× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・第二シリーズ、魔へのプロローグが終了しました。(失笑)
絶対あれで終わりにしておいた方が良いよ。続きやらない方が良いよ。辞めとこうよ…!と思っております。 まぁ、わりと原作から離れないように配慮しつつ面倒なところは省いて仕上げてありましたね。最後の府庫で夕飯〜のところは、あ〜大団円ね、って感じがしました。一通り人がそろったところで画面が急に暗くなったので、もう笑いをこらえるのが精一杯で・・・!(酷い人)いや、もう、彩雲国の定番ですから。むしろこれがないと始まらない的な。紅家三兄弟は良いよね。うん。宋はちょっと黙ってて欲しい。やたら藍将軍のセルが綺麗に仕上げてあったのは作画の意図でしょうか。 最後に再会するシーン、綺麗に盛り上げたな、と思います。桑島さんの演技が良かった。きっと一人、本と台本照らし合わせて読んで研究してきたんだろうなぁ。彼女あっての彩雲国だと思います。第二の方が面倒そうですが頑張ってください。 EDテロップに雪乃さんの名前が出てましたね。多分妲娥楼入り口で出てきた人だと思うんですが…雪玉という人でした。多分最終回だからでてるんじゃないかなーって思ってテロップみてたんですよねー。私鋭い。(笑 一足早く終わった彩雲国ですが、日曜アニメ祭の方は後三話くらい続くことになっているはずです。明日だよ。明日はうさみみ祭!(うわ)そしてバイオリン復活祭です。誰が誰とくっつくのかとか、正体・秘密ばれたら周りの反応はどうかとか、色々思うところはありますが、まぁそれは明日のお楽しみですね。とりあえず午後の仕事がなぁ…(涙 一つ下のピンキーの記事に画像を足そうかと思っていましたが、少し延期します。おたのしみに。 PR ◎Comment Comment Write |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|