× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頭の中:やらなきゃいけないことがやらなきゃいけないことが・・・
手:サイト改装←今やるべきことではない なんという 駄目人間・・・orz リンクが見やすくなりました。 皆さんのサイトの画像が出ます。これで気がかりが一つ減った! あと、皆さんのサイトを回りがてら頂き物や皆さんに飾っていただいた自分の絵を回収してきました。 そしてちゃんとさらしてみました。(笑 ゆらりさんからいただいたものはこれでコンプリートだった…かなぁ…(曖昧とか最低すぎる)再掲載していただけて助かりました。ありがとうございました! 自分の絵は、古い。古いけど懐かしい。そして残っていて涙しそうになった絵もありました。まだ飾っていただいていた方々に感謝の念をひたすら送ります。 長年通っていただいている方々には懐かしのアルバム状態かと。 実は、一番ファイルをもっているであろうアヤツのパソコンは未開拓なのですが。(笑 そういえば最近怪しいSDカードを何枚かみつけたので、ちょっと何かないか探ってみました。 …E前リョーマの音源が出てきました(iPodに入っていなかったやつ) 救出できたけど、できたけど、できたけど…!(汗 私が求めている物と、若干違うぞ、っていう、ね…。 しょこらーでコーナーもこそこそ更新。 本編公開したら全部載せますと描いたものの何を全部載せたらいいのか… 落書きなんて描いたの恐ろしい数なんだが。 とりあえず、ページをのぞくとゲストが誰と誰なのかわかります。 まぁ、読者は影貴が出る時点で「ゲストは100%某教師だろうな、で、作者の好みであいつか」と思うでしょうが。 そしてトップにこっそり応援リンクを張りました。 実は昔から本家や様々な企画にこっそり通わせていただいていたりするのですが、ブックマーク伝いなので、サイトからのリンクは初めてかと。 いつもいろんな企画を開催していらっしゃって、パワフルで素敵だなぁ、と思っております。 私も気力があったらこういう本作ってみたいです。 やっぱり創作をする人間にとって二次創作をしてもらえるって名誉なことだと思うんですよね。その世界観が忠実であればあるほどに。 そんなスタンスの私にとってはときめきが止まらない内容だなーなんて思ってました。 だから、少しでも皆さんのお子様に触れてみたいなーっておもうんです。以前やったお子様全員描くぜ!な企画もそんな気持ちからやったものでした。本当はうちの子と一対一コラボをやりたかったんだけど、ね。そこまで気力がなくて。(汗 しょこらーでも同じですね。しかしすごいのは二次創作シナリオが親御さんの許可で一次創作になってしまうという恐ろしさ。うかつなことはできませんよ。でもそこまでキャラクターを任せてもらえるって本当に名誉なことです。 そして自分がその対象になるとそれもそれで本当に名誉なことで、いつも土下座でお礼の勢いなんですが、ネット上だとそんなの見えないんですよねー。(^_^;) さて、明日は進むかなぁ…。(苦笑 PR ◎Comment Comment Write |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|