× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初、キャラバンオフに行ってきました!
交流企画でお世話になっている方々に直にお会いできるチャンスでしたから、コレは行かないわけには参りません。 幹事さん、おつきあいいただきました皆様、ありがとうございました!! 実は私、仕事の都合で遅れてしまいました。 いろいろ引き継いでいたらギャーーな時間になっていました。 即行電車乗って現地に向かったのですが、今度は電車の都合で西側に放り出されまして、駅をぐるっと半周… しかもですね、私すっかり忘れていたのです。 新宿だけは地場が狂っていて迷うのだということを。 初めて行った場所でも地図さえあれば迷わないのですが、新宿だけは何回行っても迷うんですよね。リアルに「ひ、東口どこーーーっ!?」と漫画みたいな悲鳴を上げていました。やっとついたらアルタの中だし。通り越した!そんなに天使のすみかに行きたかったのか私! というダメっぷりにもかかわらず、特にとがめられるわけでもなく迎えていただきましてありがとうございました… そんなのはともかくですね。めちゃめちゃ楽しかったです! 初めてあった気がしませんありがとうございました! 本体はサイト内で酒飲み仲間になっている方々とリアルに酒飲みしてました。おそらく外飲みで一番呑んだ気が。 外で酒飲んで楽しいと思うことってなかなかないのですが、久々に楽しかったです! PR
今日もドールネタです。
ちょっとこれを、みてくれないか。むしろこいつをどう思う。みたいな。(PCサイト) www.volks.co.jp/jp/event/htd_kyoto7/03_01_shinsen.html これ、今度の京都ドルパで販売される限定ドルフィーなんだが、新撰組なのはどうでも良いところで(コラ)、問題は、沖田の顔。 え、、影貴に見えて仕方ないんだが…! ずっとディーラーさんや個人サイトさん見回って、なかなかぴんとこなくて、ホントにできんのかなーとか疑心暗鬼に思っていたら、公式がやってくれやがりましたよ!(褒めてる) 唇をつやピンク+微笑にして目の色変えたらばっちりじゃないですか。神過ぎる。 横顔とか目線とか良い感じだなぁ。ちょっと冷ややかな感じの格好良さというか。なんかニヤニヤしてしまいます。いけない。これはけない。 いっそ14日そうだ京都いこうになりかねないから怖いよ今の私。 おちつけー。じちょうしろーー(笑 ドール制作者の名前にも何か通じるものを感じた私なのでありました。。(笑
11月ぶりです。
クリスマスもお正月も通り越しちゃったよごめんね美容師さん。 ひっさしぶりのショートカットですよ! 散々良いのかと聞かれ、「ショートで。でもヘアスタイルはお任せします」というアバウトな注文をつけて切って貰いました。 いつも長さは指定して細かい髪型はお任せしています。 毎回綺麗にしてくれるし、長持ちするし、まとまりやすいし、信用できる美容師さんです。 遅い時間に有難うございました。 何故かハロウィンの話になって、もう衣装作ってるのー?と盛り上がりました。ミキミニならワンマンの白黒が良いよね、と振られ、「そ、そうですね!」とびっくりしながら返したり。「どうせ作るならコピー品ぐらい完璧に作りたいよね!」というさすがマニア!なご意見をくれました。 この人本当私と意見が合うなぁ。 会社でも良いことがありまして、今日はいったい何だったのか、はぁ、びっくりです・・
ドルフィー見てるだけで癒される。
袴というか和服が欲しくてですね。 臙脂の袴と紺の袴、両方出品されているのだが、どちらが可愛いだろうかと真剣に考えている。(笑) 袴が欲しいんですよねー。。 即決だから迷っているうちに決まっちゃいそうだなぁ。 影貴だったら臙脂かなぁ。ああでも着物の青も良いなぁ・・あー、うーん。(悩 狩衣とか平安装束とかそんなのばかり検索にかけています。 たまに燕尾服とか検索欄に入れてみます。(笑 ドルパが終わると色々出てきて落としにくくなるのですが、今は閑散期なのかな。。結構安値で売っている気がします。買ってないけど。 アクセサリーとかも可愛いのいっぱいでいいですね~~ いい目の保養になりました。
4時起き始発でAOU行ってきました!!
アミューズメントゲームの祭典です。 コナミはアーケードと思っている人間としては行かないわけにはいきません。 仕事場のお友達(お友達で良いんだよね!?)と一緒に始発の海浜幕張で待ち合わせ、ガクブルしながら夜明けを待ち、ゆびーとでトモスケさんの新作やって、パセリにチャージして、初音アーケードを見て、会場ぐるぐる見て、プライズのラブプラス等身大シーツに驚愕し、ビーマニステージでコンポーザーの方々(=八百万の神)が凄いテンションで色々披露しているのをうわーとかキャーとかひゃーとか思いながら見ていました。 pop'nは生村井さんと生wacさんが!もう!あー神がいるよーーーってかんじ!即興でwacが弾き語りしてくれました。中でも「謝罪マンの歌」(作詞:あさき)はもう、笑いが止まらない。 「次世代pop'n制作会議」と称して、あらかじめユーザーに質問してあった内容の回答をステージで行ったのですが、回答がギリギリ過ぎてやばかったです。 「次世代pop'nで出して欲しいキャラは?」に「昔のアッシュ」は「ら、らめぇ~~~~っ!!」って叫びました。触れないタイムだよ!! 謝罪マンは腰パンで「反省してまーす」だし。 ニデラのステージ、裏beatnationサミットはL.E.D.さんがびっくりな回答を色々やらかしてくれまして、こんな面白い人だったのか、と。 「ダメだゾ(ハート)」は流行りそうだ。 最後のライブはそりゃぁもう、八百万の神々が!泉さんや肥塚さんもいて、ソータさん格好良いし、こーすけさんとかよしたかさんとかもううわーーーって。(感想になってない) pop'n組がせんごく隠し曲の「隅田川(以下略)」ALTリミックスとフィーバーロボ特別版をやってくれました。 えいみーさんの場所をwacが可愛く歌ってましたよ。 あの人なんて多才なんだろう。 もうはっちゃけ過ぎてすごかったです。 コンポーザーさんはどんどん下に降りてきて皆にサインしてるし。 なんかもう、行って良かったーー! 月曜日からも仕事頑張ります!!! |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|