× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はやっとこさ正月休み(笑)で、久々に電車でおでかけしました。
といいうのも、自転車がパンクしていたのです。仕方なく自転車屋に預けて、隣の駅までいってきました。 銀行の通帳の磁気が壊れて使えなくなってしまったんですよね。二回目です。しまう場所変えた方がいいのかな、と思いつつ。 とりあえず、二つとも生まれ変わりました。 中国製の使用歴五年なおんぼろ自転車なのにタイヤは石橋タイヤです。 ハンドルゆがんでるのも直してくれたんだな…自転車屋さんありがとう… 本屋で充電したあとは、図書館で資料探しをしていました。 今年の目標は裁縫が出来るようになろう、ということで、お洋服でも作ろうともくろんでおります。とりあえず、パフスリーブのブラウスとフレアスカートを作るべく、本をコピーしてきました。 プロに助言を貰いつつ作っていこうという魂胆ですが、頑張って出来るところまでやってみます。どちらにせよ最低限はやっておくのが礼儀というものです! 明後日は出かけたついでに時間があれば資料を探してきます。舞浜GO!(お前何作る気だ! 昨日山のように蔦谷でCD借りまして、その中の一枚、浜崎ベストを聞いてます。 別にファンというわけではなくて、むしろ全盛期は違う人が好きだったんですが、シングルベストなら聞いてみても良いかも、と思いまして。アルバムを借りるよりベストは入りやすいですよね。 でも聞いてみると知らない曲がない。サビは全部歌えるなー。流石。 歌詞もよく読むと良いのが多い。この素直に入ってくる感じが支持されるゆえんなんだろうな。全部本人作なんだよなぁ。詩人だなぁ。今更ながら凄いよ。この人。 そして昔のジャケットのアユが可愛いよ。 (笑 一緒に「ジブリの歌」というCDをかりてきました。ナウシカからぽにょまで。 歌だけなので、作品のサントラも借りたいなーと思いましたが、とりあえず歌えるけど音源持ってない名曲の数々GET! です。 やっぱりカントリーロード名曲ですよ。雫ーっ!!(笑 図書館に通っていた当時の私は、もしかして私の周りにも天沢君がいるかもしれない!とうきうきしながら図書カードを引っ張り出し、「もう電子化してるから名前なんかのってねーよっ!」と叫んだことがありました。(痛い子供)耳すま大好きです。 そして、ついに、2008年を代表する歌、ぽにょの音源。マズイすでに頭から抜けない… 正月絵を放棄してバレンタイン企画を練っている私、終わったら正月に戻ってきますね…。 PR
すみません!ほんっとうにすみません。
日記に書くことが見あたらないのと、年末年始がバイトだらけなのと色々あって、何も出来ていません。 何かしたいのですが、ここまで来ると何をして良いのか解りかねます。(笑 とりあえずあれだ。絵を描かないと。 というわけで、わたくしのもう一カ所の居場所を… こちらです。 キャラバンというアラビアンファンタジー交流企画です。 それぞれが自作のアラビアンなキャラを商隊に持ち寄って、交流したりストーリー書いたりしてまったり楽しもうよ、というものです。登録したあとは少しくらいなら放置しておいても追い出されたりしないので、私も気が向いたときに楽しませて貰っています。 ちなみに我が家はここ。 志魔村家みたいなおにーさんと景山姉みたいなおねーさんがいます。親戚です。今思うとまんま彩社パロじゃないかと突っ込まれそうです。(親戚設定まで一緒とか(あ、これネタバレだった! そ、そんなことないもん。きゃらばんはきゃらばんだもん!ということで。 おそらくそろそろ新規登録が始まる頃ではないでしょうかね… 気になった方はキャラクター考えてみるのも良いのではないでしょうか。そして我が子と仲良く相関組んでくださる方大募集です。レッツキャラバン! よし、告知終わったからお絵描きしよう…(^_^;)
挨拶が遅くなってしまいました。
すみません。青春の一頁をバイト先で楽しく仲間と過ごしました。 こんなことないのでもう良い思い出として心にしまっておきます。 年賀イラストはジミーに制作中。 五人もいるので面倒です。あれ、6人だったかな。(この台詞を書くときは必ず「あいつら」だという紫音式の素晴らしい決まり事である…ことに書いて気づいた。) 今年の抱負はそうだな、サイト名を変えて、方向性をきっちりしたいです。ハンドルは、音羽だけで良いかな、って。前々から音羽しか名乗っていませんが。 サイト名はかわり次第ご連絡しますね。 ではでは、今年も宜しくお願いいたします。
うっかり決算報告とか書きそうになってしまった…
また半月たってしまいました。 クリスマスもお正月もない私にはサイトも放置気味になるという…(汗 せっかくなので今年を振り返ってみることにしました。 今年は未来への布石を造らなくてはいけなかったため、ソフトを立ち上げて絵を描く機会は非常に少なかったと感じます。一月末からは本当に修羅場の連続でした。 六月はパソコンでメールチェックをすることすら不可能な三週間がありましたしね。 後半もなんだかんだと忙しく、年末にかけて卒論もあったので、祭りもへったくれもなかった。 先生祝いをしなかったのは史上初めてです。 また、九月に公開されたゲーム制作のため、絵を描いてはいたにしてもここには公開できないというジレンマが私を苦しめましたね。(笑 あと、創作に関しては、パソコンのデータが飛んだ、という一大事がありました。 今年を表す人文字といえば「消」じゃないでしょうか。(笑 ピンキーは、ジミーにすこーしだけ、つくった、という感じですね。 いつになったら完成するのかなぁ。うぅ…すみません。 でもあれ、一体つくるのに三千円くらい平気でするんですよね。計算してみると。 部屋に無造作に置いてあるこいつら、貯金に使っていたら今頃ドルフィー買えてたんじゃないだろうか…。うぅ…痛いところを突かれている気がする…(自分に 料理教室もあまり通えなかったし、もう少し色んなものを器用にこなせる人間になりたいものですね!まぁ、元々忙しい方が好きな人だから、いいんですけどね。 来年は毎月通いたいなぁ。 来年はピンキーもやりつつ、裁縫もやりつつ、絵も描いて、新しい環境で頑張ろう!という感じです。忙しそうだなぁ…!まぁ、忙しい方が楽しいですものね! あと、1つ報告があります。 私、結婚しま…嘘です。(笑 制作メンバーとして携わっていたゲーム企画ですが、このたびメンバーから脱退する運びとなりました。楽しみにしてくださっていた皆様申し訳ありません。 理由といたしましては、企画者との価値観の相違です。 2では赤木君を攻略対象・ゲスト白矢、影貴も出す予定で脱退前日まで脳内シナリオを組んでいましたが、お披露目できず仕舞いとなりました。 キャラクターが発表されている以上やり通すのが人間としての責任ではありますが、集団で行う企画である以上、個人の意志だけではどうにもならないことがございます。 お問い合わせのコメントなどくださった皆様、ありがとうございました。 詳細はここでは申し上げることは出来ません。 とりあえずサイトは生きていますので、やる気はどこかで消費したいと思います。(苦笑 2009年もマイペースにのろのろとやっていきますので、気が向いたときにでも遊びに来てやってください。 それでは、みなさま、よいお年を…!
半月ブログ放置してしまった…!
我が家にしては前代未聞の珍事ですね。すみません。 長い間潜っておりましたが、片が付いたので戻ってきました。 ブログのクッキーに忘れられていて地味にへこんだり。 別所で動いているのですが、別の物を書いているとおそってくる彩社熱に浮かされ、兄夫婦フィーバーが確変を狙って…(笑 近々何かアップできたらいいなー。 エチャとか久しぶりにやりたいですね。 あいている日を探してみようと思います。27とか年末過ぎる?(^_^;) |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|