忍者ブログ
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事から帰ってきて一風呂浴びたところです。
あけましておめでとう御座います。
今年も一年、どうぞ宜しくお願いいたします。
充実した一年になると良いな。

サイト、改装は出来なかったんですが、無謀なお題を始めてみました。
毎日更新するの大変なので専用のブログを借りようかな、と思っています。
ちょっと様子見です。
本当はトップに門松おいたりアイコンを着物にしたりしたかったんだけどな。今年は忙しかったから仕方ない。

眠いけどそんなこといってられませんね。これからおでかけです。めんどい・・・初売りいきたいよう。

PR
蛇足
書き漏れがないといいんだけど・・・

1月
クラブディズニーベイサイドビート参戦。正直、アラビアンコーストが一番よかった。

2月
絵で仕事をしてみようと試みるが失敗。(痛
ダンシングマニアリミックスに参戦。超盛り上がった。
オペラ座の怪人に連れていって貰った。
初めてのピンキーを入手。
この辺からニコ中だった気がする。

3月
五周年企画、ピンキー制作開始。
体験で養護学校に行く。体が不自由でも子供はよく動くんだと実感。
やたら菓子屋に突っ込まれ、皆に「あいつ今日も菓子屋にいるぜ」といわれる。
プリデイに通って、ドレスで騒ぐガキに殺意を覚えたりした。
広島旅行。原爆の酷さよりも厳島神社の美しさの方が印象的。
いとこを連れて激混みのランドへ。でもかなり密度の濃い遊び方をしていとこに「お姉ちゃんは凄い」を植え付ける。ちょっと尺度間違ってるけどもういい。

4月
初めてのイベント参加。若気の至り的な戦隊本発行してみたりした。さっき原稿出てきてワロタ。
母校に何度か訪問して無駄に緊張した。

5月
思い出もお店が閉店。しょっきんぐ・・
彩社五周年開始。
母親とシーに行き、アメフロでチップの株が上がる。(笑

6月
出張先で自分の店の有り難さと需要を思い知る。
漢検をうけて奇跡的に受かる(奇跡的はまずいだろ)
昼キャッツ夜ウィキッド、とかそんな日程で遊んでみたり。

7月
フィールドウイング観戦。
日吉のシングル買った記憶がある。(苦笑
初クールザヒートでベタベタに。パイレーツナイトの「え、日本語なの?」は名言。

8月
初テニミュ観戦
仕事祭で死にかける。
誕生日インパークを敢行。ボンファイヤーは見られなかったけど来年もやるようなので期待。

9月
お店オープン。連日大盛況。ありがとう。早くおうちに帰りたいな。(おい
ハロウィンにてコスプレ仮装デビュー。野獣でした。タキシード嬉しいけど野獣って…名前つけて欲しいな。

10月
PIPPINでナマ学さんを拝む。超幸せ。
しょこらーで体験版ついに始動。
久々に幼馴染みとシーに行く。大騒ぎして満足。
連日の仮装でハロウィン締め。冬白雪王子、ムーラン2。ムーランの日が本番だったのもあってかなんだかやたらフラッシュをたかれ、正直コレは精神的に魂抜かれると思ったりもしたけど、楽しかったのでOK。仮装するなら自分に似合う範囲で楽しもうと思った。

11月
料理に通い始める
先生の誕生日は密やかに龍倉劇場(矛盾

12月
第二回テニミュ。仕事場に同類がいることが判明。しかも経緯が私に似ていてやたら仲良くなった。(笑
オエビてにぬ祭に参戦。やたらブクマサイトが増えた。…もしやここもブクマされていたりするのかな?うわなにもしてないやゴメンね!


結論。アクティブに遊びすぎてサイトは放置気味+ジャンル過多だった。まさか自分でもそうなるとは思ってもみなかった。反省は…している…ようなしていないような。
というわけで、2007年書き納めは今年を象徴する?!版権で。初めてちゃんと描かせていただきました。年賀絵は描き始めにしたいので一日以降に描こうと思います。
来年もどうなることかよく解りませんが、どうぞよしなに、お願いいたします!
皆様、よいお年を。 音羽でした。
理不尽なことに関して異議を唱える。

つまり平たく言うと文句。
続き
狙っていたパーカーを無事手に入れました。
やったぜ、うれC〜!
あと、クッションと、ギターピックセットと、お菓子もいくつか、バッグも手に入れた。
今年はなんと言ってもねぇ、神懸かりなアートでしたので。はい。

サイト用のお年賀絵、本当は歴代のミキ様映画の格好を彩社キャラ全員にさせるという暴挙のような愛を披露しようと思ったのですが、担当を書いた資料を片付け中にどっかに放ってしまいました。
ので、
なかったことにします。(おい!
年賀状は三次元、サイトは二次元にしようと思ったのに…描いてる時間もないしな。仕方ない。
4/15か11/18にリベンジできたらいいなーと思いますー。


更にほくほくなこと、あまり大きな声じゃ言えませんが(でも言うんだな?)、動画をDL+変換させてiPodで見る方法が解って、それを実行させることが出来ました。
ので、ので、ので!早速仕事の行き帰りにドリライ4の某パートやリゾート動画を見ていました。
やっべぇ。にやける・・・!
あまりににやけ具合が酷いので、タートルネックで口元隠してました。
年末にいい技術を身につけたぞー。コレで色々頑張れそうだ。
昨日、「雨降るらしいよ」と傘を持っていったにもかかわらず、舞浜に着いた途端に太陽が降臨し、「暑いんだがどうにかならないか?」と一日すごし、夜、ちょっと雲行き怪しいな、ということで、屋根の下でぬくぬくとブラヴィを見て、「花火見ようぜ!」とコーストに向かったところで雨がやみ、星空の下花火を見て、「さぁかえろうか」と園内を出ようとしたら急に雨が酷くなっていた。
ランドにいた人情報によると「パレードが終わる頃はべったりびしょぬれ」だったんだとか。

で、今日、今日もプレビューナイト。私が夕飯を食べる頃には星が出ていました。が。
パレードが出そろう頃に…

 今晩もキタ・・・!

ライトに反射して映る雨粒。やっべぇ〜、マジ雨だ。
後半がパニック状態でした。ランドってやたら天候に恵まれないんですよね。イベントの初日だの重要な日だのに平気で雨が降る。
だれか非常に日頃の行いが悪い人がいるのか、最強の雨男・雨女がいるのか。
私は考えた。私が園内にいないやたら重要なときに必ずいる雨男か雨女の存在を。
そしていきついた。これしか見あたらない気がする究極の答え。

・・・ミキ様じゃね? (おいいいい!

いや、だって、もうそれしかなくないか・・・?
まぁ、いいんですけどね。私が舞浜で遊んでいるときだけ晴れていてくれるなら私はお天道様に御礼を言うまでですよ。
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー