忍者ブログ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

城崎さん曰く私のイメージは
漢字>学
色>ジャスミン(何色?(汗
季節>夏
だそうですよ。
確かに私は夏生まれなので夏っぽいと思います。冬のやる気のないこと無いこと。今もない。

そういえば、全然話違いますが、宝塚学校の卒業式をニュースで見ました。卒業生答辞、

惚れました。

格好良すぎる。格好良すぎる!2秒聞いただけで失神しそうになりました。なんであんなに格好良いのでしょう!あんな人が学校内にわんさかいるんですか?どんなパラダイス!?きっと足を踏み入れた途端に倒れるよ私!ああ、あんな格好いい人と結婚したい…!(帰ってきて!)ああいう女の人になりたかったです。今でも憧れます。宝塚…(の男役)。で、ウィーンに行って街角でチェロを弾くんだ…!(一体どういう大人を夢見ていたんだろう幼い私は)
こんな変わった人がサイトを運営しています☆

さらにどうでもいいけど弟がガンダムソーかった。
PR
書いた日記全部消えた。ただでも疲れて眠いのにー。熾堂さんからリターンしてきた稚弘へのバトンだけやって寝ます。


『あの子のことがもっと知りたいバトン』
1 そんな5人にバトンを回す(最初に指名)
えっと、初めましての人もいるのかな…こんにちは。高橋稚弘です。えっと、リターンなのでアンカーでも良いでしょうか…あ、もし欲しい方いらっしゃったら、俺が手渡しで渡しに行くので。あ、大丈夫ですそれくらい苦じゃないです!

2 お名前は?ニックネームは?
高橋稚弘です。本当にこういう漢字の人いるらしいです。ニックネームはちひろ、とか、ちぃ、とか呼ばれます。外見も名前もニックネームも性別不明で、未だに女の子に間違われます。慣れましたけど、ちょっと凹みますね。

3 おいくつですか?
昭和61年生まれという設定ですが、影貴先輩達の1個下、というふうに覚えて貰えばと思います。

4 ご職業は?
学生です。体育の先生になりたいな、っておもってます。

5 ご趣味は?
やっぱり体を動かすことでしょうか。頭よりは体が先に動いちゃうタイプですね。

6 好きな異性のタイプは?逆に嫌いなタイプは?
えっと、巷では小さくて可愛いおしとやかな子がもてるみたいですけど、俺はあんま興味なくて…いや、可愛い子は良いと思うんだけど。どっちかっていうと、自分の信念があって突き進んでいく女の人が格好良いな、って思います。そういう普段はきりっとした人がふっと笑顔になる瞬間が好きです…っ!
「そうかぁ、稚弘はツンデレが好きなのかぁ〜」
うううっわ、びっくりした!脅かすなよ!(どきどき

7 特技
んー、特技…跳躍力かな…背は小さいけど結構高いところまで飛べますよ。体力測定でジャンプするところにくるとともやん(※友人)が化け物っていうし。

8 資格
今教職課程を取ってます。結構大変です。

9 悩みは?
…背が…(しょんぼり

10 好きな食べ物、嫌いな食べ物
焼きプリンが好きです!上が焼いてあるやつがいいです。嫌いなのは、セロリとか、白菜のねっこの方とか、あまりいい思い出がないので出来れば食べたくないです。

11 最近の喜怒哀楽は?
そうだなぁ、この間先輩に「ちーちゃん背伸びたね!」っていわれたの嬉しかったな。皆気づいてくれないんだもん…
「気づいてるよ。だって稚弘はちっちゃい方が可愛いから☆」
もう!でてくんなよ!

12 ナンパ、キャッチ、勧誘、声をかけられる種類の比率は?(過去3ヶ月)
…わりとよく声かかるんですよね…足は速い方だから振り切っちゃうんですけど。男の人に「ねぇ、今暇?」って聞かれたときがあって、いくら暇でも俺男とお茶する趣味無いですよ…

13 今年のクリスマスはどーする予定?
…多分バイトしてると思います…

14 最近告白されましたか?
…とくには…。もてる男って羨ましいですよね。きっと女の人不自由ないんでしょうね。あ、でも先生見てると肝心な時はダメなのかな、って思いますけど。そうやって苦労してればいいんだ。(ぼそ

15 好きなマンガは何?
えっと、なんだろ、ジャンプはよく読みます。

16 最近お気に入りの曲は?
ポルノグラフィティとか結構好きですね。

17 最近キュンとした出来事は?
帰宅途中にすり寄ってきた子犬…かな。

18 最近の買い物情報は?
とくにないです。

19 好きなブランドは?
ミズノですね。マークが格好良いし、シャツとか本当快適で。

20 猫派?犬派?
犬です。恭一先輩と同じ意見ですね。我が家には一応柴系の雑種がいるんで、一緒にランニングしてます。たまにはや(兄:隼人)も一緒に3人で。

21 好きな人はいますか?
…いまでもすきですよ。

22 あなたが愛する人達に一言
…ずっと好きです!

23 回す5人を指名すると同時に簡単に紹介
アンカーなので。えっと、まわしてくださった熾堂さん、ありがとうございました。(ぺこり)
まずは城崎さんへ、ご報告有難う御座います。なんだかリクエストなどと恐縮ですが、「コラボっぽいもの」が良いな…なんて。キャラはお任せします!有難う御座います!


九里さんから恭一にバトンを戴きました。恭一本人も「え、俺!?」と軽い動揺の雰囲気が感じられました。(笑)最近ご無沙汰でしたね。きっと全日本で忙しいに違いない。ではどうぞ。


続きでバトンを答えることにした。
しっかし、このバトンとやらはこの世にいくつ存在しているんだろう。

先日顔も知らない人間にお前のCGは雑だといわれて結構凹んでたんですが、まぁその通りなので真面目にやろうと思い立ち…、何処がどう雑だから何処を治せとかそういうアドバイスはなかったなぁ、ということに気づいてなんて不親切なんだろうと思いました。実際ちゃんと描いている(と本人は思っている)ものもあるし、ようはその時の気分とか描いているものとかによるんじゃないですか?
あ、サイトに来てる人じゃないからこういうことかくんですけどね。皆さんも余り無責任な発言はしない方がいいですよ。(にっこり

そういえば今日は旧正月ですか。そうですか。あけましておめでとう。
城崎さんから戴きました。
【指定型学園生活バトン】
『指定キャラ:影貴』

1.あなたは『影貴』の隣の席になりました。どうやって挨拶する?
⇒わーい、えーちゃんおはよー!
龍倉的なノリ。

2.『影貴』が教科書を忘れて困っているようです。どうする?
⇒貸しちゃいます。どうせ私教科書見て勉強しないし(おい)私が見てるより彼女に渡して後で私が彼女から教えてもらうからいいんだ。

3.体育祭です。『珈音』は何の競技に出ると思う?何で活躍すると思う?
⇒応援合戦とマスゲーム(爆
体育祭ではチームを四方に割って生徒会が仮装して応援団長やるので、無駄に盛り上がるはず。

4.文化祭です。『影貴』は劇に出ることになりました。何の劇で何の役?
⇒ヴァンパイぁ…(笑
未だサッカー部の語りぐさです。

5.文化祭です。『影貴』に一緒に回ろうと誘われました。どんなコースで回る?
⇒彼女の方が詳しそうだからお任せ。でも閲覧というより見回りになりそう。

6.文化祭です。あなたと『影貴』のクラスは何の出し物をする?
⇒影貴は運営の方で忙しいだろうからなぁ。ていうかなんだ、影貴と同じクラスなのか。てことは必然的にみんなと同じクラスか。美味しいな。(そっちかい

7.服装検査、『影貴』は何かに引っかかったようです。一体どこが引っかかった?
⇒鞄の中に弁当と見まがうようなお菓子が入っていた。ホールのケーキとか。(笑)でもいざとなったらデザートですって言えそうだから…あ、わかった。
先生が二人きりになりたいがための口実だ。(さいてー

8.修学旅行です。『影貴』と同じグループになったあなた、どこにいってどんなコースで回る?
⇒いつものメンツを交えて歴史の町散策、とか。日本史を交えて色々教えて貰ったり。あとはなんだろ、舞子体験とか、やりそう。

9.修学旅行です。『影貴』の部屋に遊びに行ったあなた、『影貴』は一体なにをしていました?
⇒寝てそう。(笑)あとは「もう寝なさい!」って言いながら部屋を回ってそう。

10.『影貴』はクラスでどんな存在?どんな人と仲がいい?
⇒クラス、否、学園のアイドルだったらいい…な…!(希望)一番仲がいいのは尋乃とか孝子?

11.『影貴』が先生に叱られていました。一体何をしたんだと思う?
⇒「影…音尾さん、あんまりにも僕に冷たすぎじゃないですか?あとで二人きりでお話しさせていただきたいんですけどねぇ」
この教師さいてー。

12.『影貴』と2人で下校しました。一体何の話をする?
⇒多分一方的に私が喋っている気がします。とりとめもなく、マシンガンのように。

13.『影貴』とふたりで下校。寄り道しようと誘われました。どこに行って何をする?
⇒ケーキバイキング、私のおごりで。(笑
とりあえず何か食いに行きそう。

14.突然『影貴』が転校することに!どんな理由でどこに?何て言葉をかける?
⇒そうですか、寿退学ですか。おめでとう御座います(笑

15.お疲れ様でした。このバトンを5名に回してください。『』の指定も忘れずに!
やりたい方に差し上げます。ネタとして使ってください。
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー