忍者ブログ
[847] [846] [845] [844] [843] [842] [841] [840] [839] [838] [837]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました。シルク・ドゥ・ソレイユ シアタートーキョー!
前から二列目の超ド迫力ステージです。

感想、あー、なんて言ったらいいんだろう。
あのですね、ほんっとうに、言葉に出来ません。
素晴らしかった。
本当に素晴らしかった。
チケット、見る前は高いと思ったけど、あれだけの金額を払う価値は あ り ま す !
命綱なんかほとんどないんですよ。観客が安全なようにっていう配慮しかされていない。
セットも大がかりで、後ろにオケピがあって、音楽も歌も生演奏です。
みんなに、末席でもいいから見に行って欲しい。

開始数分で感極まって涙出ました。なんかよくわからないけど、感動した。
で、それが収まると超人技の数々に驚きの声が出て(すごい!綺麗!)、それが変な声にかわっていって(え、ちょ、わっ、えーっっ!)、やがて声を出すのも忘れ(観客席全員が (゜д゜) ってなってる )、最後は笑いが止まらなくなる。(あいつら、人間じゃねぇ!)
そんなショーでした。
衣装も堪らなかったです。端から模写して帰りたいほどに。
あと、とにかく肉体美ね。
別に全員がムキムキマッチョとかガリガリのっぽとかじゃないのね。あれがびっくり。結構いい体型の人もいる。
ただ、全員とにかく筋肉の付き方が綺麗。背筋とか胸筋とか、お腹も二の腕も!自分のパートに必要な場所がきっちり鍛えられているわけで、適材適所な感じ。(あたりまえなんだけど)
つまり、人を見ると何のパートの人かわかるわけね。
人間って鍛えるとあんなにすごいこと出来るんだなぁ。
私たち一般ピーポーは絶対肉体の無駄遣いをしていると思う。(苦笑
↑オリンピックの時もそう思ってたけどさ。
いや、まぁ、私なんて人生無駄遣いだらけですけど。

最後、挨拶の時に「これは立つべきだ!」と思って、「ブラボー!」と立ち上がったら後ろの席の人たちが待ってましたとばかりにザザザッ!と立ち上がったので、やっぱりみんな同じ気持ちだった!と思いましたよ。アクロバットの男の人がそれを見て感動していたのが印象的でした。(笑
これは立つよ。うん。
出演者の人たちと何回も目があって、空中ブランコやってた綺麗な女の人に「ありがとう」って言われたときは思わず「ありがとうございましたっ!」って言っちゃった。反射って怖い。(苦笑

そんなシルクレポートでした。
サイトがあるのでぜひみてみるといいと思います。ステージが綺麗ですよ!
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー