忍者ブログ
[982] [981] [980] [979] [978] [977] [976] [975] [974] [973] [972]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもそうじゃん!っていわれそう。(笑

お絵かきはやっていませんが、なんとか外傷なく生きています。
忘れられがちな一応被災地の我が地域ですが、経済は回っていますからね。ライフサイクルはいつも通りになりました。
まだ町中段差だらけでカラーコーンがあちこちに立っているので油断してつまずいたり自転車のチェーンふっとばしたりしてますが。
そろそろあちこち暗いのもエスカレーターが動いていないのもデフォルト設定になってきました。
心配して連絡くれたり素敵なお店に連れ出してくれた友人たちに感謝です。
どうしても舞浜に行けないのだけが精神の大きな闇になっています。舞浜症候群。
ピアリでなんとか我慢してます。
でも春物バーゲンやってて別の意味で我慢できない。(笑


創作活動も気持ちに任せてこそこそやろうと思います。もちろん節電モードで。
手始めに人形写真アップしました。今年の初めから今日までの分。
(人形も創作活動の一環ですよ。と言い張ってみる。)
先生ページも作りました。大きな写真はもう少し待って下さい。
家の中だと綺麗な写真が撮れないので、すみかとかで綺麗なショットを撮りたいです。
しかし重い…ちびっ子と生活してる人には辛い重さです。

今日のアフター、欲しかった2着のために朝から行ってきました。無事ゲット!
17用の衣装でしたが13に着せても特に大きな問題はありませんでした。
一目惚れしていた衣装だったので買えて嬉しいです。
続きにその話をぐだぐだ。

少しあたたかくなって、少し心に余裕が出てきて、ひょんなことからスケッチブックも貰ったので、何かかけたらいいなって思ってます。
震災に遭ってから、1度も彩社描いてないな…皆元気かな…
 

衣装の話。

ちびっ子用の衣装は、黒、羽織り付き、臙脂の和風テイスト、に一目惚れしました。
そしてどうしてもやりたかったのでしっぽとウィッグを出してキツネさんに変更。
やはり音尾家はコレでしょう、と。

そして、ゴシックテールコートセット。
裏地が深い臙脂色の燕尾服ですよ!それだけでも殺傷能力抜群なのに、ブラウスが、黒レース・後ろ編み上げ・テール、のトリプルカウンターですよ。誰ですかこんな衣装デザインしたのは。もっとやれ!
※(詳細デザインが気になる方はこちらでご確認下さい。(笑)
http://www.volks.co.jp/jp/event/htd_kyoto8/sumika5.html#black)

ただ、サイズが17用なんですよね。(うちのは13)
対になってる衣装はミニ用だし、デザイン素敵なのにサイズに縁がなかったなぁ、と思いつつ、どうも諦められない。
wikiでサイズ調べたり、すみかで店員さんに聞いたりして、「ズボン裾上げすればいいじゃん!」という結論になったので、若干賭けかもしれないと思いつつ購入しました。
編み上げのブラウスはサイズ調節できるので問題なし。
ズボンは裾上げどころか内側に折り込んだだけですが、特に問題なし。
袖少し長いけど、私はきにしない。
下着履かせたのでウエストもそこまで気にならない。
それより胸の長いチェーンはどうやって使えばいいのかの方が気になる。(笑
モデルの写真にチェーン載ってないよ?

こちらは売り切れる予感がひしひしとしたので自分の番でフックにかかっていたのを見てにやりとしました。案の定帰りには見たらなかった。
春らしいピンクや白のドレスもデザイン私好みで素敵だったけど、お迎え予定のじゃじゃ馬娘とはイメージが違うのでやめました。

というわけで、和風と洋風の男どもが鎮座しています。
着せ替えながらやっぱり先生はかっちり洋装が似合うなぁ、と再認識しました。
そして日記を書きながら私の趣味って何も変わってないなぁ、と再認識しました。

はやくおにゃのこほしいなぁ。。。


あ、あと、ドルパのガイドブックも買いました。
休みだったかな?調べなかったけど、しーらねっ。(笑
この重たい先生をどうやって持って行くか、困っているんですが、何か良案あったら下さい。
カートは使いたくないんだけど、肩かけは肩こりそう。






そういえば、全然話が違いますが、テニミュってやるのかな?と思って公式サイトのぞいたら、4/7まで休演になってた。
…あれ、てことは…私の持ってる4/8のチケット…
 初日公演になったわけ!? (爆笑
しかもリョーマ役の誕生日らしい。なんだこれ。何か起こるぞこりゃ。
つくづく見放されないな。テニミュ運。
PR
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー