× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はいちいと二人でウエスタンな格好をしてインパークしてきました。
目的はウエスタングリーティングだったんですが、生憎の雨でキャラはいないし、パレードもなくなってしまい、ずっと乗り損ねていたビッグサンダーだけ乗って帰ろうとウエスタンランドに向かったらグーフィーに遭遇。無事目的を達成できました。 花壇が昨日はハロウィンカラーミッキーだったのにクリスマスバージョンに変わっていて、写真を撮ろうとしたらカップルが撮ってほしそうだったのでお互いに撮りあいっこ。あとは、ビッグサンダーのキャストにお願いして山を背景に記念写真を撮りました。 彼氏さんが撮った写真はいまいちだったけど、キャストさんが撮った写真はまたまた綺麗でした…! やっぱり普段見ている景色だけあって解るのでしょうかね… ちなみにカップルを撮るときに外国人が入り込んできて、コンニャローと思ったのですが、上手く角度をつけて花壇と二人を入れて写真を撮ったところ、ぼそっと「上手いなぁ」とのお言葉を戴きました。ありがとう。花壇の写真は変わるごとに撮ってるんで。(笑 祖父から貰ったカメラのおかげでずいぶんカメっ子になりました。 そして、最近写真に自分が写るということに抵抗がなくなっているのです。驚き。学生時代って、今も学生だけど、自分の顔が凄く嫌いで仕方なかったんですよねー。実際中高の写真ってヒッドイの。そんなに顔変わってないはずなのに、目が死んでるというか纏ってる雰囲気が違うというか…昔の方が老けてる。 学生証の写真が出てきたのでそれとネンパス二枚と会社の通行証と昨日の写真を並べたんですけど、いやぁ、なんだろうこの違い。年を増すごとに笑顔で生き生きしているんですよね。絶望のどん底みたいな場所にいた私が仕事で無理矢理笑顔を作らなきゃいけないという暴挙に近い状況におかれ、でもその作業が私にいつでも笑顔を作ることを教えてくれたんだと思います。有難い。思いきって自分の夢を叶えに行こうと思って入った職場だったけど、思ってた以上に色んな事を学べたんだな、と日々生活して気づくことばかりです。笑えない子供だったからなぁ。今、人生楽しいですよ。いいことでしょう?話ずれたけど。 あと、久々にチキとカヌーに乗りました。どこもかしこも混んでたけど、これは空いてるんだよねー(寒かったし)。来年ちょこっと仮装でチキの4羽をどうにかして出来ないかというわけのわからない話で盛り上がりました。着ぐるみブランケット的なノリで。あとはアドベンを歩き回って、仮装(タイガーリリーやムーラン)に合うフォトスポットがあるか研究、とか。アドベンって竹が沢山あって、ツリーハウスの周辺は水辺もあるし、ウエスタンには柳もあったし、探せばいっぱいフォトロケあるんですね。みんな城ばかり気にしてるけど、いい場所が沢山ある。来年までに色々研究しようと思います。その為のネンパスだよなぁ。うん。ランドは何回行っても色んな視点で発見がいっぱいある。いい場所だよね。フロンティアスピリットが刺激されます。(お前の場合突飛な企画だろ。)こういう馬鹿なことばっかり考えている2人組です。 しばらく乗れなかったアトラクたちに乗って帰って来られたので満足です。やっぱきたからには乗って帰らないと。そしてクリスマスグッズを少し買って帰ってきました。お菓子は弟に任せます。沢山買ってきてね!(笑 にしても、今日はやたらアンケートとってる社員さんが多かったな。イベントの真ん中だから何が目的か知りたいのかな。今日は明らかに配布だろ。 ってゆーかね!私、10月27日から9日間ずーーーーーっとランド内にいることになるんですけど、これ、どうなんですか!?(失笑)地方住民に白い目で見られること間違いなし。これ、ネンパスの醍醐味ですから! PR
起きたら、午前中が終わってました。
ども、音羽です。 夕方母親から「もう家に帰ってる?」とメールが来たので「まだ家にいる」と答えてみたり。 というのも、昨日写真を現像に出して帰ったので、ランドに撮りに行く予定だったのです。 バイト帰りのいちいと合流して、クリスマスグッズを見つつ写真整理を。 キャラクターの写真が全然ないのに五十枚以上ある件。(笑 昨日結局119枚(なんという危機感を感じる枚数)撮っていて、中でも厳選して印刷したのですが、まぁ、無理ですよねー。枠がない方がいい写真も多かったので、その辺は考慮しつつ。 昨日乗せた二人の全身写真を友人が誕生日プレゼントにくれたメモクリップに挟んで飾っておくことにしました。自分の写真を見えるところに置くとか、今までの自分からして考えられませんがね。 やっぱり枠が入っても綺麗に撮れてる写真でした。つか、枠着きで印刷することを考慮したであろう人が撮った写真は枠が入っても綺麗でした(失笑 写真も芸術作品だから、難しいですよね。撮る人によって、データを見ると「おいおい!写ってりゃいいってもんじゃねぇよ!」「折角撮って貰ってもこれじゃぁ」みたいなのもそりゃ出てきたりします。要はセンスですよね。普段絵を描く人はわりとそういうの考えるよね、といちいが言っていましたが、やはり「絵になる」なんて言葉があるくらいだから、広い世界の一瞬一カ所を切り取る作業が似ているんでしょうね。 あと、風景をよく見ている人ってわりとセンスのいい写真を撮ってきたりします。 弟も修学旅行とかでやたら綺麗な風景写真を撮ってきますよ。絵心ないけど。 センスって第六感みたいな所があるからない人には勉強する以外残された道はないんだろうな。 さてクリスマスグッズ。 散財決定だな。 これ以上何を言う必要があるんだい? おまけ http://www.nicovideo.jp/watch/sm1325714 3:30の衝撃。他は見る必要なし。
今日の俺達はひと味違うぜよ☆
※昨日と同じく写真が出ます。今回未加工のものがあります。ご注意あれ。
本日頑張って寝ないで授業を聞きながらとあるものを執筆してました。
先生祭の準備です。 色々やること決まったので準備をしてるんですが、更新できてなくてすみません。 11月に入ったらやります。 おそらく祭決行は7日あたりになるか…も。あとは8日。理想は8なんですが、学校行って授業受けなきゃいけないのでその間にデットゾーンが出来るんですよね。その部分がまとめて更新になっちゃうけど、それでもよければ。正直7日にピンキーをやりたい。 で、話を戻すと、帰る途中にそれを机の中に入れて忘れてきたことに気づいて、慌てて学校に戻ったんです。学校の最寄り駅から15分離れたところで気づくって…。二往復…疲れました。学校まで15分歩かなくちゃいけないんですもの。その後ピアリ歩いてランドやらシーやらいって(まてまて)あしがくたくたー。今日でビッグバンドビート通常版が一端終了になってしまうとのことで、キャストの気合いの入れかたが…半端なかった。 明日からついに怒濤の二日間ですね。 昨日今日見る限り今年も半端ない仮装の人多そうです。 いっぱい楽しめそう。右下もガンガン更新できたらいい…な… 本日、明日着る衣装を借りてきました。風呂上がりに着てみました。 …うふ、うふふふふふ すげーよ。マジマジスッゲーよ。(おい これ、素人が作った衣装とは思えないです。 前回はタキシードだったのですが、今回は、今回は…正真正銘王子様です! マント!マント!たなびくマントっ!(おちつけ ミスツア(ピンキーで恭一が着てるやつ)に似たタイプの旅装系…つうか、私個人のネーミングとしては「戦う王子様」です。いやっほい!実は王道王子様って一度着てみたかったんだぜ!マント斜め掛けだぜ!ロングブーツきたこれ!剣が欲しくなっちゃうぜ!あしたガリオン行って剣借りて写真撮ろう。売り物?知らないよそんなの。(バカだ どんな衣装かって?どんな衣装かって? |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|