忍者ブログ
[714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はいえでまったりです。
何かやらないとな。うん。掃除機くらいかけるか。

坂本真綾のポッドキャストを聞いていたときに、Macって憎めないよね、という話になり、Windowsは事務的でクールなイメージなせいかミスがあったり止まったりするとやたら腹が立つけど、Macってなんかペットみたいでたまにポカやったりとまったりしても、まぁしょうがないかー、と思っちゃうんだよねー、という彼女の話を聞いているときにあ、そうかもな、と妙に納得してしまいました。
Windowsってたしかに仕事イメージが強いかも。融通利かないところとか人にたとえるとマンガに出てくる数学か主任の先生ぽい感じだよね。(笑
とするとMacはどじっこメイドみたいな感じなのかなーとか思ってました。
そういえば、私は窓も林檎もユーザーとして接してますが、Windowsは男でMacはどう頑張っても女の子イメージです。
なんだろうね、ふしぎだね。



さて、話は変わってこの記事の話。
感慨深いですねぇ。
母親は多分家族全員のことを最初に考えているんでしょうね。
私もなんだかんだ母親ってすげーなーと思います。人の母親でも自分の母親でも。
ちなみに来月我が家の母も誕生日です。
あまり人に言えた年じゃないですが、私よりも大分ミーハーです。(どうでもいい情報
昨年誕生日に二人でシーに行って大騒ぎしてラウンジでお酒のんで帰ってきたんですが、今年はどうしようかと聞いたところ今年もシーで酒が飲みたいそうです。
ただ酒が飲みたいだけなんじゃないだろうかと思った私は負け組です。(笑
まぁ、どこかに出かけようと言ってくれるフットワークを母が持っていてくれるというのが何より健康の証なので有難い限りです。
まだ先の話だけど、晴れたらいいな。
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー