忍者ブログ
[703] [702] [701] [700] [699] [698] [697] [696] [695] [694] [693]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勉強しろよ!
ってことで、バトンやります。
有沢さん宅から拾ってきました。

 「妄想転校生バトン」
指定・「転入してきた際、出席番号が自分(回答者)と最も近くなるキャラクター」
ということで、検証してみたんですが…
まぁ、言わずもがな、(いや、本名知らない人には解らないよ!?
 志魔村さんでした。ですよねー。
先生だと学生じゃないので弟くんでいきましょう。タイムリー!
まぁ、あれですよ、学年違うんですけどね。(爆

 01:貴方のクラスに【擾】が転校してきました。第一印象は?
陰険そうな男が来たな。あんまり近付きたくないな。と思う。

 02:【擾】の席は貴方の隣でした。何て言う?
初対面の擾は多分猫かぶりなので、いいかんじの笑顔で「よろしくな」とかいってくると思います。私は単純なので騙されて、ああなんだそこそこいい人かも?とか思って「こちらこそよろしくねー解らないこととか私でよければ答えるから〜!」とかいうでしょう。本性が出た途端に嫌いになること間違い無しです。

 03:「学校案内してくれない?」と言われました。どうする?
え、わたしでいいんすか?と思うでしょうね。そもそも女の子にそういうことを頼む人と思えない…え、私が女だと自分で思うことが厚かましい?

 04:「部活ある?」と聞かれました。何か面白い部活はありますか?
うちの大学だったら武道の部活が沢山あるので擾のお気に召すものがあると思いますよ。高校も剣道部はあったしね。

 05:授業中「教科書ないから見せて?」と言われました。どうする?
なんの躊躇もなく見せると思う。

 06:放課後、学校案内のお礼に何かしてくれるそうです。何してもらいますか?
お父さんとお兄さんを紹介してください
あ、カラオケとかいきませんか?うふふあはは(こら

 07:「これからもよろしく」と連絡先を教えてくれました。
初期の龍倉さんみたいな奴隷人生にならないように頑張ってみようと思う。(笑

 08:最後にこれを回す五人!
高校生に戻って妄想したい方へ。



彩社六周年フライングで。
「極限まで親バカになりきって自作品を語り倒すバトン」
<ルール>
元から親馬鹿の方もそうでない方も、極限まで親馬鹿になりきって自作品を語り倒して下さい。連載中でこの先のネタバレになりそうな項目はぼかし&スルーOKです。一度答えた人に回すのは、指定する作品が違えばOKです。


01:いつごろその作品は生まれましたか?構想はどれくらいですか
2002年5月1日。構想なんてありません。成り行きです。

02:どんな話なのかご説明を
高校二年生の頭脳が取り柄の女子高生、音尾影貴が、ある日生徒会メンバーに選ばれて、癖のあるメンバーとかとんでもない先生とかと紆余曲折あって成長していく(?)話。
ギャグとかラブコメとか。たまにシリアスとか。まぁ青春ものだと思う。

03:この作品で描きたいもの、キャラ等はありますか
学園ギャグが描きたかっただけなんですけどね。当初とは大分心構えが違うな。
キャラクター一人一人は命あるものとして脇役でも大切にしたいと思ってます。設定が細かいのはそのせいではないかと。
日々私が生きる中で思ったこととか感じたこととか、こうだったらいいのに、とか、感じるままに描いています。
自分自身が高校生の時に考えたこととかもキャラを通して代弁できたらいいな、と思う。
あ、べつにエロイ先生と恋に落ちたくて描いたとか逆ハー万歳とかそういう意味じゃないです。(爆
そんな気持ちで描いてたのだとしたら自分に失望するわ。

04:この作品の好きな所など
いっぱい人が出てくるところかな。沢山の人が絡み合ってできている人間関係は描いていて面白いです。

05:設定などで気を付けた所
名前。(笑
もうこれしか浮かびません。

06:特に力を入れた(入れる)、または好きなシーン
それぞれの話に見せ場があるので(そのつもり)難しいところだなぁ。
剣道編は擾の試合…のハズなんだけど…個人的には試合前のシーンでもう大満足(待て!
全体のメリハリだと、黒影とフライデー編ですね。
・・・両方とも公開してねぇし。orz

07:その他、作品内でこっそりこんな事がやりたかった(やりたい)というのはありますか
ファンタジーのパラレルをやってほしいという話を聞きます。
実は裏で色々やってます。誤解を呼ぶので載せていません。
彩社前世はポ●モン混ざってたりしますしね。地味に非公開で話を描いています。
あと、裏(R指定的な意味で)とかも一応あります。載せてないけど。載せないけど。絶対載せないけど!

08:作品にオープニングテーマ、エンディングテーマ、挿入歌を付けるとしたら
恋風。絶対恋風。歌聞くと脳内で映像が流れるほどに好きです。
彩社記念日前日にシングルカットとか嬉しすぎます。なんのお祝いですか。
あとは今ジャケットシリーズ描いてるのでその辺で…

09:この作品内で一番気に入っているキャラと、その理由
主役でしょう。ここで主役以外を答えたらあかんでしょう。

10:この作品内で一番好きなコンビまたはカップリングと、その理由
ここで主役と答えないと男性に呪われそうですよねー。

11:この作品内でこっそり推したいキャラと、その理由
こっそり?こっそり推したいキャラは短編で主役にするキャラです。なのでその時々。
皆まんまとはまってくれるので嬉しいです。

12:この作品内でこっそり推したいコンビまたはカップリングと、その理由
幼馴染みですね。うふふあはは(妄想自重

13:キャラクターの声イメージはありますか
あります。最近声優さんの幅が広がってやっとイメージに合う人と巡り会えるようになりました。その人にやってほしいというより、こんな感じ、というと読者が納得してくれたり話が盛り上がったりするので嬉しいです。

14:その他、ここがオススメ!誇れる!というポイント
うーん、えーっと、彩社だけではなく、音羽の創作という物自体が本人を反映しているので、うちのサイトに来るとどの年代もどこか作品が対象としてひっかかるのでは、ということですね。年上の方はお得かもしれません。
創作歴長いもんな。小学生から?どんだけだ。

15:この作品がゲームになるとしたら(ジャンル、会社等)
いちいいわく、影貴が主人公で男の誘いをのらりくらりと交わしていくという新ジャンルの恋シミュゲーム、らしい。(笑
一緒に帰ろうといわれたら、だが断る。手伝おうかといわれたら、だが断る。プレゼントを差し出されても、だが断る。するとだんだん片想い度が上がっていく。
男どんだけMだ・・・(笑

16:この作品がアニメになるとしたら(時間帯、会社等)
熾堂さん曰く、黒影編から深夜、だそうです。ごもっともすぎて何も言えません。(笑

17:別の表現媒体(小説は漫画、漫画は小説、ゲームは小説か漫画等)になるとしたら(描いて欲しい作家さん、出版社等)
一人でマンガも小説もやらかしてるので今更…

18:その他こんな展開を夢見てみる(音方面、グッズ等)
キャラソン出てほしいな。あと、ラジオとか、ドラマCDとか。シナリオ書き下ろすよ。喜んで。

19:この作品関連で1つだけ願いが叶うとしたら
ちゃんとしたマンガにしてほしい(待て!

20:次にバトンを送る人(作品指定付きで)
長いので転がします。

PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー