× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イタリア語、必死こいて勉強してたら入室した教師に言われた。
「君達そんな必死にならなくてももう単位出てるじゃん」 いや、そういう問題ではないんだよ。(笑) やたら皆諦めが早くて、私が一番最後でした。それでも大分早かったけど。 先生と何やら色々お話し、「来年もお待ちしてます」と言われて、帰ってきました。 …来年も取ることはバレバレなわけね。 それより問題なのは今日以降のテストやレポートだ。何もやってないんだもんよ。 ふっ、なんくるないさぁ~! 話に聞いたところによると、オペラ歌手というのは難聴になりにくいらしい。 なりやすいのはポップやロックのアーティストなんだとか。 と、いうのも、これ、原因がとある楽器らしいのね。 なにかって?それはね… ド ラ ム 。 一概に全部そうじゃなくて、そもそも電子音が良くないんだって。だけど最も原因になりやすいのはこれらしいよ。 でね、この楽器、舞台では歌手の左側に置かれることが多かったらしい。 …だから左耳なんだってさ。 私は特別彼女のファンじゃないし、イマドキアーティストに明るくないから、そうなのかよくしらないんだけどさ。 人気ばかり優先させて音響設備が悪いドームでライブ続けたり、働かせすぎだよね。 レコード会社、これを機に切り捨てたりしたら大騒動になりそう。 ちゃんと休ませてあげたらいいんじゃないかな。 とりあえず、勉強に没頭しすぎて企画おいていかれないようにしないとね…かなりシナリオは詰まってきました。 問題はグラフィック。自信がなさ過ぎます。みんなのキャラと並んだら魅劣る。←ある意味正しい誤変換。 つか、文化祭のグループシナリオ、やっぱ私が考えなくちゃいかんのかな…やっぱり間にあわねぇ…ごめんなさい… PR ◎Comment Comment Write |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|