忍者ブログ
[857] [856] [855] [854] [853] [852] [851] [850] [849] [848] [847]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

語りすぎて言い忘れたので追記。
ちょっくら明日から行方くらまします。
…あ、いえ、初詣に神宮へ行くだけです。
メールの返信など遅くなってしまいますが必ずしますので少々お待ちくださいませ。

---------------------

先日とある方からプレゼントを貰ってとっても気分がよかったのですが(機会があればこっそり飾らせて欲しい、な!)、今日はまた素敵なプレゼントを貰うことになりました。
今回が最後のチャンスだったので、本当に、これは、忘れられない思い出になりそうです。あまりに内容がオフラインなのでここでご報告できないのが残念なんですが。

この四年間は、信じて頑張っていれば夢はちゃんと叶う、と実感できる時でした。
その前の四年間はどんなに夢見てもかなわないことばかりで、人生なんてそんなものだってがっかりしてばかりだったのに。まぁ、この期間は私の努力が足りなかったのがいけなかったのもあるかもしれないけれど。
人間の行動って、何をするにも、ちゃんと返ってくるんですよね。
ベストを尽くした人にはそれなりの成果があるし、適当だった人には適当な結果しか返ってこない。人を大切にした人には人から返ってくるものがあるけれど、自分本位だと結局独りよがりで終わってしまう。
それならやっぱり日々逃げ隠れせずにベストを尽くしたいというのが私の考え。
何かやるなら妥協せず、突き詰めて、より高見を目指していこう、その気持ちはこれからも持ち続けたいと思うし、誰にも譲りたくない。
欲しい物があるなら手に入れるために努力する。自分が動かなければ何も変わらないし、人に頼っているだけでは一番欲しいものは手に入らない。

そして、そんな夢の実現には時に人の力が必要不可欠なんだってことも深く感じています。これは絶対に忘れないでいようと思うことですね。
自分だけでは実現できないことでも、人が集まれば可能になることがたくさんあります。今日のこともこれにはいるのかな。自分にはない力を持った人が、持っていない人を引っ張り上げてくれる。
そしたらやっぱり私はそういう人たちに感謝することを忘れてはいけないし、私の持っているものをフルに発揮して恩返しをしたいと、思う。
そうやって人間持ちつ持たれつ、続いていくものなんですよね。今私の周りにこんなに人がいてくれるのも、困ったときに笑顔で手をさしのべてくれるのも、私の結果、だと感じるようになりました。これがいわゆる「情けは人のためならず」ってやつなんですかね。そんな皆に恥じないように、生きていこうと思う毎日です。
気づいたら「そして誰も居なくなった」にならないように…ね。

私にとってのこの四年間、バイトのおかげっていうのが大きいかもしれませんが、かなり価値観が変わったし、人間として成長できたように思います。
たくさんの人に出あいました。数分のやりとりしかしない人もいれば、プライベートでも仲良しになる人とも出会いました。
そういう一期一会を大切にしたいと思うし、たった数秒でも私に関わったことで笑顔が生まれたらいいと思う。

今はそんな気持ちです。
要約すると、ヤッベェオレ、チョーニヤニヤとまんないんだけど!マジうれC〜!! です。(酷
簡単なことをいかに正当に難しく言うかが腕の見せ所ですよね。ご学友の皆さん?(笑
PR

◎Comment


Comment Write
name
title
color
mail
URL
comment
pass ward
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
designed by EiOtowa 忍者ブログ [PR]

Profile
いつだって崖っぷちギリギリであやふやな彩社帝国を意のままに操るサイトのエンペラー。話題はカテゴリ参照。主に舞浜な日々や幅広くて収拾のつかない趣味の話題をつらつらと。個人的意見を辛口に述べる事があります。閲覧者の見解とは異なる場合がございますが一つの意見としてご了承の上お読み下さい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
雑多

誰の嫁選手権

脳内メーカー彩社版
彩社メーカー