× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今我が家のメロが「キエーーー!」っていった!
どこで憶えたんだその大典語! どうも、音羽です。下らないこと話します。 先日母親に会話を振ってみました。 「切手収集って派手な趣味?」(南的な意味で 「地味だね。」 「ですよねー。じゃぁ、派手な趣味って何?」 「… 合コン?」 母親空気読み過ぎだろ。(笑 音尾 影貴の隠れ萌要素診断やってみた。 87%は幼馴染萌えで出来ています(きょー君的な意味で 9%は太もも萌えで出来ています(引き締まってる人好き的な意味で 2%はおやじ萌えで出来ています(とと様的な意味で 2%は美青年萌えで出来ています(しろーにー的な意味で 空気読み過ぎワロタ。 さて、寝るか。今日はついにランドにGO!です。帰宅後には時間見つけて擾の色塗りします。 ■あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ 自作画像さらしててすみません。いや、一回使ってみたら無駄な物が一切ないツートーンカラーでとても見やすいんです。 ■OSは何? MAC OS 10.4。 ■これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン? 私の愛機。実は名前が付いてるんだけど、誰にも教えたことはない。金物の妖精の名前と一緒。 ■この壁紙は何?どこで手に入れた? 飛鳥祥。自作。 ■壁紙は頻繁に変える? 今まで作った物が一時間ごとにランダムで出るので楽しい。今はたまたまこれだったけどラケット持ってる人が出るときもある。 ■デスクトップのアイコン数はいくつ? 10。フォルダをあけると迷路というかカオスだけど、表面はなるべく綺麗にしてるつもり。 ■ファイルやショートカットがごちゃごちゃしてるデスクトップ、許せる? 私は混乱するからしない。でも人の自由じゃない?自分のなんだし。 ■何かこだわりはある? 壁紙作るときはどっちのOSでも使えるように主体を真ん中に置きますが…(聞いてない 左に寄ってるアイコンは意味があって、いつも左下にメッセの起動画面(小さいの)と左上にメッセ画面(主にいちいとの会話)、真ん中にインターネット画面とイラストやテキストの画面を右へ少しずつずらしながら重ねて開いてます。マックは画像を保存したいときにデスクトップに画像をドラッグすると保存してくれるので、保存するフォルダといつでも開けるようにしておきたいフォルダを二つのメッセ画面の間においている、というわけ。今おいてあるのはピンキーとゲームとiPod用ジャケ写フォルダと各宿題のフォルダ。 ■今回、このバトンが回ってきてからこっそりデスクトップを整理した? いいえ。ただ、共有時代から引き継いで本名のフォルダがあるので画像は小さくさせていただきました。 ■最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という人5人へバトンをどうぞ ころがします。 |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|