忍者ブログ
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数時間で叫んだことが何件かあった。

かれこれ眼鏡生活語録年ほど経つが、初めて、眼鏡をかけたまま風呂に入って思いっきり顔にシャワーをぶっかけた。
ご、ゴメンね眼鏡…!
まるで眼鏡かけたままクールザヒートに直撃してったような濡れっぷりでした。

そしてもう一件。
右下にいるブログペットのアホ犬が「だぁれ?」とかふざけたことをいうんですよ。人のおうちにお邪魔したら「こんにちは」って言ってみんな迎えてくれるのに、まさかコイツ遊びに来たお客さんにこんな無礼な物言いをしているのではないかと、設定ページに飛んだら…
いつの間にかログアウト状態になっていて、キリペタの数字がとっくに越えていて、あまつさえメッセージが届いていることにまったく気づけなかった。
すみませんすみませんすみませんごめんなさいごめんなさいごめんなさい
中でも心底申し訳ないのが、
城崎さんの誕生日が思いっきり過ぎていた…。
…ふっ、ふは・・は・・・
すいませんでしたぁぁっっ!!!(土・下・座!
お子様全員描こう企画の時に色々策を練っていたのに肝心の誕生日が過ぎてるって、過ぎてるって…うわぁぁん私バカぁ!夏休みにまったくネットサーフィンできなかったのが運の尽きか。…申し訳ないです。次回を狙います。


お絵かきリハビリ ホン。
PR
朝から台風の後処理をすべく家中の窓を掃除し、ベランダを掃除し、家の中を掃除し、あまりにも家の中が汚いので憤慨していました。まぁ、私も自室が酷いので人のこと言えないといえば言えないんですが、でもね、どんなに汚くても本人はどこに何があるかちゃんと解ってるんですよ。いいじゃないですか。(良くないよ) うちの家族狡いですよ。自分家にいるとき何もしないのに私が家にいるとあれやれこれやれって。

早々に終わらせて、昨晩から久しぶりにフォトショップを立ち上げて絵を描く作業をしていたので、その続きを。最近写真加工してましたから。ある意味正しい使い方。(笑
ととさまです。最近絵によって色塗りの仕方がまったく違います。今回も初挑戦の塗り方にチャレンジ。結構頑張ったつもりなんだけど。どうかな?


夕方やっとコンタクトレンズを入手してきました。明日は家にいるので眼鏡で過ごす予定。明後日仕事だからコンタクトする…かも。
そのあとまたもややっと六期を買ってきたので、お遊び写真も交えてアップ。メガハウスの「あにまるインテリア」にはまって、買ってきたんですが、どうしても欲しい和のウサギだけでなかった…なんというイジメでしょう。あれが出たら和服で正座してるとと様ピンキー作ろうと決めてたのに。作るなってことか。そうか。
ネコのイタリアンがお洒落で、コラボ発売のフィギュアも買ってきました。こっちが出ただけ良かったとするか…
■六期報告とかとか。
日付が明日になってるけど気にしないきにしない。
突発的に眼科にいってコンタクトレンズを処方してもらってきました。
商品はなかったので注文になってしまったのですが、今日は夜まで一日レンズです。
まだ慣れなくてちょっとゴロゴロするんですが、まぁ、つけてればそのうち慣れるでしょう。
何がいいって、メガネがないのが凄く…
今メガネ好きでつけてる人もいますが、私は望んでメガネになったわけではないので、外せるものなら外したかったんです。ずるずる長引いて今にいたってますが。
伊達眼鏡とかお洒落眼鏡とか眼鏡萌とかって、本人の勝手とはいえ、必要として眼鏡をかけている人に大して失礼じゃないか、と私は思ってしまう時があります。だって、目が見えないって、矯正できるから生きていられるだけであって、本来は五体の欠陥じゃないですか。それを萌ってなんだよ…眼鏡かけてるのが嫌なヤツだっているんだぜ…眼鏡かけてて虐められる子だっているんだぜ…私あれだけは解せないわー…好きな人ゴメンね。
ちなみに先生が眼鏡かけてるのは一つくらい欠陥があった方がいいと思ったからです。まぁ、あの人存在が欠陥品ですけど。結果眼鏡の方が人気あるのはどういうことかな、という気持ちです。コイツだけは策が全部裏目に出る。
ともあれ、とりあえずワンデーで様子見です。慣れてきたら2週間にして、最終的に脱使い捨て。かな。

今日つくづく思ったんですけど、眼科ってこんでいるんですねー。
あんなところというか、医者自体に縁のない人間なので、待合室に座る場所がなくなるくらい人がいることに驚きました。この辺眼科ないしね…コンタクトレンズ関係が多いみたいでした。あとは遠視の幼稚園児、近視の小学生。
日本人はどんどん目が悪くなっていくんですね。
我が家でもメガネを必要としないのは弟だけですし。私と父はかけっぱなしでないと生活できないし。
目は良くならないからなぁ…

みんなも目は大切にね☆


ヤフートップにじゃっこーがいてびっくり。
これは今年ミュを見た人間としてきかなくては!
なんというかあれですか、やっぱりミュキャスはイケメンなんですね?(笑)え、否定しないよ。私が見てそう思うんだからきっとイケメンだよ。
ていうかこれ、十中八九マックじゃ聞けないんだろうな…
Mamma!Mamma! Presti il PC!(伊語ヤメロ


そろそろ学校の成績出るんだよなー。いつかなー。
BGM恋風じゃする気になれないよな。(笑
昨日、無事に移動先での勤務が終了しました〜!
わーーー!頑張ったー!私頑張ったー!灼熱の店内で死にそうになりながら良く耐えた!そして相変わらず誰とも馴れ合おうとしなかったー!(おい
基本的にこういう人間なのでそうそう本性晒そうとも思わないし、正直裏がドロドロなので関わりたいとも思えないし、裏で何言われるか解らないから下手な行動したくないし、必要最低限いい人でいればいいと思ってる。
バイト先の理念には反してないと思うんだ。だって仕事だもん。学校とは違う。
そんな風に過ごしてても仲良くなる人も出来るわけだから、それでいいんじゃないかな。ていうか、大体いる。私が隠しててもオーラを感じて寄ってきてくれる人。だからわりと私の友人って心の広い人か読める人が多い。きっと絶妙な波長で感じるんだろうな。
ともあれこれからも頑張るだけです。
あと四ヶ月。残された時間はそう多くはない。


午前中、一次創作ゲームの体験版仮プログラムで遊ばせていただきました。
 …凄いよ。うん。
モニターの前でジローよろしく「マジマジスッゲー!」と大騒ぎしてました。影貴攻略できたよ。ホントだよ!完成&配布をお楽しみに。プログラマーの美技に酔いな!
そして思う、色塗り技術あげたいな、と。

今日から夏休みに出来なかったことをまとめてやっていきます。今日は学校と歯医者にアポ電話。午後はピンキーも気になるけど医者に行ってきます。
さぁ、どうなることやら。
お金足りるかな…カード使える…?(汗
朝起きたら弟がいませんでした。
母に「アイツどこいった?」ってきいたら、「映画見に行ったよ」。「なんの?」「エヴァ」。
・・・あー、っそ・・・
中学の美術教師が今思うとオタクだったんですよねー…美術部だった私は色々あったのがトラウマになってあれには手を出そうと思えないんですよね…(笑)ピンキーは改造の為に買います。ええ。

シルクピンキー、燕尾服が折れた(えぇ
でもかなりそれっぽくなってきました。
あとは左手とヤスリです。
燕尾服はいつ見てもいいですね。スカーフとか作っててトキメキますね。でもこれちょっと43を思い出します。複製して「いってよし」作るか…(笑

余談、BGMはドキサバ攻略動画(笑
これ、どう頑張ってメンツ見ても海の方がいいでしょ!だって、海には六角も比嘉も山吹もルドもいるんですよ!立海と氷帝もいるんですよ。自重した方がいい人いるけども。山は(私にとっての)ウリがピヨと蓮二しかいません。あとは不動峰。なんでしょうこのキャラの偏り…青学半分に分けろよ。いや、興味がない私がいけないんですかね。
ちなみに、裕太の立ち絵が我が家のピンキーと同じでちょっと面白かったっす。
次回はダーネと双子を攻略出来るようにするべき。ニコ的に。(笑)個人的にはいっちゃんも是非。四天は興味ないのでどうでもいいです。(ぶっちゃけた!
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー