× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご、ご無沙汰です…すみませんバイトあるので土日は忙しいです。ネットから消えてます。
昨日もバイトにいったんですが。 先週「もう春休みに入ったんで平日入ってても平気ですよー」て言ったら… 今回発表のシフトに山のように勤務入ってたんですけど!(酷 なんだよこれ!遊ばせろー(働け 昨日だって大入りなんだよ!ドコが閑散期なんだよ!稼ぎ時じゃないか! ・・・あ、うちの仕事場の人手が閑散期なのか?(笑 勤務中頭痛が酷くてグダグダでした。ご免なさいお客様。 すごーく、高校時代の友人に似ている人がいて、思わずメールしたんですが、別人でした。 本当に似てたんだよ。 で、今日はお仕事無しになったので家でグダグダしています。 きっと早くこいって言われると思って電話に出たんですが。 先日借りてきたモンスターズインクを見ていました。もう色々面白くて、抱腹絶倒。 まず、リロアンドスティッチの予告に大爆笑。 ベルと野獣がフロアで踊る有名なシーンの天井にスティッチが現れるんです。 あれ?と思っていたらスティッチがシャンデリアに悪戯して二人の真上に落っこちてきて、野獣が間一髪助けるんだけど、ベルがすんごい形相でスティッチにらみつけて、「私部屋に帰る。イイトコだったのに!」ってプンプン怒って帰っちゃうのですよ! その後はアラジンとジャスミンがホールニューワールド歌いながら空をデートしてたら後ろからスティッチが大きな宇宙船に乗って現れて、二人に向かってクラクションならしてドアを開けてジャスミンに向かって「ベイビー…、カワイイね」って話しかけたらジャスミンが嬉しそうに笑ってスティッチの宇宙船に乗ってどっかいっちゃって、暗い夜空にアラジンだけポツーンと残されて一言、「戻ってきてくれ…」って。 物語も筋はもちろんのこと所々に張ってある下らないネタやピクサー関連作品のゲスト出演、エンディングはNG集で、もう最初から最後まで笑いっぱなしでした。面白かった! 田中のマイクがなんとも良い突っ込み役で良かったよ。 サリーはもしゃもしゃしてて凄くあったかそうだった(笑)可愛い。抱きつきたい。 これは見る価値有りですね。見てない方は是非是非ご覧あれ。 予告も飛ばさずに見るんだよ!!(笑 話がずれるけど、ジャスミンの笑い方って他の姫みたいにただ愛らしいんじゃなくて、何か含んでるような、企んでいるような、魅力というより魅惑な感じが謎の東洋美女っぽくて良いなーと…いうかえーちゃんに見習わせよう、と思った。 そんなグダグダな日曜日でした。 トリノのスノーボードが面白そう!!凄く絵が描きたい衝動に駆られます。 画力ないのに動いている物を絵に描きたいと思ってしまうむなしい矛盾。 PR
なる物を貰ってきましたー。ご指名は、→影貴ときょうい…(むぐっバタバタバタッ)響で…。(怖
影「…いっつも最初の犠牲者だね、私」 響「えーちゃんのお話が聞けてうれしいなぁ〜っ」 影「え、これ私がしゃべんなきゃいけないの!?」 1.理想の恋人を教えてください 影「理想…そうだな、出来れば年上で、運動が出来て、バカじゃなくて、趣味があって、音楽センスとかあれば…」 響「結構僕って理にかなってるじゃんっ」 影「あ、あと…お金持ちが…いい…な…」 響「ほらやっぱり僕しかいない!」 影「先生はな…外見がなぁ…それにちょっと完璧すぎるし…」 響「わっワガママっ!!」 2.恋人選び、見た目と性格を重視する割合は? 影「そういう質問ってずるいよね」 響「なんで?」 影「だって、普通最初にあって性格なんて解らないんだから顔から入るに決まってるじゃん」 響「そうだねえ」 影「好きになるか嫌いになるかは性格なんだから顔関係ないじゃん」 響「そうだね」 影「じゃぁ…性格の方が重視されるものでしょ?」 響「その筋道だと結論はそうなるね。何か問題なの?」 影「…だって!そうしたら私、性格破綻者が好きってことになっちゃうじゃない! 私そんな趣味全然ないもの!心外だわ! だからって顔だけで人間選ぶほど私残酷じゃない!!どうしたらいいのっ!?」 響「……(絶句)。と、とりあえず僕が好きなのは認めてくれるんだね…(複雑」 3.今日一日好きな人と一緒。あなたの考えるデートプランは? 影「なんかこの質問もう五回くらいされてる気がする。飽きた!パス!」 4.好きな人とはじめてカラオケに行くことになりました。 相手になにをうたってほしい?また、なにをうたう? 影「先生だったら洋楽とかかな、別にその人が気分で歌いたいもの歌えばいいわけだからリクエストはしないな」 響「僕も同感だな。影貴ちゃんの美声が聞けるなら♪」 5.夜の遊園地、初めてふたりで観覧車に乗りました。 ドキドキクライマックス!手をつなぐ?つながない? 響「えっ、それがクライマックスなの!?何それ小学生のデート!?人をバカにして!」 影「せーんせーーー」 響「だいたい15分近く二人っきりなんでしょ?普通イくとこまでイ(むぐっ」 影「観覧車には向かい合って座らないと重心がとれないので隣同士に座りません。 ので手はつなぎませんっ!!はい次!!」 6.楽しいデートの時間はあっという間。 いつのまにか終電がなくなっていました!そんな時どうする?相手になんて言う? 影「車で出かけるのでそういう事態になったことがありません。ので予想不可ですが」 響「どっか泊まるよ」 影「そうだね」 響「(この安易さが多くの男を引きずり回すんだよなぁ…)」 7.相手をかなり気に入ったあなた。告白は自分からする? 相手からされるのを待つ? 影「しないかも。ふられるのいやだから」 響「敗戦記録はつけたくないんだね、何事も」 8.ずばり、いま好きな人、気になる人がいる? 影「もうそのネタも聞き飽きた。パス」 9.その人はmixi内に生息しますか? 影「あ、これmixiのバトンだったのか」 響「そういうのやってない人に回しちゃダメだよねー」 影「じゃぁ『同じ世界に存在しますか』にしちゃおうか」 響「それはほとんどの人がうんと答えると思うな…」 影「なんで?」 響「だって別世界の人本気で好きだったらちょっと怖いよ?故人なら解るけど」 影「あー、そっかー…こういう質問って作るの難しいんだね」 10.Love Batonをまわす5人の人 影「適当に他の方に任せまーす!」 響「お宅のオリキャラさんで楽しんで下さい」 影「ご静聴有難うございました」(ぺこり ![]() 「おー?なんか落ちてるぞー?」 祥はいつもの癖で落ちていたものを拾ってしまった! ●小さい頃、何になりたかった? おれー?俺はねー、仮●ラ○イダーかウル○ラマンになりたかったなー!あとはサ(強制終了 ●その夢は叶った? 叶ってたらすげーよなぁー! ●現在の夢は? んとー、映画関係の仕事かパイロットになりてーなー。 ●宝くじで3億円当たったら? 新しい単車か車が欲しいな。自家用機とかも良いな!その前に飛行機の免許とんなきゃイケねえけど! ※飛鳥祥先日二十歳になりましたので車運転できますあしからず。 ●あなたにとって夢のような世界とは? 酒池に…いってぇ!誰だよ今後ろから殴った奴!!! ●この人の夢の話を聞いてみたい!という相手は? また誰か拾うかもしんねえからここおいとこーっと。 以上、熾堂さん宅のセレちゃんが答えていたバトンでした。だれか答えたい方はどうぞー。 ・・・一行目の台詞で笑った人に拍手!
王子の本名に引き続き、今日も今日とて下らないネタなんですが。
ディ●ニーの王子(童話も含まれるけど)は名前がなくても通ってしまう、 ということは、そんなに役所がないんだろうか。とふと思ったんですよ。 検証1、白雪姫 童話と違って最後だけではなく最初に現れます。白雪姫と井戸の前で会う。 しかもそこでいきなり現れたあげくに歌を披露してくれます! なかなかの美声です。聴いてみましょう。…じゃなくて! いったい何で此所にいるんだ、と子供心につっこんだ覚えが。 でも結局お互い名前と素性を聞かずに白雪姫が逃げてしまいます。 その後は最後まで出番無しですね。 てか、名乗る前に歌うって凄いよね。私にはとうてい出来ない。(笑 彼だけじゃなく皆出てくると歌を歌ってくれます。 オーロラ姫の王子様もそう。 検証2、スリーピングビューティー 王子様の中で一番危険な目をして美女を手に入れた王子様。 魔女・龍と戦うなんて童話の典型だよね。私は好きですが。(笑 彼も森の中でオーロラ姫(その時はローズ)と出会うんですが、、、 やっぱりいきなり歌いながら現れる。 そしてやっぱり美声なのは置いておいて。 ネオ×マレベルに台詞がアマアマなのも前に述べたはず。 そしてまるでストーカーといわんばかりのしつこさ。(コラ まぁそれくらい粘り強くないと魔女には勝てませんがね。 彼の名前がはっきり解るのは親父(王様とお呼び!)が連呼するからです。 なんてったって彼気づいたら馬に乗って一人でどっかいっちゃって城にいませんから。 あんなに連呼されたら皆覚えるよ。 検証3、シンデレラ 一番ボンボンだと思う王子様。気品が溢れていることは間違いない。 ダンスの腕も良い。エスコートは完璧。でも唯一の欠点は… 慣れないドレスにガラスの靴で走るシンデレラに追いつけない! (笑 彼の運動神経に問題があるのか、シンデレラの走行速度が尋常ではないのか、是非ご本人にお尋ねしたい。 まぁ、それはいいとして、彼はシンデレラ求めて街の中を探し回ってますね。 あれってシンデレラの所に行くまでどれくらい回ったのかな? だれか靴あいそうな人はいるだろうけど。というか顔で解るか。(笑 ディズ●ーでは母親が部屋に閉じこめてましたな。継母は気づいてたんだっけ? なんとなくそんなことを考えていたら気になったのでリマスター借りてきてみました(笑 シンデレラを探しに来たのは王子じゃなくて太閤だった!(驚 王子何もしてないし!高みの見物だし!許せん。ボンボンめ! 話ずれたね。とにかく王子の熱意は凄い、ということが言いたいのだよ。 で、ふと気づいたんですが、特に前者二人に言えること。 やたら放浪癖がある。 ちなみに、アラジンに至っては名前が出ているのは主役であるからであり、ストーリー的に逆玉話だから(失礼) 例外としても、続編ではやっぱり昔の格好で絨毯乗り回して放浪してます。 そこで王子の放浪癖、例外はただ一人、完全引きこもり型の野獣のみ。 まぁ、あの格好で放浪されたら猟師に打たれるのが関の山です。(失礼 話を名前に戻すと、シンデレラの鼠にすら名前があるのに人間の王子に名前がないのはいかがなものかと思うわけですよ。 そんなことかんがえながら風呂に入ってました。良いお湯でした。 あ、2/1の真の記事は下にあります。 こんなのはどうでも良いので下で絵でも見てからかえって下さい。 祥くんハピバ!
このカテゴリの記事を書くのは初めてだなぁ。
全然サイトにもなんにも関係ない話なんですが、面白かったので載せてみます。 今ディズ○ーランドでシンデレラブレーションやってますね。そんな関連なんですが。 皆様、プリンセスの名前は有名ですが、王子様の名前はご存じでしょうか? 実は私白雪姫の王子の名前知らないんですよ!(苦笑 Sleeping Beautyはフィリップ王子でシンデレラはプリンス・チャーミング。 結局解らずじまいだったので知ってる方いたら教えていただきたいんですが、探しているときに凄い事実を発見。 シンデレラ姫の王子様の名前は、プリンス・チャーミングじゃなかった…! どうもこれは「あこがれの王子様」という意味のニックネームなんだそうだ。 じゃぁ本名はなんなんだ? ということで、調べてみました。彼の本名は・・・ クリストファー・ルパート・ウィングミア・ウラジミール・カールアレクサンダー・フランソワレジアルド・ ランスロットハーマン・グレゴリー 王子 長・・・っ! なんでそんな無駄に長いんだよ。誰が呼ぶんだよそんな面倒なの!覚えられるかい! というかつけた人間頑張ったね・・・(笑 皆様もディ○ニーランドで彼に出会った際は、「クリストファー・ルパート・ウィングミア・ウラジミール・カールアレクサンダー・フランソワレジアルド・ ランスロットハーマン・グレゴリー王子!」って呼んであげましょう。 きっと本人も誰のことか解らないと思いますから。(笑 ちなみにシンデレラは我らが彩社のとと様と同じ誕生日だったりします。大物。(笑 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|