忍者ブログ
[733] [732] [731] [730] [729] [728] [727] [726] [725] [724] [723]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局昨日丸一日かかりましたね。メンテナンス。
昨日何してたっけな。普通に大学生をしていた気がするぞ。

今日はね、六月に消失する予告をしておきますよ。
確実に何もできません。
期待しないでください。
むしろ、死なないか心配してください。(そんな!

なんて物騒なことをいいつつ、今日は夜に水道橋で野球見てました。
唐川凄いなー!(隠そうよ!
年下とは思えないあの落ち着きっぷり。チキンハートの私は見習いたいですね。というか寧ろ明日先発予定のピッチャー、見習ってくださいよ。(苦笑
昨年まで高校野球で投げていただけあってか、テンポが良いんですよね。
見ている方も小気味よかったです。

しかしこのやたら寒い天気はどうにかならないのか・・・

 

母校に実習打ち合わせに行きました。
印象、先生達が、老けた。
ショックでした。正直。あんなに老け込むものなの?四年で?
こわいなぁ。怖いよ…
 実習生一覧を見ると随分と、その、皆さん、いい大学ですね…(汗
なんで私断られなかったのか解りません。頭いい生徒でもなかったのに。
 外部生なのに、中学担当でした。 NA・ZE・DA!
中学解らないよ!解らないよー!
中学の時ってなにしてたっけ…イーブイ描いてたことくらいしか…←ダメ学生
年いくつ違うんだよ。うおぉージェネレーションギャップこえーー!!
 よくよく考えたら実習生がきた時、自分何してたっけか。
…彩社描いてたことしか…←ダメ学生

指導教員、高2の時に教えてくれていた先生でした。
ああ、覚えてるよ。
授業中彩社制作に一番貢献してくれた先生だ。←ダメ学生
そもそも高校二年生ってリアルに今の私と先生・影貴の年の差なんだよな。
・・・先生、高校生の何がよかった・・・!(汗

学級担当は数学の先生でした。
白衣に眼鏡とは…理科じゃないのが残念ですが。(は?
「本気で教員目指してるの?」と聞かれ、思わず「ハイ」と答えてしまった私どうしよう。
とにかく学生の邪魔しないように頑張るだけです。
二年の時の担任にも会えました。向こうが覚えていてくれて話しかけてくれたのが嬉しかったなぁ。

なんというか話を聞いていて思った。
これは色んな意味でまずいと。
ああもう、どうしよう。
何もかも因果応報過ぎてどうしたらいいのか…

がんばらなきゃ。
もうにげられないぞ。うん。
記録より、記憶に残りたい・・・!(は


おまけ。
高校二年D組(彩社で言う影貴のクラス)の担任が、「しまむらせんせい」でした・・・!
どうしたらいいでしょうか・・・!
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー