× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
舞浜に突撃してきました。
再開後の初シーだったのですが、とりあえず入り口でもりかわもりかわと騒ぎ(人がいないのでやりたいほうだい)、中に入るとちょうど17:15のBBBに間に合いそうな時間、と思ったのですが、目の前でエントラグリが始まってしまった。 通過の予定がキャラのまわりに誰もいなくて完全にフリーダム状態だったので、ここぞとばかりに写真をお願いしてみました。 ドナちゃんが誰にも捕らわれずに歩いてるなんて珍事も良いところですよ。 カメラ持って寄っていったら何も言ってないのに「あっちにいこう」とばかりに誰もいないところに案内してくれました。 その後はチップ&デールへ。小っちゃい子にC&D二人で絡んでたのを見守ったあとにワンショゲットしました。この日のデールは小さな子に囲まれてたなぁ。 相変わらず二人はいいキャラしてますね。可愛い。 デイジーは本当にほぼ一人でお散歩コース状態でした。 話しかけたらすぐ写真撮らせてくれたんだけど、あの衣装本当に可愛いですね。惚れ惚れ見てしまいました。 グーフィーもフラフラしていたので捕獲。 うっかり「格好良いポーズで頼む」と口走って失笑した。 グーフィーの前行くと緊張する。多分昔のトラウマが…(汗 ミキミニは整列で締め切ってたので撮れなかったけど、二人に挟まれて写真って凄く贅沢なんじゃ…私だったら嬉しくて昇天しちゃうかも。 …今度チャレンジしてみよう。 何が凄いって写真撮っても後ろに人が写ってないんですよ。開園前みたい。 とまぁ、入園10分でエントランスにいる全員の写真が撮れ、ほくほくだったので、ロストリバーには行かずにテーブルを拝見。 そのあと、なんと珍しい、ダッフィーグリに参加。 え?珍しくない?違うんだよ何が珍しいって 10 分 待 ち だったんだよ! あり得ないでしょう。彼のグリーティングって半日だよいつも。 一緒に写真撮ろうか迷ったのですが、今日そういう格好でもなく、折角なら今度彩社シェリーを持って行こうと思ったのでワンショにしました。 2回もハグしてくれたんだけど、毛並みがふかふかで気持ちよかった。 その後アメフログリを楽しみつつ(ドナちゃんがミニーにちょっかいかけては怒られ、チップにちょっかいかけては返り討ちに遭い、ちょっと不憫でした。自業自得だけど)、3列目でBBBを見て夢見心地してました。 ぼんやりと絶対SD13♀ゲットしたらピアノミニーのコスチューム作るぞぜったいに!と思った。(そういってシェリー用の布が1年放置されている件) (影貴は何着せても例えコスプレでも上手く着こなすんだけど先生が激しく服選ぶんだよな。燕尾服ならいけるだろ) その後ファンタズミックを見ましたが、あれは凄い。 もう、感動の嵐でした。 ブラヴィの数百倍は良いですよ。絶対見るべき!一人でキャァキャァ言ってました。本当にあれは見るべき!!! ファンタズミックやってくれてありがとうと本当にいいたい。 前のは水と炎の垂れ流しショーでしたが、今回は映像と音響のショーなので趣というか楽しみ方が全然違います。メリハリも迫力もあるので、ぜひ生で見て欲しいですね。 というか年パスはコレ見放題なんですよね。安すぎる。毎日通いたいほどだ。 さて、ひとしきり感動したらおうちへ帰ろう、ということでアラビアンコーストへ。 人の声がしない街を歩くとキャラバン(創作企画)の世界に誘われそうになります。道の角からキャラが出てきそうな気がしてしまう。 夜のアラビアンコーストは幻想的ですね。ファンタジック! そして目当てのシンドバッドへ。 ・・・人がいない。 アトラクションに人っ子一人見あたらないんですよ。 前のボートも後ろのボートも見渡す限り誰もいない。もちろんボートは一人乗り。 シンドバッドが私のためだけにコンパスオブユアハート歌ってくれるんですよ。なにこれ凄すぎる。 とりあえずデュエットしてきました。 ひとしきり楽しんで、マーメイド経由でロストリバー通ってアメフロまで一周。 なぜかアントでシェリーのぬいぐるみストラップ買いました。 …何着せるつもりだって?よく見抜いたな! いつもは入店制限してるのに誰もいなかったので棚に詰められたくまたちを眺めてました。ホントあの店くましかいないのね。昔カントリー調の食器とか雑貨とかたくさん売ってて見るの好きだったんだけど、残念だわぁ。 凄く美人なシェリーがいたんだけど、さすがに買うわけにも行かないので自粛。 しっかりパワー充電して貰いました。久しぶりに「やった!嬉しい!幸せ!」を連呼した気がする。 また来週も頑張ってきます。 というか混まないうちにグリ天国を味わいたいわ〜。 PR |
Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
暦
Category
ブログ内検索
|