× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えへへ、できましたよ。兄上が。(笑)
旅行に誰を連れて行こうか、迷っています。お洋服がなくてなぁ。ピンキーはいまいち私好みのお洋服がなくて、一刻も早くリペイントしたいです。響とか白矢はいっつも着る服がないよ。唯一使えたアルクのタートルネックは今日から制服になっちゃったし。(失笑) 今日は、サーフェイサーかけたり初めてのパテ作業したり、しましたよ。パテ難しいです。結構頑張って誤魔化したと思う。あとは乾いたあとにヤスリで誤魔化して…出来るかなぁ。心配だなぁ。 そうそう、レッドがね、プチリニューアルしたんですよ。コスチュームを作るのに昨日から色々パーツいじってたら、ブーツが凄く格好良いことに気づいて、ファイターブーツに変更しちゃいました。実はスケルトンやパープルもブーツなので、…てか、戦隊みんなブーツ?あ、今までレッド仲間はずれだったのかな?ご、ゴメ…(気付よ親!)上着もパテ盛って腕にスカーフかぶせたので、レッドっぽくなりました。わーい!(^_^)v これからの難関は影貴と尋乃のスカートの柄です。め、めんどいんだな…見本が欲しいんだな… 「そんなことより」(笑)、柊恵一完成しました。楽しかったー!色々学ぶところがあったので、彩社に生かしたいと思います。じつは、ゆつべとかアニメのビデオとか見て制服をズーーーーーっと観察してました。多分間違ってないはず。恵一ってじつは私服が凄く多いんですよ。歌は制服シーンの方が断然多いのに、脇役の高校生はやたら制服シーンがない。私服も毎回違うんです。なんですか、この凝りよう。愛され方が違いますよ!(笑)あ、でも、このアニメ私服は毎回みんな違う気がします。凝ってるなぁ。いいことだ。普通はそうあるべきなんだよ。 で、お話がお人形に戻りますが、顔をジョイントするときに後ろを深めに刺して、ちょっと下のアングルから取ると実に兄らしさがあふれ出ています。きっとこんなの作ってる人いないよ!いないって勝手に思ってるよ!(笑)愛だー!しばらく愛でられる。これで置鮎ボイスを喋ってくれれば文句ないのにな(無理だろ、どんな人形だよ)たまには自賛しても良いことにしよう…うん。 あと必要なのは緑の傘と風呂敷とうさみみスーツと柊弟だ…!(本命ちゃんとやれよ!)小物類はいちいに頼んだ方が上手く作ってくれるかもしれないな…まぁいいや、やれるところまでがんばろーっと。 さっきピンで写真撮ったのでピンキーページに載せます。お楽しみに。 PR 白矢と柊恵一出来ましたー! ・・・彩社は! …ち、ちがいますよ、これはいわゆる俗にいうところの実験台というやつですよ!リペイントの練習ですよ。失敗だらけなんです。白矢は髪に気泡が混じっててなめらかじゃないし、柊は絵の具を混ぜて作ったせいで前髪と後ろ髪の色が若干違ったり塗りむらがあったりで、時間を見つけて塗り直ししなくてはいけないんです。ていうか今公式見たら、コイツの目の色グレーだったんですけど…!なんだよ。お前何様だよ、仕事増やしたなー! でもまぁ、絵の具嫌いの初心者がリペイントした割にはまともな物が出来たんじゃないかと思います。そろそろ写真溜まったからピンキー部屋でも作ろうかなーとか。ブログで載っけた写真を使い回します。 ちなみに、今日まで4連勤でした。後半二日間は臨時で入ったんですが、昨日は風で今日は仲が悪いと有名な二人が同じ店にいて、心底臨時で仕事なんか入れるもんじゃねぇ、と思いました。(失笑)面白かったのは日曜日に志魔村兄弟のコスプレみたいな人が来たくらいですかね。イヤマジで。一人は長い前髪でさらさらな髪を後ろで一つに縛って、お洒落な眼鏡に焦げ茶色のコートで細身のズボン・革靴。もう一人は黒のファー付きダウンにゆるめのGパン、髪の毛がぼさぼさ。あれは志魔村兄弟のコスプレだと僕は思ったぞ。
昨晩柊兄と白矢の髪を作ろうと思い、一端二人のヅラを外す(コラ)
柊兄がみすぼらしいと思い、ふと、脇にあった天上天下をかぶせてみる。単に色が似てたから。そしたら… ん〜、柊兄降臨。 今回落書きしたのは兄の服の模様と後ろで挑発してる潤君です。兄は服の模様以外そのままよ。 先生が着ている白シャツを強奪した悪者兄貴。後ろの弟もパテ作業が出来るようになれば髪の毛直してこんな感じになる予定。両側の耳みたいな“ぴょこんっ”って髪が難しいね。ピンキーって頭ぴょんぴょん跳ねたのがいないのも難点。私のキャラはやたら髪の毛跳ねてるからなぁ。前髪も。耳や顔が隠れてる人、多いんだよね。 結局外された二人のヅラは只今サーフェイサーをかけられて真っ白です。…否、真っ白にならなくて困っています。溝の部分とか、髪の毛の先端とか、綺麗にかからないんですよ。溝が液で埋まってしまう…どうすれば…しかもムラが酷いし。手も白くなっちゃうし。手術用のゴム手袋欲しいな。 ていうかこれから仕事なのにこの手の汚れはまずいよな…(まずすぎだろ!
午前中、髪つんつんの練習をすべく、赤木君を作り始めました。…削るの大変なのでオススメしません。
そのあと、色塗りをしました。赤い眼の人だいしゅうごー!みたいな。なわけで、先生の目の色がついに赤になりました!うわーい嬉しいな! …擾だけ色塗り忘れちゃって…すみませ…(素で忘れていた 一応擾と赤木が同じ目なので、しばらく共有…というか、これを擾に使っても良いし。 あの、朗報?というか… 油性ペンでも色が塗れることが判明しました(目だけ)試しにやったら出来ましたよ。 家中シンナーくさいです。外でやったのに…やだなぁ… 午後は出来上がった先生とえーちゃんを連れてランドにおでかけ。 詳細は、こちらで。 記事長くなるのでページにしちゃいました。今度はシーにもつれていってあげたいです。とりあえず、影貴のこの服は自立してくれないので、オススメしませんよ…
斎賀さんのCDゲットして幸せるんるんの音羽です。サイトのトップと背景を春っぽく?明るくしました。脇役がトップでも別に気にしません。久々にこの二人かけて楽しかったので良いです。
今日は心配の種が減ったので、引き続き材料を手に入れるためにららぽのボークスに行ってきました。あんなに色んな場所を探してもなかった物が、あるわあるわ…!驚いた。灯台もと暗し。 ついに念願のものを仕入れることができました。左側は道具。右上がパンやさんセット。(何に使うかなどはいうまでもない)その下がサクラ大戦です。袴と軍服が欲しくて…!(バカだ)しかもこの軍服後ろが燕尾服になっていたので、彩社の制服になることが判明。グッジョブ!袴は擾と白矢で共有できるはず。刀も嬉しいし、パッツンの前髪が白矢でそのまま使えるー、と意気込んで開けたら、刀のジョイント部分が欠けていて装着できませんでした…!(涙)今日電話したら換えてくれるとのことなので、明日出直しです。写真はもう少しお待ちを。 サクラの隣、PK014。デフォルトです。どうですか?えーちゃんにしか見えないでしょう…! ずっと欲しかったんです。お洋服も先生好みのお見立てだと思うのですが。先ほどチェックしたらコノコが今までのよりも影貴ぽかったです。多分耳が隠れているからだと思う。このパーツで作ろうと思います。皆様も、リメイクする元気がないけど影貴ちゃんが欲しかったらPK014を買って愛でてくださいね。(いるのかそんな人)ちなみに、この子のテーマは「ツンデレ少女」なんだそうです。なんか、妙に納得。 隣が座ったポーズの浴衣、写真を撮ってみました。 折角なので和装の先生もお供に。先生流し目が素敵すぎ。 最後に、ふと、思い立って、先生の顔(013)に014の後ろ髪、余っていた前髪を足してみました。やっぱり予想通り… 柊恵一降臨・・・!(大爆笑 髪の毛の色変えるだけで出来ちゃうのか!ピンキーマジグッジョブだ。明日店に行ったらバラでパーツ買ってきて作ろうと思います。いい練習になる…! お金ないけど幸せです。(ただのバカです) …あ、原稿、そろそろやらないと怒られちゃうよね… |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|