× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず、トップを変更。だって正月イベント昨日で終わっちゃったから。今年は結構周りの方が成人を迎えられるとのことで、まぁこの3人で。おめでとう御座います。少し大人っぽくしてみました。着物にしようと思ったけどスーツにしちゃいました。だって男しかいないんだもん!(がっくり)秀が予想以上に愛想悪いですね。あ、誕生日祝って貰えなくてぐれた…!?(汗)柚樹だけ無駄にでかくて紙からはみ出てしまいました。最初に大きい人を描かなきゃダメだよね。
そういえば、この前バイト先に凄く大きい人(2m10cmはあるだろうな)が現れて、男の子が特に感動してました。「俺180cmなんすよー!」といっていたので思わず、「あ、私と先生ってこれくらいの身長差なんだ…大きいと思ったけど先生はこれくらいありそうだな。うん、先生は180のままで問題ないな」とか全然関係ないこと考えてました。雄一君はあそこまででかくないだろう。せめて190位にしてあげないとレイジングに乗れなくて可哀想だ。(笑 話がずれた。 画廊に2006年に描いたよその子+版権をずらりと載せておきました。 そして、彩社部屋を改装しました。かなりスタイリッシュになったかな? キャラ紹介のみ改装途中です。影貴だけ新しくなっています。中途半端ですみません。でも載せないわけにも行かないと思いまして。 絵やデータを5周年バージョンに変えていくので、気長にお待ち下さいませ。今回こそ身長体重データを作らないとね。うん。とはいえ友達に身長は聞けても体重は聞けないです。平均が頼りなのかな…でもあの平均値ってかなり体重重い気がします。私の身長だと10kg近く足りないですし。まぁどうせ、脂肪より筋肉の方が重いですから!私が脂肪だらけなんでしょうけど!(痛 駄文は…増えてません。多分。増やした記憶ないので。(え トップに置いてある投票で読みたいヤツを聞いてみようかとか思ったけど恥ずかしいのでいいです。 会長が出てくると途端に恥ずかしいわ。まったく。こいつは黙ってたら黙ってたで行動が恥ずかしいし喋ると平気で恥ずかしいこと言うからなぁ。志魔村家よりタチが悪いわ…(酷い言われよう) 違うんだよ。志魔村家は裏方面に行くから見てられないんだけど会長はやたら突拍子なさ過ぎて恥ずかしいんだよ。恥ずかしいの次元が違うんだよ。と一人で悶々と考えて載せなかったんじゃなかったかな。 誰も見ていないうちに文章が全部載ってたらいいなーとか思いました。(結局はやっぱり面倒で載せてないんだな) PR
本日新年初インパークです。
目当てはミニーちゃんの着物です。見られました。可愛らしかった。写真載せたいけど著作権五月蠅いし、サーチなどでは「ディ●ニー禁止!」というのが多くて、ブログで園内をネタにするのもダメなのかなーとか、憚ってしまいます。 あと数日でパスが切れてしまうのでヤク中毒患者みたいになりそうで怖いです。いや、また買うんですけどね。 もうシンブレの大門が出来ていて、思わず興奮。ああ、今年も姫の季節がやってきたよ。 久々のドリパレも音楽が懐かしかったー。快晴だったのでとてもいい写真が撮れました。今回のパレードはマイクとサリーが喋っているんだと初めて知りました。園内でもたなちゅーの声が聞けますよ。(笑 姫フロートはクリスマスのままで、ちょっと嬉しかったり。 あとはグリーティングに行きましたよ。個人的にメリーポピンズが好きでした! 最近友人のグリーティングと姫ポジに付き合っているので顔が解るようになってきました。外人の顔は皆同じに見える私にしてはいい進歩です。 さて、話は変わりまして、本日園内潜入前に漫画を買いました。「花の名前3」と「遙か」。遙かはいつも借りているんですが、前回あまりにもいいところで終わってしまって待てなかったので買っちゃいました。駄目だ自分。これどうしよう?まぁいいか。 「花の名前」は暗ーい漫画ですが、男の感情の移り変わりが黒影編チックで嫌いじゃないです。「想いを告げること自体 愚かなことだと解っている−−−もういい 君がいけない 俺にあんな景色を見せるからだ ーー君がどんなに悔やもうが 手放してなどやるものか」というセリフでギュギュンと来ました。 で、響といえば、 帰宅後、年賀状が届いていました。大体正月から遠ざかるにつれて私宛の年賀状って増えるんですよね。母に「あんたの年賀状濃ゆいの来てるわよ」と言われ、「はあぁ?」と思ってパラパラ見ていたら、 CねさんのとA吉さんのが並んで入ってた。 しかも、両方ともコピック塗りで 先生だった。 そら濃ゆいわな。(おい しかも両方とも文面に「先生LOVE」的なことがバリバリ描いてあって思いっきり音羽キャラ宣言ですよ…母親には自キャラだってばれたな。うん。まぁいいや。 いやぁ、こちらこそ一年の初めに大興奮な年賀状を有難う御座いました!お二人には何か先生な物でもお送りします。(さ●ま御殿風に) 先生今年も頑張れるよね。うん。頑張れよ。 毎年音羽キャラを描いて下さった方の年賀状を並べて写真撮りたいなって思ってしまいます。だってあまりにも皆様きちんと描いて下さるから。自キャラ描いて貰うって作者冥利に尽きますよねー。ええ。 ああそうだ、下の記事、音羽の野望に「今年は王子になる」と足して置いて下さい。(意味深)
今年はストーンショップ二店舗を見て福袋を二つ買いました。部屋中石だらけです。あとはキタムラのバッグを買いました。安くなってたけど高かった…半分必要上だし仕方ないな。数日後に年パスと定期も買わなきゃいけない。ああ、終わった。俺は今年も金がないよ。
今年やらねばならぬこと、皆様に協力して貰いたいこと、等々。 まずは、創作から。(自分は!? 彩社が五周年です! 是非!是非!この機会に皆様ともうあと十歩くらいお近づきになりたいんですが如何でしょう!! オエビでキャラリレーとかやってみたいです。一人が彩社キャラ描いて、「次の人●●(キャラ名)描いて」ってリクエストして繰り返して何処まで続くか。うわー、タロットよりすげーやー。あ、彩社キャラクターを他人の絵でコンプリート、ってのもいいですね。早いもん勝ちで。なんか先生とか影貴が取り合いになったりするんでしょうか。きっと恭一は誰も描いてくれないんだ。きっとそうなんだ…(しょぼん 普段描いて貰う機会がない非読者の知人にも思いきって依頼してみたりなんかしちゃったりして! 覚悟してくださいよぉ〜!描いてくれなかったら二・三年前に描いて貰ったヤツ載せちゃいますからネ☆ ああ、超迷惑な人間だ。私。 私側はといえば、…まだ予定なんですが… オフセットで本を出してみようかとかとかとか…(爆弾 誰も買わないって。つうか売るなって。それ以上にネタ無いって! 聞いた話によると黒影編やるとかなんとか根も葉もない噂が流れてますよ。誰がやるんでしょうね。あんなトーンとベタばっかりの漫画。(他人事 つうかあれ単行本2冊以上かかるくらい長いんですよ。漫画にすると!改訂前の駄文ですら50頁もあるんですから。改訂したらさらに長くなるんですから。とと様出るんですから。…ケッ あとは五年前から企画している密かなアレとか。あー、何処まで出来るかなぁ。 オンラインはとりあえず貯めてる彩社漫画をどうにかしないとね。その前に、と意気込んで彩社ページを改装しています。かなりすっきりしたらいい…な。(希望 辞書が機能的に欠陥品なので直さないと。あとはキャラ紹介ですかね。ページがいちいち多いよ。多分そんなに変わらないと思います。むしろデータが増えて文ばかりになりそう。 そして、親バカ同盟さんのオリキャラフェスティバルに参加してみたいです。二月に募集するそうで、今から楽しみにしています。しそこねないようにしないと…! あとは、合同で作っているゲームですね。頑張ります。 サイトはまったりしていきます。ええ。皆様がノってくだされば音羽もノります。 ともあれ、上記は多分本当に私だけしか気合いが入っていないので(笑)今年も口だけのような気がします。ええ。もういいんです。そうやって色々考えるだけでいいんですよ。(イジイジ 音羽自身は、そろそろ社会人に向けて色々やらなきゃいけないんだろうな、と思いつつ、今年はまだどうにか…(こら)今年はちゃんと勉強したいです。いい加減子供辞めないとね。子供って楽でいいよね。はぁ。 つうかさ、私、今年、影貴と出会った響の年だよ。うわ!ありえね!すっごく今寂しくなった! こ、今年くらい…いい出会いがあったりするといいですよ…ね…
創作論(自己満足語り)、第一回は制服です。
彩社学園の制服デザインが出てきたのでご紹介。 まずはおなご。影貴が着ている状態が一番ベーシックなもので、人によってはベストやセーターを着たり、リボンをしていなかったり、改造していたりする人もいるようです。 色を付ければ良かったな。濃い赤(えんじ色?)で、黄色のラインが袖とスカートに二本入っています。襟は黄色の縁取りなのでラインではありません。作者間でこの組み合わせは彩社カラーとかゼロゼロカラーとか呼ばれています。(うわ) ジャケットは肩がふくらんでいて、袖口は折り返し、腰上の短いものです。 特徴的なのはブラウス、前後で裾が長くなっていて、燕尾服のようになっています。 少しふくらんだスカートで腰が細く見えるはず…です。ペチコートとかはいてるのかしら。 冬はコートやマフラー、手袋が追加されます。特に規定はないと思います。 上履きは厚底のスリッパのような物。 男子の方がパターンが多いんですよねー…。秀と蔭が一番きちんと着ているのですが、かなり適当に着ている人もいます。公式行事や集会できちんと着ていれば文句は言われないみたいです。 風紀委員が多分一番酷い着方してると思います。あなたワイシャツなんだと思っているんですか、氷上君。ワイシャツ脱いだらそのままサッカーコートに突っ込めそうですな。ズボンが無理だけど。 こうしてみるとやはり擾は集会なんかで正装したら一番格好良く決めてくれそうな感じがしますね。ネクタイをぎゅっと締めて不敵に笑うところを想像すると我が子ながら結構萌えます。(笑) 流石オーディエンスビジョン産みの親…! 女子の制服で一番特徴的なシャツは、男子では普通のカッターシャツです。ただしブレザーが燕尾風。ジャケットはホックで締められますが開けていてもいいことになっているので、正装に慣れた一木秀は中にベストを着て腰やベルトを隠したりしているようです。多分サッシュ巻いてても何も言わないんだろうな。あの学校。(音楽の学校みたいだな) 学年色はスリッパや体操服で使用します。あんまり活用されてませんけど。 男子はワイシャツの下に着るシャツまでデザインしたり考えたりするので大変だけど楽しいです。 裸の上にワイシャツ着たり、カラーシャツが透けてたり、色々あって楽しいです。中学高校の頃は男子をさりげなく観察しながらそういうパターンをメモしていました。(笑) 人によってこだわりというか、統一性があるんだなーって、気づいたりして。アイツは下はいつも白いTシャツだ(柄が透けてる)、とか、アイツは下着のランニングシャツをちゃんと着てるヤツだ、とか、なんでアイツはいつも下が黒なんだろう、とか。多分着てる側は何も思ってないんでしょうけど!ここまで来ると変な人の域ですけどね。自分が変なのはもう解っていることなので別にいいです。(笑 そんなわけで気が向いたら彩社の制服も描いてあげてくださいね! むしろ私服ばっかり描いてるお前が描けよ、ってかんじですけどね。
あけまして、お、おめでとうござ…、 バタ
という状態の音羽です。 28日から1までぶっ続け勤務、しかも31日は21時から29時まで(何時だよ!)でした。あ、朝日が見えたぜ…! 帰って風呂入って仮眠取ってまた勤務、みたいな。受験生状態なんですけど。 しかも、不備がありまくりで、8時間勤務なのに休憩時間が一時間じゃなくて45分だったりとか、勤務後最低12時間は空いてないと次の勤務できないんじゃなかったっけ?とか、後になって色々発覚。 おおおおおおい!スケジューラー!(涙 もういいです。金ふんだくってやります。 年賀状も今さっき見ました。送って下さった皆様有難う御座いました。 サイト、気づいたら1万超えてますね。あはは。今回も申告無いんですか。そうですか。もうカウンター撤去しても良いと思い始めましたよ。私。 年賀イラストも特に準備できなくて酷い正月ですが、明日余裕があったら何か描きたいです。(もう今日か) シンプルなものになりそうな予感がします。それか、折角1/2に配るんだから姫始めっぽいものを…うううううううううそです!!!殴らないで下さい! ともあれ、今年もまったりなサイトですが宜しくお願いいたします。 本当はサイトさん周りとかしたかったんですが見事に無理っぽいですね…はは…特にご挨拶も貰ってないし…いいか…(苦笑 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|