなおまけもあるよ。人んちの子を勝手に借りた。 どうも私が描くと男がサドか鬼畜か意地悪人間になるようです。性格ひんまがっとる。 マンガついでにこれも。 お久しぶりの戦隊です。 ちょいと前に学校でなんとなく描いていたもの。 春になって学校が始まると赤木君も大変だろうな、ってね。 昨晩から気分的にのらなくて、家にいて体は休まったけど精神的にはずたずたですよ。だめだー、やっぱりなれないぞー… 人の声が聞きたかったのでO鮎さんの三時間ぶっ続けラジオ音源を聞いてました。 素のO鮎さんは本当に面白いな。役は二枚目が多いのにな。いやぁまぁ、三枚目な時もあるんですがね。(笑 とりあえず気がついたら夕方だったのでこの作戦は成功だったと思います。 まぁ、今もボイス集を聞いているんですがね。 そういえば、らぶどろの廉価版が柚樹の誕生日に出るそうですね。 これは弟の部屋を占拠してでも買ってプレイすべきなのでは・・・ でも鳥海さんも良いけどたけぽんの声が聞きたいな、と思う私がいる。 いや、でも戦国ゲームはとろい私にはできません☆ 今日は久々に時間があったので絵を多めにアップして今日はこの辺で。
また就活終了が遠ざかったような近付いたような・・・
喉が痛くて咳が辛い…!
朝、案の定新宿で迷子になり、危うく遅刻するところでした。 新宿やっぱり好きになれません。 夜は友人に誘われて四季の『李香蘭』をみてきました。 …また重いテーマのものを…(笑) 戦時中の歌姫のお話ですね。某上戸さんがドラマでやっていたのは記憶に新しいかと思います。役をやっているのがベテランさんだから勘違いしてたけど、彼女は終戦時26歳なんだね。 時代に国にいいように使われて、本当に昔の日本フザケンナですよね。国民ながら恥ずかしいわ。 尻拭い何もしてないんだもん。最近の情勢を考えると中国に肩入れしようとは残念ながら思えないけど、当時日本がやったことはやっぱり許せないことだよね。 憎しみを憎しみで返してはいけない、という言葉が印象的でした。 あと、歌の歌詞で「日本と中国、二つの国を愛してほしい、黒い髪、黒い瞳」というのがあって、胸を打ちました。 『小さな世界』とかもそうなんだけど、ああいう歌ってくるよね。 民族の平和って、やっぱり永遠のテーマなんだろうなぁ。 理想論と笑って片付けるか、歌の中だけでも、と思うか…。 胸を打つといえば、神風特攻の人の言葉とか、台詞とはいえぐっと来ます。 修学旅行の記念館思い出すなぁ…まだハタチにならないような男の子達が、お国のため…とか書いてるの。字がうまくて今の私が到底及ばない語彙で。(笑) …それに比べて今の男のふがいなさと来たら…!(え、そんなオチ?) どーせそこらふらついてるオシャレかだらし無いかギリギリの線のあたりは「マジたりーんだけどーいみわかんねー」くらいしかかけないだろうさ! おそらく今戦争やったら日本沈没しますよ。人間的な意味で。 考えるだけで苛々しちゃいますね。(^_^ 話ズレたね。 『ウィキッド』で主役をやっている人が出ていたんですが、相変わらずいい声で…!カーテンコールの笑顔に惚れました。 まぁ、ともあれ、いいもの見させていただきました。よかった!ありがとうございました。 明日も頑張る。 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|