忍者ブログ
[631] [630] [629] [628] [627] [626] [625] [624] [623] [621] [620]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

履歴書がいるって言うから必死こいて書いてたら、最終確認したところ持ち物が筆記用具だけに変わっていたというこの惨めさをどうしたらいい・・・!
まぁゆくゆく必要になると思うので書いておくにこしたことはないですね。


さて、本日本当は六時入りだったのですが、先週特に用事がないことが判明したので三時入りにしたら見事解消がかからず、雪の中仕事に行ってきました。
そしてラスト三人に選ばれてしまい、しっかりフルタイム働いてきました。

こんな日に遊びに来ているのは今日しか遊びに来られない人だけです。
そして、今の時期は春節です。
結論。
飛び交うのは「漢語」である。
・・・うふふ、あははははは!レジに呼び出された85%が「英語わかりますか?」だったのどうしてくれようか。。。ていうかね、私思うんだ。
私は日本語学科であって決して世界言語学科所属ではないんだよ…?
英語なんてそんなにしゃべれません。
せいぜい中学で習った簡単な英語程度です。でもネイティブ曰く、中学英語がわかれば会話は成立します。分詞構文なんて会話じゃいらないんです。地図見せて、“Now, you are here. Please go to here.” と指を指せばOKです。(笑
ゆっくり言わずにさらっと言えばいいんです。前置詞?強調すべき名詞だけハッキリ言って後は流せばそんなのつっこまれません。テストじゃないんです。相手も母国語じゃありません。通じりゃあいいんです。(極論)
あ、でも英語できるほうがいいですよ。うん。
今からターゲットの世話になるのもどうか…高校生活でおさらばしたかったぜ…ふふ。高校の時は勉強しなきゃいけない、って視点だったから嫌だったなぁ、英語。中学の時は楽しかったから好きでしたよ。むしろ国語の方が成績悪かったんじゃないか?
今は言葉自体が好きなのでやる気になれば色々手を出せる気がします。
大学入って、というか、バイトをはじめて、かな、価値観が変わった気がするなぁ。
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー