忍者ブログ
[180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九里さんから頂きました。いつも有難う御座います。



  『管理人の輪を作ろうバトン』

 貴方のHNを教えてください

音羽えいです。えいは影なんですが、影貴と被るのでひらがなで書いてます。



 貴方のサイト名を教えてください

『紫音』。ハンドルに使ってらっしゃる方が多いですね。最近サイトが紫というよりも赤いのでちょっと違和感を感じますが。つうかなんで音羽キャラの色は赤ばかりなんだ…ブイも個人的好みはトームだしなぁ!(笑



 いつからサイトを運営し始めましたか?

紫音は昨年6月。その前からサイト名を変えつつふらふらやっているので、通年で五年かな…?紫音一周年の時は珍しくフリーなど配れたらいいなとか、思ってはいます。



 管理人歴はどのくらいですか?

上に同じ。



 サイトのジャンルや属性について割りと詳しく説明してください

詳しく語ったら長くなるんですけど。一言で言うなら創作サイト。ジャンルは学園メインで海賊と戦隊とポケ擬人(ただの創作過程だな)。版権も趣味と気分で織り交ぜつつ。公開してるのは主にCG、小説・漫画・ドット、かな。



 サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト様を5つ書いて下さい。できれば簡単にジャンルの説明もお願い致します。

リンクされたサイトには全部行くべきだ。(うわ

だって私面食いだからいいところにばっかりリンク貼ってるもの!



 貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください。ジャンルは問いません。

相互サイトの管理人さんで日記に書くことなくて困っている方はどうぞ。(笑





絵チャに行きたい!!けどレジュメが終わってない!!!(禁欲
PR


▼ついにレッドの変身道具をゲットした!!

てかつくった。(マジでただのバカ





今日某A嬢に、「音羽さんは無意識にピンポイントで萌どころをつきすぎだよこの悶絵師め!」と混雑したホームで言われました。いや、そんなことは御座いませんよ。(苦笑

ポイントをつけるかつけないかはその人の趣味や絵柄が閲覧者と合うかどうかにかかっていると思います。…基本的に創作家の萌処って似てるんだけど(笑)、人によってやっぱり全然違うので。この人とは好みが違うけど好きとか、好み一緒だけどこの人のはちょっと…とかあるし。そう思うと、周りに同じ気持ちを共有してくれる人がいるのは嬉しいことだと思います。基本的に閲覧者がいないと何もしない人間なので。(苦笑) いや、無理に合わせてもらっているんだとしたら、私にキレられるのが怖くてふりしてるんだとしたら、どうしようとか、思いますけど…。実は結構小心者なので。でも興味がない人は私の創作には寄ってこないと思うので、その辺は理解の上です。好みや価値観は押しつけられないと解っていますから。だからってコチラがそれに合わせたら今の自分でも好きだと言ってくれる人たちに申し訳ないし、第一そんな簡単に人間かわんないよね。(笑)高望みはできません。まずは今自分の周りにいてくれる人を大切にしたい。人間そこからです。そこで自信がついたら上に行きます。そうやってちょっとずつ亀ながら階段を登って十年やってきました。(本当に亀足だ) ま、挫折するのから逃げていると言えばそれまでだけど。でも、何かやったときに反応を返してくれる人がいなかったらやる気なんかしないもの。

話すのも好きですが、友人が色々語ってくれるのを聞くのは基本的に好きです。例えそれがなんの話か解らなくても。何事も聞いていないふりをして実は聞き耳立ててます。昔からちょっとこういう怖いところのある人です。(笑

ともかく、おだてられると乗ってしまういけない癖のある人です。褒められたりおだてられたりお世辞言われたりすると、とりあえず頑張れる人。豚と同レベルですか。(笑

あの人がそうやって私をおだてるから私はなかなか絵師から脱却できません。(その態度で脱却する気でいたのかよ)…ええ、数日前本気で辞めようと思ってました。ここだけの話。



パイレーツと言えばトットの話は順調に仕上がっていたんですが、いいところで紙が切れました。大失態!(笑)帰りにちゃんと買ってきましたよ。そこで上のブツを見つけたんですけどね。

思わず失笑を漏らして突っ立ってました。凄いもん作ったな、百均め…!

あ、ちなみにピアス部分の方を改造しています。マグネットピアスにしました。ラジペン万歳ですねー。

あと、ケースが悲惨だったので弁当用のお箸も新調しました。青と赤があって、食事に青はなーと思って赤買ったんですが、ネタに走ったみたいで帰宅後に気まずくなりました。最近悪のりが過ぎてて痛いな自分。



追伸。今日サヤさんの最後のタロットの作成途中を見せて貰った!相談を受けたのだと思うのだけど、ろくな答えが出来なくてごめんなさいでした。どの選択肢も素敵すぎて私はもう喘ぎ騒ぐことしかできなかった…。サヤさんグッジョブ過ぎだ!むしろあの子たちの話を私が妄想して描(書)きたい!完成を心待ちにしています。サヤさんの絵って私は凄く好みなのだけど、レアだからなかなか拝めない。見られると凄く嬉しい。前に影貴ちゃん書いてくれたのはもしかしなくてもとってもレアな物!?うわーい。あまり絵を貰わないので貰った物とか自キャラ描いて貰ったりした物は本当にどの方から貰ったのも貴重です。うふうふ。(ごそごそ)うわー、おなごに混じってあるI嬢が描いてくれた白矢君とか、M嬢が描いてくれた志魔村兄弟とかこれってすごくねー!?ほらほら、A嬢が描いてくれた恭一とか、A嬢(二人いるのか)のカラーで白矢二連発とか!(一人で感動)

・・・・・・・・あ、

  なかったことにしようとしてた戦隊前世小説設定資料見つけちゃった・・・(墓穴





■今後の予定■

・とりあえず伝承文学レジュメ作成。ノウハウがさっぱり解らない。

・赤白絵を色塗り。赤紫絵が二枚もあることに気づいて凹む。

 でもこの二枚に色塗るなら別の絵を描き直したい…紫贔屓し過ぎですか?

・あ、やっべぇ!総勢10人ハーレム絵もペン入れと色塗りしなきゃ!(汗

・京都でI嬢に献上した白影(白矢と影貴。黒影は響と影貴)絵を色塗り&別バージョン作成。

・海賊部屋と戦隊部屋を作成・改装する。戦隊がかなり表規約に引っかかる。(痛

・六月の恒例行事、花嫁と雨宿り絵を今年も描く。人選は秘密。

 今回もA氏とA氏の萌処はついてみせる自信がある。(笑

・紫音一周年だからフリー絵を描きたい。(海賊とリーダーと彩社主席の赤トリオで)

・4444絵をペン入れ・色塗り。待たせてすみません!

・海賊漫画と設定をどうにかさせなくちゃ!

・トレカとかコラボとか色々やりたいねん!

・たしか研究会と教職のレポート作成があったはず。



…私六月終わったら死んでるんじゃないだろうか…(滝汗
九里さん宅からバトンが回ってきました。いや、なんというかあれですよ。彼女から回ってくるといえばあの人にですよ!(笑) はい、じゃぁみんあで呼んでみようっ。

「かーーいちょーーーー!」

(この妙なノリは何?>多分原因は深夜と伝承文学)





『キャラDeサイト越えしたって思いは繋がるバトン』

 ※バトン規約※  一応すべてサイト越え可能です。サイト越えした場合そのお方のお子さんの名前を必ず()で途中でも良いので書いて下さい。尚BL、NL等入っても構いません。※順番や質問内容をいじったり変えたりするのは禁止です。



1:貴方のお名前、性別を教えてください。

「…なんだいきなり呼び出して。景山 蔭、男だ。漢字が読めないとかいうなよ。カゲヤマ インだ。草冠ちゃんと書いてくれ。たまにそういうダイレクトメールが来るから読まずに捨ててやるんだがな…って、そんなことはどうでも良いだろう。」



2:好きな人いる?

「好きな人?なんだそのベタな展開且つ唐突で不躾な。いたらなんだというんだ。こっちは司法試験とロースクール入試準備で時間がないんだぞ!会ってる時間なんかあるものか!」

え、それで機嫌が悪いんですか?(笑



3:その人は男?女?

「女じゃなかったらオレはずいぶんと危ない人間だということだな。」



4:その人は何やってるの?

「大学生だ。…そういえば…あいつ進路どうするか俺は聞いてない…ぞ…」

あ、ちょっと気がかりになってきた。



5:その人は格好いい?

「え?あ、ああ、格好良いというより美人だという方が正しいだろうな」

まだ気にしてるよ。携帯握りしめてるよ。今電話したら恒が出るぞ?(笑



6:じゃあ、その人のお名前言っちゃえ!

「今更いう必要もないだろう。なんだ。違う人間の名前が出てくるサプライズを期待してるのか?それは俺の担当じゃないから他を当たってくれ」



7:最近覚えたこと、そして教えてもらった人

「専門の話をしても仕方ないだろうからな…。ああ、そういえばこの前龍倉尋乃に会ったんだが、彼女のご贔屓にしている遊園地の入場料が上がるせいで年間パスポートも高くなると嘆いていたぞ。

あとはそうだな、響が車を買い換えたらしい。この間ちらっと見たが…やっぱりあの派手な色は譲らないんだな。どうかと思うぞ。もう少し赤みは押さえた方がいい。アイツももういい年だしな。

ちらっと見たといえば、この間、影貴が背の高い異国風の銀髪男と歩いているのを見たが…誰だ?あれは。というか、あれは男なのか?ガタイ的に男だろうと思ったのだが、髪が異様に長かったぞ。まぁ、志魔村家の連中も髪長いからな…俺はお断りだ。」



8:それって役立つ?

「全く役立たないことをかいつまんで書いたんだが。」



9:自分のいる作品又それ以外で好きな人はいる?

「作品の話は置いておいて、作品外は…、俺は一応脇役だからな、作品外であまり交流がないんだ。会長の役職とはいえ外交は影貴任せだな。まぁいいだろ。アイツの方がとっつきやすそうだからな。見かけたら話しかけてやってくれ。俺でいいならでていってやる。」



10:じゃ浮気だね(笑)

「ちょっとまて。上と話がかみ合ってないだろう!」



11:その人に一言

「その人がえらい不特定多数になるが…、そうだな、基本的に表舞台にはいないと思うが気が向いたら呼んでくれ。」



12:バトンを回すお友達又親友を好きなだけどうぞ♪

「…最近思うのだが、影貴ならともかく脇役や新参者に向かってお友達云々といわれても対応に困るんだがな。仕方ない。どっかの「ご自由にお取り下さい」の棚にでもおいておくか。」



 13:最後。バトンを回した方のお子さんのうちで今すぐ抱きつきたくなるのは?

「俺に抱きつかれても嬉しくないだろう。(苦笑」





バトン有難う御座いましたー!!回答が遅くなってしまってすみませんです。

凄く会長が描きたくなりました!(漫画か小説で)(笑

最近彩社の学園の方が放っておかれているので(手元にもないし)、キャラ掴むのがちょっと手間取ったんですが、多分これで大丈夫だと思う…。
すみません、木金は朝早い分忙しくてばたばたしてました。二日分かいときます。



11日

この日は「レッドにはべらせる回」なるもので、彼を中央にどかっと座らせて歴代長編のヒロイン(トット・ジャム・リリー・影貴、いずれもドレス)をはべらせて遊んでました。だって彼の周りいつも男ばっかでむさいから…そしたら男もはべらせるべきだとか言われたので別の紙にやろーもはべらせました。(紫・透明・白・司令)なんかやっぱりビミョーだった。レッドに生気がなかった。(笑)一枚目のレッドは凄く生き生きしてたのになぁ。



そういえば、彩社には謎の現象が起こるらしく、男女が写っている絵を描くと読者(もちろん全員女)に「ちょっとそこどきなさい!」と言われるのは何故か…男。(笑

今回のラバーズも見た瞬間多くの人が「先生ちょっと私と場所変わりなさいよ!」と思ったらしい。(とある人に至っては力説した(笑)) えーちゃん大人気やなぁ…!会長夫婦も描くと蔭に向かってみんながどけと言う…。今日も上の絵は「うっわレッドずるい!どけ!」と総攻撃が。何!うちの男はそんなにダメか!?(笑

皆好き勝手男に熱あげたようなこと言って最終的におなごに行くんだ。そうなのか、そうなのか。なんで影貴がそんなに人気あるんだろう。まぁいいか。主人公が魅力ないよりは!ありがとう!





きょうのにっき。

11日の「レッドに歴代ヒロインをはべらせる回」がなぜか好評だったんですよ。

皆、知らないでしょ?影貴以外!(トットも少し解るか)

ジャムにいたっては多分…かろうじてめーらが解るであろう、くらいで。

だってリアルタイムでジャム知ってるのって、小学校の同級生だもん。今サイトを持ってる人でっていったら、いかるがさんだ。あとはたよちゃんとか、かもちゃんとか、いつはちゃんとか。てかあれだ。いかるがさんは多分…本編そのものを読んでいないだけでキャラの存在は…全部解ってるかも…!(痛!) だってお互い処女作読み合ってたから知ってるもの。今度覚えてるか聞いてみよう…

と、ともかく、歴代美女(大嘘)をはべらせて彼は一人楽しそうにしていました。

昨日描いた物は総てじゃんけんでアズマが引き取っていってしまい、秋吉さんの手元に何も残らなかったので、「ああ、じゃぁまたかくよ」ということになり、今日はなんと、私にしてはスゴークレアな事に、A4フルに使って四人の全身描きました。一年に二三枚しか描かないと思う。

秋吉さんのことだから多分エ□スを期待しているに違いないということで、彼女が喜びそうな構図を描きましたよ。

       ・・・・・・アダルティだ・・・・・・(失笑

前回の倍の大きさで、構図を決めてシャープペンでちまちま描いたので、ずいぶんなのが完成しました。予想以上にとんでもない。いや、多分秋吉電波を受信したんだ私が。(笑)

今まじまじと見ながら、「あのリリーさんが首に腕回してるよ!とか、あのトットが黙って他人に触られてるよ!とか、影貴足見せすぎ!って以前にあんたがいるのは彼の足の間じゃないか!とか、彼さりげなく胸(胸板?)触られてくすぐったくないんかなー」とか、色々突っ込みどころがあったんですが…こ、これ…本当にCGにする…んですか…?(汗) 大変だなぁ。マシンパワーも私の気力もいっぱいいっぱいになりそう。つうかこれを表に置くのは羞恥プレイ。書き始めは密かに「改造して10周年フリー絵にしよう」とか思ったけど、こんなの複製されたらとんでもない!!かかかかかか勘弁してくれ!!

描いていたら裏話とか色々思いついて、ちょっと漫画も作成中。久々に動くイーブイ・リリー・トームを描きました。うがー!イーブイかきてー!!(>_<)o"

色を塗ってからあげることになったので、ペン入れするかしまいか迷ってるんですが、うーん。個人的には鉛筆絵も気に入ってるんだけど…色塗るならペン入れした方がいいのかな?

どうやら男の方もやることになったんですが、気分的に「皆スーツで攻めよう」と思い立ち、今日ネクタイとスーツの形を大まかに話し合って帰ってきました。

パープルはスカーフタイに三つボタンダブルスーツだよね!と二人の意見が一致した。(笑

他の人は出来るまでのお楽しみです。目指せホストクラブ!



なんかなぁ。ここまで頑張ってみちゃったりすると、ポイってあげるの勿体なくなってきたなぁ…最近色々気合い入れて描いても結局皆あげたまんまで手元には残らず、しかも何も帰ってこないので、なんだかこれって凄く損なのでは…。いや、私の絵なんかで等価交換できるとは全く思ってないのですけれども。うーん、あげたキャラを描いて貰って返して貰うってのはどうだろう!(笑

ああ、じゃぁこれに関してはタロット提出したら差し上げるって事で。(えー

 …こうやって音羽は人質を取って悪女になっていく。(笑

いや、秋吉さんが出来上がる頃にならないとこちら側も多分出来上がらない、ということです。だってA4二枚って貴方…!



肝心の研究会は、以心伝心文化について。確かに日本には、言わずに通じる同胞意識が素敵☆みたいなところがありますね。でもいわゆる『高度技術社会』『核家族化』によって人々が孤立化して、その以心伝心すら通じなくなっている。だからといって、以心伝心だった分表現力が未熟なのに、その(論理的)表現力すら育ったわけではない。つまり今の日本の日本語教育はガタガタ、という論理。

私が思うに、日本語が正しく理解できて話せなければ、結局英語をやろうが数学をやろうが理科をやろうがつまづきます。だって日本人のピラミッドの一番下は日本語なんだもの。最近の子供が証明問題を解けないのはおそらく日本語が使えないからですよ。日本人なのに日本語が話せない。それって人間としてどうなんでしょうか。そんな頭に英語叩きこんでも意味がありませんよ。上の人間何考えてるんだろう。というかよくよく聞いているとああいう人間が正しく日本語を話せているかといえば、私は限りなく懐疑の念を抱きますがね。(苦笑

もうすこし日本語が大切にされたらいいな、と思います。いたわってあげてください。



おまけ サヤさんやっていた地下鉄占い。http://tmetro.hp.infoseek.co.jp/index.html

○有楽町線タイプ

「もっと自己主張しませんか?」

あなたは、いつまでたっても中流!決して表舞台には出ず、コツコツと下町と埼玉を結んでます。

いきなり無くなってもあまり誰も困らない感じ。社会からはあまり必要とされてないようです。

あなたのいいところ...、それは「誰とでもそつなく付き合える」という事かもしれません。今の時代は、自慢できる才能ですよ! あ、でも、人畜無害って事ですからね。

★良い点「どんな人とも仲良くなれそうです」

★悪い点「個性が無さ過ぎです」

★相性のいい電車「取りあえずオールマイティ」

★多そうな乗客の職業(あなたの職業適性)「介護福祉など、人の役に立てる仕事がいいかも知れません」

★網棚にありそうな雑誌「日経トレンディ」「CAZ」

★多そうな車内広告(ふさわしい生活スタイル)「なぜだろう?と考えましょう。東洋●学」




…はじめて「個性がない」と言われました…どうせオレは何やっても中途半端で中流だよ!人に必要となんかされてないよ!むしろ社会のムダな存在だよ!!悪かったなぁ!!(ショック

しかもなくなっても困らないってどういう事ですか!

私の通学路線ですよ!なくなったら困りますよ!!(ブチギレ

スッゲーむかつくからこの占いは当たってないよサヤさん!(力説
気づいたら日付変わってました。許して。

そんなわけで4周年おめでとーうっ!!

毎日見に通って下さった方々、本当に有難う御座いました。とりあえずこれにて第一部終了です。

全部見て下さった方にお礼(笑)で、一覧をば。重くてご免ね。







うん。拙作でもこれだけ並べば壮観だね!つうか彩社ってこんなにいっぱいいるんだ人が(でも出てない人もいっぱいいるよ)

お気に召すカードが一枚でも多くあればいいなーと思います。

幅がガタガタで見難くてすみませんです。調整してたら日付変わってました…お粗末。

・・・っつうかこんなタロットってどうなんでしょう!?(苦笑





紅がいきなり「セイレーン美人だ 動いてくれますか」とか言った!(笑

意味が通ってるけど一体何事だろうねぇ。



■イケダさんへ

企画見ていただけましたか!有難う御座います!高校のせいか、バイトのせいか、基本的に常に何かに追われて動いている状態がかえって楽なので(何もないとだらけて何もやらなくなるから)多分常に何かやろうとしています。見習わない方が身のためです(笑

月のカードは多分一番(?)タロットぽい雰囲気のような気がしないでもないカードかなーと…思う。イケダさんの月も楽しみにしてるよ!(笑

星ですか!これも思ってた以上にいい反応を貰えていて、安心の限りです。けっこう解釈や通例と違う設定やらかしてるからなぁ。

審判の胸はイケダさんへの対抗です。(笑



ね!一覧にするといいよね。それぞれ個性があるから素敵。でも一覧にすると私の絵はタロットじゃねえなーって気がす…る…(苦笑

イケダさんの絵、色の彩度が統一されてるから見てて不自然じゃなくていいと思うよ。審判とか神秘的で好き。ああいう色私は怖くて使えないもん。



へぇ、節制ってそういう解釈もあるんだ。初めて知ったよ感動。

実は、いっそ絵じゃなくて漫画にするとかギャグに走るとかも考えたんだけど、そこまで逸脱できなかったよ。(笑

私の絵、動きありますか!?うわぁ、凄く嬉しいっす!いつも動きがないとか止まってるとか言われるんで結構気にしてたんだよねー。これからも精進しますです。

リーダー怒りの鉄拳は二枚提出が残っている人に渡されましたヨ。秋吉さん宛はちょっと強烈だった…かも?
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー